検索フォーム
検索結果
- ストア名 : 渡井古書店
9351件あります。(1~20件目)
- ★男はみんなプロレスラー 村松友視著 ベースボールマガジン社
-
★男はみんなプロレスラー 村松友視著 ベースボールマガジン社
新書判、カバー端少痛、帯、小口少ヤケ、1982年、ベースボールマガジン社発行。
- 400円
- ストア : 渡井古書店
- ▽▽浮世絵の極み 春画 林美一著 とんぼの本 新潮社
-
A5判変形、カバー背少ヤケ、1995年、新潮社発行。
- 600円
- ストア : 渡井古書店
- ◆◇徳川家臣団 綱淵謙錠著 組織を支えたブレーンたち 講談社
-
◆◇徳川家臣団 綱淵謙錠著 組織を支えたブレーンたち 講談社
B6判ハードカバー、カバー背ヤケ、帯背ヤケ、小口少汚、昭和57年、講談社発行。
- 600円
- ストア : 渡井古書店
- ◇道は無限にある きびしさの中で生きぬくために 松下幸之助著
-
◇道は無限にある きびしさの中で生きぬくために 松下幸之助著
小B6判、カバー、小口少汚、1991年、PHP研究所発行。
- 400円
- ストア : 渡井古書店
- ●○現代思想 10巻12号 1982年9月臨時増刊 日本人の心の歴史
-
●○現代思想 10巻12号 1982年9月臨時増刊 日本人の心の歴史
A5判、背ヤケ、少汚少傷、小口少ヤケ、昭和57年、青土社発行。
- 700円
- ストア : 渡井古書店
- △▼茶のあるくらし なごみ 439号 2016年7月号 特集・朝茶のすすめ
-
△▼茶のあるくらし なごみ 439号 2016年7月号 特集・朝茶のすすめ
B5判、平成28年、淡交社発行。<BR>小特集・関野晃平の漆芸<BR>連載・草刈民代「舞おどりの流儀」<BR>鞍田崇「茶の湯と民藝」
- 400円
- ストア : 渡井古書店
- ◇◇青春よ永遠に ジェームズ・ディーンのすべて 荒井良雄編 映画で英語を楽しもう3 芳賀書店
-
◇◇青春よ永遠に ジェームズ・ディーンのすべて 荒井良雄編 映画で英語を楽しもう3 芳賀書店
B6判、カバー背少ヤケ・端少痛、小口ヤケ、1977年、芳賀書店発行。
- 600円
- ストア : 渡井古書店
- ◆◆山岳講座 5巻 川崎隆章・近藤等編 白水社
-
A5判、函背ヤケ・端痛汚、背・小口ヤケ汚、1955年再版、白水社発行。
- 700円
- ストア : 渡井古書店
- ◇ずっこけがばなー記 井上孝二著 (大垣ライオンズクラブ)
-
B6判、カバー端痛、小口少ヤケ、1984年発行。
- 700円
- ストア : 渡井古書店
- ◇日本黒社会 ヤクザという生き方 マフィアと外国人娼婦たちのジパング 別冊宝島337 宝島社
-
◇日本黒社会 ヤクザという生き方 マフィアと外国人娼婦たちのジパング 別冊宝島337 宝島社
A5判、端少痛、小口少ヤケ、1997年、宝島社発行。
- 500円
- ストア : 渡井古書店
- ☆☆風と拳 修行篇 小説・大山倍逹 大下英治著 ぴいぷる社
-
B6判ハードカバー、カバー端少ヤケ、小口少汚、平成6年、ぴいぷる社発行。
- 600円
- ストア : 渡井古書店
- ◎◎セッション・トーク 1975-79 山下洋輔著 冬樹社
-
B6判ハードカバー、カバースレ・端痛、小口ヤケ、1979年初版、冬樹社発行。
- 600円
- ストア : 渡井古書店
- □132 尋常小学読本 巻九 文部省
-
A5判、96ページ、端少痛、記名、少墨付、小口ヤケ大、大正2年、文部省・日本書籍株式会社発行。
- 700円
- ストア : 渡井古書店
- □171 尋常小学理科書 第四学年児童用 文部省
-
A5判、72ページ、背痛、表紙ヤケ汚、頁角少折、小口ヤケ大、昭和10年、文部省・東京書籍株式会社発行。
- 600円
- ストア : 渡井古書店
- ▽▽江戸切絵図散歩 池波正太郎著 新潮社
-
B5変形判、カバー背少ヤケ、帯背ヤケ・シワ、小口少ヤケ、1989年、新潮社発行。
- 500円
- ストア : 渡井古書店
- ▽▽北斎 漫画と春画 林美一・永田生慈・浦上満ほか著 とんぼの本 新潮社
-
▽▽北斎 漫画と春画 林美一・永田生慈・浦上満ほか著 とんぼの本 新潮社
B5変形判、カバー、小口少ヤケ、2003年、新潮社発行。
- 600円
- ストア : 渡井古書店
- ■■ミリタリー・イラストレイテッド12 米海軍サバイバル・マニュアル ワールドフォトプレス編 光文社文庫
-
■■ミリタリー・イラストレイテッド12 米海軍サバイバル・マニュアル ワールドフォトプレス編 光文社文庫
文庫判、カバー背少ヤケ、小口少ヤケ、昭和60年初版、光文社発行。
- 300円
- ストア : 渡井古書店
- ☆☆★加藤学園 考古学研究所報 2号 (1973年) 静岡県 加藤学園沼生考古学研究所
-
☆☆★加藤学園 考古学研究所報 2号 (1973年) 静岡県 加藤学園沼生考古学研究所
A5判、21ページ、端少ヤケ、昭和48年、加藤学園沼津考古学研究所発行。<br>静岡県における縄文時代石器の様相 ほか
- 500円
- ストア : 渡井古書店
- ☆☆★ぬまづ昔ばなし ぬまづ社会科研究会著 静岡県沼津市・蘭契社書店
-
☆☆★ぬまづ昔ばなし ぬまづ社会科研究会著 静岡県沼津市・蘭契社書店
A5判、カバー背汚・端痛少破、小口少ヤケ、昭和49年、静岡県沼津市・蘭契社書店発行。
- 1,000円
- ストア : 渡井古書店
- ☆☆★伊賀上野・信楽・奈良北辺の史跡探訪 沼津史談会史跡見学資料14
-
☆☆★伊賀上野・信楽・奈良北辺の史跡探訪 沼津史談会史跡見学資料14
B5判、14ページ、端痛、少書少汚、昭和49年、沼津史談会。
- 400円
- ストア : 渡井古書店