検索フォーム
検索結果
391件あります。(1~20件目)
- 未開封期限切れビンテージフィルム処分品
-
(期限切れ品)FUJIFILM 富士フイルム FUJICOLOR SUPER フジカラー スーパー G ACE エース 400 120
[期限切れフィルム][アウトレット][処分品][限定1個]富士写真フイルム製120ブローニーカラーネガフィルムです。こちらはフィルムの有効期限が2000年10月までの有効期限切れフィルムになります。長らく当店倉庫に常..
- フィルム時代に生み出されたKマウントズームレンズ
-
smc PENTAX-FA ペンタックス 80-320mm F4.5-5.6
旭光学工業(ペンタックス)より発売されたKマウント対応AFレンズです。35mmフィルム機Zシリーズに最適化されたFAレンズ群の望遠ズームであり、現代デジタル機ではフルサイズに対応したレンズになります。テレ端32..
- 2,780円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- フィルム時代のペンタックス標準ズーム
-
PENTAX-A ペンタックス ZOOM 28-80mm F3.5-4.5
旭光学工業(ペンタックス)社より発売された、Kマウント対応のマニュアルズームレンズになります。マルチコーティング「SMC」を施していない、いわゆる廉価版レンズ扱いということもあり中古市場的にはやや人気の..
- 980円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- 135フィルム使用済パトローネ
-
135 35mm フィルム 使用済み 空 パトローネ FILM PATRONE EMPTY 1個単位
※本商品は配送方法に「レターパック」「クリックポスト」の指定が可能です。 但し、配送方法が「宅配便のみ」の商品との同時購入の場合には「宅配便」をご指定ください。 又、入手予測がつかない商品につき、確..
- 50円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- 日本製645中判機の名機種
-
ZENZA BRONICA ゼンザブロニカ ETR レンズ NIKKOR ニッコール 50mm F2.8付
1976年に旧ブロニカ社から発売された中判フィルムカメラです。日本製645サイズ中判機の名機として、当時名を馳せた機種です。後に続く同社ETRシリーズの最初の機種になります。高価な外国製中判機よりも安価に入手..
- 21,000円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- ニコン製フルオートコンパクトフィルム機
-
1985年に日本光学工業(現ニコン)社より発売された35mmフィルム一眼レフです。70年代より各社がこぞってフルオートコンパクト機を製造、販売していた中、同社はそれまで一眼レフに注力していたこともあり、後発メ..
- 6,880円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- ミノルタ社フルオート機のターニングポイントとなった機種
-
MINOLTA ミノルタ AF-TELE テレ QUARTZ DATE クオーツデート
1985年に発売された、ミノルタ社製フルオートコンパクト35mmフィルムカメラです。当時はズームレンズ搭載のコンパクト機がまだ出ていなかった中、焦点距離38mmと60mmを切り替えられる2焦点レンズを搭載させたカメ..
- 1,880円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- 堅実な作りのメカニカルF機
-
Nikon ニコン F2 Photomic フォトミック S BODY ボディ
1973年に日本光学工業(ニコン)社から発売された35mmフィルム一眼レフです。機構面で電力を用いないメカカメラであり、また同社ならではのしっかりとした作りで評価が高いモデルです。1971年にベース機となる「F2..
- 28,800円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- ミノルタαシリーズ用標準ズームレンズ
-
SIGMA シグマ UC ZOOM ズーム 70-210mm F4-5.6 MULTI-COATED マルチコート ミノルタ用
シグマ社より発売された標準ズームレンズです。マウントはミノルタαマウントになります。ミノルタ社αシリーズユーザーで、主に割高感から純正品を敬遠していた方等から望遠域をカバーするズームレンズとして人気の..
- 780円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- ニコンフラグシップ機の完全メカニカル機
-
Nikon ニコン F2 Photomic フォトミック AS BODY ボディ
1977年に日本光学工業(現ニコン)社より発売された35mmフィルム一眼レフカメラです。ニコン社フラグシップ機の最後のメカニカルシャッター機です。1971年発売の元祖F2機に露出計付ファインダーを搭載したモデルで..
- 32,800円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- 当時の高画素特化型プロ用キヤノンフラグシップ機
-
Canon キヤノン EOS イオス 1Ds Mark II マーク 2 BODY ボディ CHARGER チャージャー NC-E2 DC COUPLER カプラー DC-E1 付
2004年に発売されたキヤノン製フラグシップデジタル一眼レフカメラです。同社デジタル機のプロユースモデルとして支持されていた「EOS」シリーズにおいて、主にスタジオ撮影やポートレート撮影用に主眼を置いたモ..
- 中判フィルム機GX680用220フィルムバック
-
FUJIFILM 富士フイルム GX680用 FILM BACK HOLDER フィルムバック 220
富士フイルム社から発売されていた、中判フィルム機GX680用のマガジンユニットです。220フィルムに対応したマガジンになります。本商品は下記の通り、パーツの欠損により機能的に不備がある個体ですのでご注意くだ..
- 1,880円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- フィルム時代のミノルタ社製標準レンズ
-
Minolta ミノルタ MD ROKKOR ロッコール 50mm F1.7
旧ミノルタ社より発売されたMDマウント対応マニュアルレンズです。同社Xシリーズが発売されていた頃のレンズであり、その中核となる標準レンズとして同社製品群の屋台骨を支えました。本商品は「ROKKOR」表記があ..
- 1,180円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- PENTAX Mシリーズに最適化されたズームレンズ
-
smc PENTAX-M ペンタックス 80-200mm F4.5
旭光学工業(ペンタックス)より発売されたKマウント対応マニュアルレンズです。小型軽量化された35mmフィルム機Mシリーズ発売に合わせ、それまで発売されていたレンズ群を設計から一新し、軽量Mシリーズに適応さ..
- 1,780円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- カラーネガフィルム現像処理後LINE転送いたします。
-
カラーネガフィルム現像 LINE転送サービス付 35mm 36枚撮まで スリーブ仕上 インデックス付
[レターパックライト・クリックポスト発送可][LINE転送サービス付][フィルム受領後3日以内仕上げ]35mm 36枚撮りまでのカラーネガフィルム/使い切りカメラ(C41処方準拠)の現像、スリーブ仕上、インデックス印..
- 1,650円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- ビンテージ感あるミノルタ社製中望遠レンズ
-
Minolta ミノルタ ROKKOR-TC ロッコール 135mm F4
旧ミノルタ社より発売されたSRマウント対応マニュアルレンズです。絞り機構は2重構造のダイヤルを持つプリセット絞り、レンズが3群3枚のトリプレット構成を持つという、オールドレンズ特有の構造を持つレンズです..
- 1,880円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- 小型軽量フルオート35mmフィルム一眼レフ機
-
PENTAX ペンタックス MZ-3 QUARTZ DATE クオーツデート BODY ボディ
1997年に旭光学工業(ペンタックス)より発売された35mmフィルムカメラです。カメラのフルオート化が急速に進んでいた時代に生み出された、小型軽量化と操作のシンプル化、使いやすさに重点を置いたカメラです。当..
- 2,680円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- EFマウント黎明期の高倍率ズームレンズ
-
Canon キヤノン ZOOM LENS ズーム レンズ EF 35-105mm F3.5-4.5
1987年にキヤノン社より発売された、EFマウント対応ズームレンズです。EOSシリーズが新たにリリースされた年に発売され、それまで主流だった35-70mm域よりもさらに高倍率化が図られたモデルです。比較的コンパクト..
- 1,580円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- フィルム時代に生み出されたKマウントズームレンズ
-
smc PENTAX-M ペンタックス ZOOM ズーム 40-80mm F2.8-4
1980年に旭光学工業(ペンタックス)より発売されたKマウント対応MFレンズです35mmフィルム機用として発売されたものであり、現代デジタル機ではフルサイズに対応したレンズになります。40mmスタートという特徴的..
- 2,780円
- ストア : ヒロヤヤフー店
- 歴史に名を遺すキヤノン初代フラグシップ機
-
Canon キヤノン New ニュー F-1 BODY ボディ
1981年にキヤノン社より発売された、35mmフィルム一眼レフカメラです。レンズはFDマウント対応になります。1971年に発売された同社初のプロユース機「F-1」を、メカの基本構造はほぼそのままに、生産技術の進歩に..
- 17,800円
- ストア : ヒロヤヤフー店