検索フォーム
検索結果
1243件あります。(1~20件目)
- 1日5分! 教室で使えるコグトレ
-
宮口 幸治著子どもの社会・学習・身体面を高める認知トレーニング「コグトレ」を学級で! 122題・157回、1日5分×1年間の使用計画付。
- 2,420円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 教室マルトリートメント
-
川上 康則/著マルトリートメント:不適切なかかわり・養育 “教室”マルトリートメント:教室で行われる子どもの心を傷つけるような不適切な指導を示す造語「教室マルトリートメント」。本書のタイトルであるこの言..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 人的環境のユニバーサルデザイン
-
阿部 利彦著/赤坂 真二著/川上 康則著/松久 眞実著「クラス全員が安心して学べる学級づくり」を4人のエキスパートが解説します
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 子どもが思わず動きだす! ソーシャルスキルモンスター
-
イトケン太ロウ 著・小貫 悟 監修/ 120ページ /B5モンスター(問題行動)を攻略しながら学ぶソーシャルスキルトレーニング! 「ポスターを貼って、読み聞かせる」これだけで始められるSST。すぐに使えるモ..
- 2,420円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- むずかしい毎日に、むつかしい話をしよう。 平熱 著
-
答えは出ないかもしれないけれど、あなたといっしょに考えたい30の「むつかしい話」本書の概要特別支援学校の先生をしながらSNSで発信を続ける平熱(@365teacher_)さん。働きながら考えた毎日の「むつかしい話」..
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- "安心できるつながり"で子どもが変わる!
-
全ての先生が知っておきたい、愛着障害のある子どもへの言葉かけ・対応!◆本書の概要「愛着障害って何?」「愛着障害のある子と発達障害のある子の見分けがつかず、有効な手立てが分からない…」「愛着に課題がある..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 低学年 「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ
-
低学年 「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ
曽根朋之・茅野政徳/監 安藤浩太・佐野裕基/編「書くこと」は劣勢?令和3年度全国学力・学習状況調査の記述問題(意見文)の正答率56.7%、無回答率9.5%。10人に1人が「全く書けない」ということです。スマー..
- 2,090円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学2年生
-
宮口 幸治著1日5分で、簡単にできる漢字コグトレ。子どもたちを傷つけることなく、ゲーム感覚で認知機能と漢字能力の向上を図ります
- 2,420円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 中学校 保健体育
-
「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 中学校 保健体育
国立教育政策研究所教育課程研究センター著2020年3月末に国?教育政策研究所教育課程研究センターより「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が公表されました。本資料では、学習評価の基本的..
- 1,320円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- その指導は、しない
-
めがね旦那 著/140ページ /四六判この本は、思考停止状態の学校現場への挑戦である。学校の当たり前とは何かを根本から問い直す1冊。教育界の異端・カリスマが、そのまっすぐすぎる洞察から、学校現場での違和..
- 1,650円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- はじめての授業のデジタルトランスフォーメーション
-
高橋 純 編著/184ページ /B5児童生徒一人一台コンピュータで,教室が,学校が,社会が変わる! Chromebookの基礎的な操作から授業でのGoogle Workspaceの活用方法まで,はじめての人にもやさしく解説。授業の..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 教えない指導―子どもの主体的な学びを引き出すしつもんメンタルトレーニング
-
教えない指導―子どもの主体的な学びを引き出すしつもんメンタルトレーニング
鎌田 賢二、藤代 圭一 著/232頁/四六判しつもんメンタルトレーニングは、自分のなかに眠る未知なる力を発見できる最良のメソッド!だから子どもも教師も共に成長できる!
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 20日間でできる 学び合いスキル30の算数指導
-
石田 淳一 著/108ページ /A5若い先生でも、わずか20日間で「主体的・対話的で深い学び」の算数授業ができるようになる! 「学び合い」の実践を積み重ねてきたいくつもの小学校での成功体験をもとに、「学び合い..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 心を育てる語り
-
渡辺道治 著/248ページ
- 1,980円
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学4年生
-
宮口 幸治著1日5分で、簡単にできる漢字コグトレ。子どもたちを傷つけることなく、ゲーム感覚で認知機能と漢字能力の向上を図ります
- 2,420円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 個別最適な学びと協働的な学び
-
奈須正裕[著]/280ページ/四六有能な学び手としての子どもの姿から突きつけられたのは、「教師は、何のためにいるのか」という問いでした。 中央教育審議会「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」(答申)..
- 2,200円
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 問題解決の第一歩「問題を見いだす」場面はこうつくる!
-
「問題を見いだす」理科授業−マンガでわかる導入場面− 寺本 貴啓・有本 淳/編著
問題解決の第一歩「問題を見いだす」場面はこうつくる!【本書の概要】理科授業の要である「問題解決」が子ども主体の学習になるかどうかは、「問題を見いだす」段階にかかっていると言っても過言ではない!子ども..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 中学校 生徒とつながる学級経営のはじめ方 北村 凌/著
-
生徒の見取り、つながり方を解説生徒一人ひとりを満たすための学級づくりを提案!本書の概要中学校の担任の先生は、朝からずっと生徒のそばにいるわけではありません。忙しい現場では尚更。したがって、限られた時..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 続ければ本物になる 帯指導の教科書
-
大事なことは「何をやり抜いたか」できる教師は必ずやっている帯指導50を紹介!本書の概要続ければ本物になる「帯指導」を解説する。これまで本としてまとめられてこなかったが、1年間継続する帯の活動の意義とす..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
- 教室ギア56 鈴木優太/著
-
GIGAスクールにも対応!教室環境を見直す最強のアイデア56。本書の概要シリーズ第2段!アナログとデジタルをベストミックスする最強アイテムの「教室ギア」 がパワーアップして帰ってきた!さらに、GIGAスクー..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 東洋館出版社 Yahoo!店
