検索フォーム
検索結果
3162件あります。(1~20件目)
- 写真が語る 京都市の100年
-
2025年12月中旬発売予定〜市民の目線で見た懐かしい昭和〜厳選されたオリジナル写真!個人所蔵のオリジナル写真から選りすぐりの600枚を厳選!信頼のおける執筆陣! 地元専門家による詳細な解説で当時の懐かしい思..
- 9,990円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 淡路島遺跡群 弥生時代に営まれた鉄器生産集落 兵庫県淡路市 / 伊藤宏幸
-
淡路島遺跡群 弥生時代に営まれた鉄器生産集落 兵庫県淡路市 / 伊藤宏幸
島の山間部に突如現れ、短期間で姿を消した弥生時代後期の「鍛冶屋のムラ」。以降の鉄器普及にも影響を与えた遺跡群の実像にせまる。島の山間部に突如現れ、短期間で姿を消した弥生時代後期の「鍛冶屋のムラ」。以..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 古代びと、祈りの風景 生殖医学からのアプローチ / 江本精
-
産婦人科医療の第一人者が、考古学・古代史の分野に一石を投ずる問題の書!![第1章] 古代社会を生殖の観点でみると<br> 西洋の古代社会/日本の古代社会<br>[第2章] 縄文人は何を祈..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 風景表象の比較史 / 野間晴雄/編著
-
<br>
- 2,090円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 信州発掘奮戦録 45人が語る遺跡調査の40年 / 長野県埋蔵文化財セン
-
信州発掘奮戦録 45人が語る遺跡調査の40年 / 長野県埋蔵文化財セン
信州全域をフィールドに<br>発掘調査の最前線を職場としたプロフェッショナル45人の<br>リアルな現場奮闘記!青ざめるようなハプニングも<br>思わず叫ぶ“サプライズ”大発見も<br>膨大な遺..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 銅鐸 / 藤森 栄一 著
-
藤森栄一が夢と情熱をかけて銅鐸の謎に挑んだ幻の名著復刻!<br>銅鐸が埋められて消滅したのはなぜか?<br>銅鐸は鳴らされたのか?<br>諏訪大社の神宝である鉄鐸とは?<br><br>本書は19..
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 多彩な鉱山開発の軌跡 佐渡金銀山 / 小田由美子
-
世界遺産「佐渡島の金山」の特色を解説金山として著名な佐渡島。銀も豊富に産出し、経済・貿易に多大な影響力をもった。古くから砂金を採取した西三川砂金山、戦国時代に本格的な鉱山開発がはじまった鶴子銀山、徳..
- 1,870円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 歴史研究 第727号(2025年1・2月号)
-
<br>戎光祥出版2024年12月レキシ ケンキユウ 727/
- 880円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 乙訓古墳群 倭王権の政治動向を映す縮図 京都府桂川右岸 / 岸岡貴英
-
乙訓古墳群 倭王権の政治動向を映す縮図 京都府桂川右岸 / 岸岡貴英
桂川の右岸に位置し、長期間継続的に築かれた本古墳群を、畿内大王陵の盛衰と合わせ通時的に解説し、古墳時代の政治動向を俯瞰する。桂川の右岸に位置し、長期間継続的に築かれた本古墳群を、畿内大王陵の盛衰と合..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 身体はどう変わってきたか 16世紀から現代まで / A.コルバン 他著
-
身体はどう変わってきたか 16世紀から現代まで / A.コルバン 他著
<br>A.コルバン 他著藤原書店2014年12月シンタイ ワ ドウ カワツテ キタカ 16 セイキ カラ ゲンダイ マデコルバン アラン A/
- 2,860円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 上 / Y.N.ハラリ 著
-
ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 上 / Y.N.ハラリ 著
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。35カ国以上で400万部突破の世界的ベストセラー!<br>Y.N.ハラリ ..
- 2,090円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 下 / Y.N.ハラリ 著
-
ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 下 / Y.N.ハラリ 著
「私」は虚構なのか? 生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来!<br>Y.N.ハラリ 著..
- 2,090円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 弥生の交易とものづくり青谷上寺地遺跡 / 湯村功
-
日本海をのぞむ鳥取市東部の低地から、大量の人骨や精巧な木器などが出土した。なかでも木製の花弁高杯は当時の工芸の到達点だ。魏志倭人伝が「倭国乱」と記した時代に、唯一無二のものづくりで栄えた交易拠点集落..
- 1,870円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 考古学から探る日本の城郭 城の階層構造で自らの絶対的な超越性を表現した織田信長 / 千田 嘉博 監修
-
考古学から探る日本の城郭 城の階層構造で自らの絶対的な超越性を表現した織田信長 / 千田 嘉博 監修
千田 嘉博 監修宝島社2021年06月
- 1,100円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 渋沢栄一がわかる Newsがわかる特別編
-
<br>毎日新聞社2024年08月シブサワ エイイチ ガ ワカル ニユ−ス ガ ワカル トクベツヘン/
- 880円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 歴史研究 第697号(2022年1・2月号)
-
<br>戎光祥出版2021年12月レキシ ケンキユウ 697/
- 880円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 歴史研究 第721号(2024年7月号)
-
暗殺はなぜおきるのか?そして暗殺をまぬがれた人との違いはなにか?古代から近現代までの暗殺事例をピックアップ!暗殺はなぜおきるのか? そして暗殺をまぬがれた人との違いはなにか?<br>皇位継承を巡る..
- 880円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- サピエンス日本上陸 3万年前の大航海 / 海部 陽介 著
-
私たちの祖先は、なぜ日本を目指したのか?――謎に迫るためにおこなわれた命がけの航海。その成果から見えてきた「新しい人類史」!<br>海部 陽介 著講談社2020年02月サピエンス ニホン ジヨウリク 3 ..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- ドイツ兵捕虜の足跡 坂東俘虜収容所 / 森 清治 著
-
第一次世界大戦時のドイツ兵捕虜を収容した鳴門市の板東俘虜収容所。そこでは捕虜たちが印刷所や菓子店を開き、コンサートやスポーツ活動を盛んにおこない、製パン技術や楽器演奏法が地元住民に伝授された。第一次..
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 日本古代国家建設の舞台 平城宮 / 渡辺 晃宏 著
-
唐の律令制を取り入れ独自の律令国家形成を推し進めた、八世紀の古代日本の政治・行政の中枢、平城宮。特別史跡、世界遺産平城宮跡の真の姿を、六〇年におよぶ継続的な発掘調査の成果から明らかにする。唐の律令制..
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
