検索フォーム
検索結果
60件あります。(1~20件目)
- オリジナル釉薬で珍しい色合いの美しい葉形小鉢揃え セット
-
ni-4 伊羅保 葉形小鉢皿揃え 大1ケ 小2ケ組 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 13,200円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 織部小鉢 2ケセット小鉢揃えです
-
eni-6 織部小鉢揃い 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 11,000円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 陶器と組み合わせて素敵な 黒穴明長角 盆
-
陶器と組み合わせて素敵な 黒穴明長角 盆サイズ 25cm×18cm×高さ1.8cm
- 825円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 葉形重ね織部小鉢 2ケセット
-
hkoha-2 葉形 重ね織部小鉢2ヶ 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 紙箱付
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 素朴で使いやすい飯碗!地の良さ!
-
bni-6 刷毛目飯碗 小 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 7,700円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 緑色の美しいビードロ釉の飯碗で線刻紋が際立つ
-
bni-8 ビードロ線刻紋飯碗 小 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 7,700円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 緑色の美しいビードロ釉の飯碗でろくろ目が際立つ
-
bni-7 ロ線刻紋紋飯碗 大 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 8,800円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 透明青緑色+唐津釉の2色花文様の丸小鉢
-
mkoha-2 夫婦2色花文様小鉢 2個セット 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川 明作 桐箱付き
荒川明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な景色..
- 13,200円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 薪窯の炎にて炎色、自然釉の美しい夫婦焼締花文様小鉢
-
mkoha-2 焼締 花文様小鉢2ケセット 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川 明作 桐箱付き
荒川明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な景色..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 夫婦焼締うず巻き小鉢セット 2ケ組
-
mkoha-3 焼締 うずまき小鉢2ケセット 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川 明作 桐箱付き
荒川明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な景色..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 夫婦焼締花文様小鉢セット 2ケ組
-
mkoha-4 焼締 花文様小鉢2ケセット 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川 明作 桐箱付き
荒川明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な景色..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 焼締 夫婦押込文様 2ケ組
-
mkoha-5 焼締 夫婦押込文様小鉢2ケセット 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川 明作 桐箱付き
荒川明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な景色..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 日常使いで楽しめる黒を基調にモダンなデザイン
-
akira-10 花紋銘々皿 2枚組 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 日常使いで楽しめる黒を基調にモダンなデザイン
-
akira-12 銘々皿 イルカ 2枚組 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 11,000円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 竹の形をした大鉢1個、小鉢2個のセット
-
bni-3 黄瀬戸釉 竹形小鉢揃え 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 冬は鍋物の取皿、夏はおそうめんの取皿に!
-
eni-1 焼締志野 小鉢揃 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 冬は鍋物の取皿、夏はおそうめんの取皿に!
-
eni-3 焼締 志野焼 ペア 小鉢 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 丸皿に鎬手の文様がアクセントの美しい小鉢セット
-
eni-5 織部鎬手(鎬手)小鉢2ケ組文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 16,500円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 薪窯焼成!桜文様が可愛らしい小鉢
-
fni-1 焼締 桜文様小鉢2ヶセット 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 13,200円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー
- 深い青に浮かび上がる結晶と優しい桜華天目の色違いの夫婦小鉢
-
gkoha-1 群青天目、桜華天目 小鉢2ヶセット 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り、山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆..
- 13,200円
- ストア : 荒川 明の陶芸ギャラリー