今日のヤフショ

Yahoo!ショッピングで買えるおすすめ商品の最新情報

検索フォーム

カテゴリ
オプション
  • 状態
並び順
商品画像

検索結果

  • ストア名 : TOY Publishing ストア内検索
  • カテゴリ : 外国の絵本

80件あります。(1~20件目)

並べ替え
商品画像
いわのかげに、かくれているのは なあに?

しかけ絵本 うみのいきもの ワールドライブラリー

きらきら光る箔押しをほどこしたボードブックで、海の生き物たちを探してみましょう。各ページにスライド式の仕掛けがついていて、引き出すと質問の答えが見られるようになっています。スライド部分を引き出したま..

親子のぬくもり、あたたかみを感じられる絵本

絵本 だいすき ぎゅっ ぎゅっ 岩崎書店

フィリス・ゲイシャイトー/ぶん ミム・グリーン/ぶんデイヴィッド・ウォーカー/え 福本友美子/やくごはんを食べた後、ぎゅっ!ご本を読んだ後、ぎゅっ!おさんぽした後、ぎゅっ!ママがぼうやを何度もぎゅっと抱..

こおりのうみで、えものをさがしているのは なあに?

絵本 ほっきょくのいきもの ワールドライブラリー

きらきら光る箔押しをほどこしたボードブックで、北極の生き物たちを探してみましょう。各ページにスライド式の仕掛けがついていて、引き出すと質問の答えが見られるようになっています。スライド部分を引き出した..

ぼくも、およげるようになりたいなぁ。

絵本 ちいさなペンギンがはじめておよぐひ(新装版) ワールドライブラリー

ちいさなペンギンは、泳げるようになりたくて、海に向かいます。つばさをぱたぱた動かしてみたり、足で水をける練習をしてみたりしながら、よちよちと海へ行く途中で、極北の地に暮らすさまざまな仲間たちに出会い..

犬と人間の家族の泣き笑いの物語

韓国でも日本でも大人気! 絵本 ぼくは犬や ブロンズ新社

作:ペク・ヒナ訳:長谷川義史ひとはぼくを「グスリ」とよぶんや。パンウリというおかあちゃんから4ばんめにうまれたんが、ぼくや。おっぱいからはなれたときに、ここにやってきた。おとうちゃん、おばあちゃん、..

おやおや、ライオンさん、りっぱな たてがみが ボサボサだよ!

しかけ絵本 ライオンさん、ヘアサロンに いく! ワールドライブラリー

ヘアサロンに いかなくっちゃ……カーラーを まく?リボンで むすぶ?くるくる まきげにする?いちばん にあうのは、どんな かみがたかな?ともだちの サルくんがいっしょに かんがえてくれました。ページを..

関西弁がここちいい!

絵本 ぼちぼちいこか 偕成社

作:マイク・セイラー絵:ロバート・グロスマン訳:今江祥智(いまえよしとも)重量級のカバくんは、船乗り、飛行士、ピアニストと、次々に新しい仕事に挑戦します。おかしな結末をユーモラスな絵で語ります。

ワニと7わのアヒルのこ ワールドライブラリー

ワニと7わのアヒルのこ ワールドライブラリー

作/カイオ・ヒッテル絵/ローレン・カルドン訳/まつもと のりこ沼のほとりでたわむれる、小さな7羽のアヒルの子たち。おそろしいワニのバルナベがこっそり近づいて、食べてやろうとねらっています。アヒルたちは、..

月の塔 ワールドライブラリー

月の塔 ワールドライブラリー

作・絵/ ペール・グスタフソン訳/ ひだに れいこだれかぼくを月につれていってくれないかな。でも、みんなむりだっていう。むずかしすぎるし、きけんすぎるし、月はとおすぎる。いけるわけないって。それでもシ..

繰り返しの問いかけがここちいい!

エリック・カールの絵本 くまさんくまさんなにみてるの? 偕成社

ぶん:ビル・マーチンえ:エリック・カール色鮮やかな動物たちと子どもの間に会話がはずみます。問答遊びを発展させながら、身近な動物と色彩の感受性を豊かに育む絵本。

しらないの?だれでもみんな歯をみがくんだよベルギーの絵本

絵本 モンスターだって、はをみがく! ワールドライブラリー

文:ジェシカ・マルティネロ絵:グレゴワール・マビール訳:いぶき けい歯みがきが大嫌いだった女の子の前に、ある晩、もじゃもじゃ毛の生えたモンスターが突然あらわれた。彼が言うには世界中の恐ろしいモンスタ..

ぼくは青ねこ ワールドライブラリー

ぼくは青ねこ ワールドライブラリー

作者 / アンヌ・ミルマンイラストレーター / エリック・ガステ翻訳 / 堀内ゆかり生まれた時から青い猫。他の猫とは違う色をしていることから周りから嫌われてしまう。青い猫は自分を愛してくれる誰かを求めて旅..

しっぱいしたって いいんだよ (ガストンのソーシャルスキルえほん)  主婦の友社

しっぱいしたって いいんだよ (ガストンのソーシャルスキルえほん)  主婦の友社

ぶん・え:オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ やく:垣内磯子 日本でも人気のガストン・ソーシャルスキル絵本シリーズ、第2弾は、ひとの失敗を許すことができないガストンのお話。いとこのジョセフィーヌがした..

ピンクーは ピンクいろ。

絵本 ピンクー にじのでるばしょ ワールドライブラリー

ピンクーは、他のみんなとはぜんぜんちがった姿をしています。みんなは同じように白くてちいさいのに、ピンクーだけが大きくて、ピンクいろで、ほかにも違うところがたくさんあります。みんながむっつりしていても..

たくさんモノが あったって、だれも しあわせに なれないよ!

絵本 ゲコゲコミツメ ふるさとのいけ ワールドライブラリー

ゲコゲコミツメの育った池には、たくさんのモノが捨てられていました。 ぴょーんと、高く跳び上がって、何が起こっているのかを知ったゲコゲコミツメは、なんとかしようとしますが・・・。さあ、ゲコゲコミツメは..

その ながーい うでで 何ができる?

絵本 アオモンのながいうで ワールドライブラリー

「すてきな場所」でくらすアオモンとなかまたち。みんなはなにも考えずに〈いちばんだあれ?〉をして遊んでいましたが、アオモンだけは、なにをすればいちばんになれるのか、わかりません。そんなある日、あたりの..

おやこの えを そろえてみよう!

絵本 もりのいきものたち ワールドライブラリー

森にはいろいろな生き物がいます。可愛らしい動物の親子と、森の植物などを描いたカードが左右に分かれて綴じられている、パズル式の絵本です。親子が並んだ絵になるように、右ページと左ページの絵をめくって揃え..

あるくらいあらしのひ、ちいさなしずくがくもからころげおちて…

絵本 ちいさなしずく(新装版) ワールドライブラリー

しずくが雲から落ちて、海へと流れつきまた空へと戻っていく冒険の物語。虹の中に飛び込んだり、水たまりに落っこちたり、小川にまざって流れながらキラキラした小さな魚たちと遊んだり…。こどもたちは、お話を楽..

どこかへいってしまった おもちゃたちへ……ベルギーの絵本

絵本 モンスターだって、おかたづけする ワールドライブラリー

文:ジェシカ・マルティネロ絵:グレゴワール・マビール訳:いぶき けいしってる? モンスターだって、おかたづけをするんだよ!うそだとおもったら、この本をよんでごらん。おかたづけが大きらいな もじゃもじゃ..

韓国・SDGs・環境問題 世の中で関心の高いジャンルです!

韓国発!楽しみながらSDGs・消費社会について考える絵本『ダンボール』 TOY Publishing

TOY Publishing出版第1作目の絵本韓国で発売から半年で15,000部突破の話題作!主人公は、なんと『ダンボール』本のタイトルも『ダンボール』「ぼくたちは なにに なりたかったんだっけ?」エコ・環境、未来、色..