検索フォーム
検索結果
993件あります。(1~20件目)
- 淡路島遺跡群 弥生時代に営まれた鉄器生産集落 兵庫県淡路市 / 伊藤宏幸
-
淡路島遺跡群 弥生時代に営まれた鉄器生産集落 兵庫県淡路市 / 伊藤宏幸
島の山間部に突如現れ、短期間で姿を消した弥生時代後期の「鍛冶屋のムラ」。以降の鉄器普及にも影響を与えた遺跡群の実像にせまる。島の山間部に突如現れ、短期間で姿を消した弥生時代後期の「鍛冶屋のムラ」。以..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 古代びと、祈りの風景 生殖医学からのアプローチ / 江本精
-
産婦人科医療の第一人者が、考古学・古代史の分野に一石を投ずる問題の書!![第1章] 古代社会を生殖の観点でみると<br> 西洋の古代社会/日本の古代社会<br>[第2章] 縄文人は何を祈..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 信州発掘奮戦録 45人が語る遺跡調査の40年 / 長野県埋蔵文化財セン
-
信州発掘奮戦録 45人が語る遺跡調査の40年 / 長野県埋蔵文化財セン
信州全域をフィールドに<br>発掘調査の最前線を職場としたプロフェッショナル45人の<br>リアルな現場奮闘記!青ざめるようなハプニングも<br>思わず叫ぶ“サプライズ”大発見も<br>膨大な遺..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 銅鐸 / 藤森 栄一 著
-
藤森栄一が夢と情熱をかけて銅鐸の謎に挑んだ幻の名著復刻!<br>銅鐸が埋められて消滅したのはなぜか?<br>銅鐸は鳴らされたのか?<br>諏訪大社の神宝である鉄鐸とは?<br><br>本書は19..
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 多彩な鉱山開発の軌跡 佐渡金銀山 / 小田由美子
-
世界遺産「佐渡島の金山」の特色を解説金山として著名な佐渡島。銀も豊富に産出し、経済・貿易に多大な影響力をもった。古くから砂金を採取した西三川砂金山、戦国時代に本格的な鉱山開発がはじまった鶴子銀山、徳..
- 1,870円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 乙訓古墳群 倭王権の政治動向を映す縮図 京都府桂川右岸 / 岸岡貴英
-
乙訓古墳群 倭王権の政治動向を映す縮図 京都府桂川右岸 / 岸岡貴英
桂川の右岸に位置し、長期間継続的に築かれた本古墳群を、畿内大王陵の盛衰と合わせ通時的に解説し、古墳時代の政治動向を俯瞰する。桂川の右岸に位置し、長期間継続的に築かれた本古墳群を、畿内大王陵の盛衰と合..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 弥生の交易とものづくり青谷上寺地遺跡 / 湯村功
-
日本海をのぞむ鳥取市東部の低地から、大量の人骨や精巧な木器などが出土した。なかでも木製の花弁高杯は当時の工芸の到達点だ。魏志倭人伝が「倭国乱」と記した時代に、唯一無二のものづくりで栄えた交易拠点集落..
- 1,870円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 考古学から探る日本の城郭 城の階層構造で自らの絶対的な超越性を表現した織田信長 / 千田 嘉博 監修
-
考古学から探る日本の城郭 城の階層構造で自らの絶対的な超越性を表現した織田信長 / 千田 嘉博 監修
千田 嘉博 監修宝島社2021年06月
- 1,100円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- ドイツ兵捕虜の足跡 坂東俘虜収容所 / 森 清治 著
-
第一次世界大戦時のドイツ兵捕虜を収容した鳴門市の板東俘虜収容所。そこでは捕虜たちが印刷所や菓子店を開き、コンサートやスポーツ活動を盛んにおこない、製パン技術や楽器演奏法が地元住民に伝授された。第一次..
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 日本古代国家建設の舞台 平城宮 / 渡辺 晃宏 著
-
唐の律令制を取り入れ独自の律令国家形成を推し進めた、八世紀の古代日本の政治・行政の中枢、平城宮。特別史跡、世界遺産平城宮跡の真の姿を、六〇年におよぶ継続的な発掘調査の成果から明らかにする。唐の律令制..
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 縄文ブックス 世界から見た縄文時代
-
<br>三恵社2021年09月ジヨウモン ブツクス セカイ カラ ミタ ジヨウモン ジダイ/
- 1,000円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 邪馬台国の定理 魏志倭人伝・記紀・考古学で読み解く倭国の成立過程 / 大場淳一/著
-
邪馬台国の定理 魏志倭人伝・記紀・考古学で読み解く倭国の成立過程 / 大場淳一/著
多くの謎を残す、倭国・古代日本の誕生<br /><br />古代日本の成立にはあまりに謎が多い…<br />本書は、中国の文献である「魏志倭人伝」、現存する日本最古の史書「古事記・日本書紀」、<br ..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 海からの邪馬台国 ヨットとバイクでたどる魏志倭人伝 / 田中洋/著
-
海からの邪馬台国 ヨットとバイクでたどる魏志倭人伝 / 田中洋/著
魏使が来た道を完全復元!釜山から邪馬台国女王都まで、水行と陸行の復元を試みた全データを公開。熟練のヨット乗りによる航海復元で見えてきた驚きの真実に迫る。魏使が来た道を完全復元!<br /><br /&g..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 縄文編みかごの世界 東名遺跡 / 西田巌
-
編みかごが大量に出土したことで有名な縄文早期の遺跡有明海に臨む佐賀平野、一面に広がる水田の下五メートルの地中から、縄文時代早期の大貝塚とムラの跡がみつかった。厚い粘土層にパックされて朽ちずに残った七..
- 1,870円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 世界遺産になった!縄文遺跡 / 岡田 康博 編
-
世界遺産登録間近!北海道・北東北の縄文遺跡群17遺跡に、関連資産2遺跡を加え、その豊かな縄文文化と縄文人の精神世界を紹介。世界遺産登録間近!北海道・北東北の縄文遺跡群17遺跡に、関連資産2遺跡を加え、その..
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 九州王国と大和王国の真実 前方後円墳の起源と盛衰 / 田島代支宣
-
九州王国と大和王国の真実 前方後円墳の起源と盛衰 / 田島代支宣
前方後円墳の起源とはなにか、そしてその衰退の原因とは…。未だ解明されない古代史の疑問について、さまざま史料や出土品から多角的に考察。九州王国と大和王国の姿を明らかにし、前方後円墳の盛衰を軸に日本国成..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 天下布武の城 安土城 / 木戸雅寿
-
織田信長が建てた安土城。その真実の姿を考古学的調査から具体的に明らかにし、築城の歴史的意義をさぐる。さらに改訂版では、文献に残る天主内部の記載とあわせ、信長が安土城に託した構想にせまる。織田信長が建..
- 1,870円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 土偶を読むを読む / 縄文ZINE
-
<br>縄文ZINE文学通信2023年04月ドグウ オ ヨム オ ヨムジヨウモン ジン/
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 南関東・弥生時代のムラの姿 大塚・歳勝土遺跡 / 高橋健
-
稲作が始まった頃、どんな暮らしをしていたか横浜市北部に位置する大塚・歳勝土遺跡は、集落の全体像がわかる稀有な事例である。ニュータウン建設の最中にみつかり、部分的に保存のかなったこの遺跡は、規模も出土..
- 1,870円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 魏志倭人伝の解明 西尾幹二『国民の歴史』を批判する / 藤田友治/著
-
魏志倭人伝の解明 西尾幹二『国民の歴史』を批判する / 藤田友治/著
<br>
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
