検索フォーム
検索結果
20件あります。
- 天と地のかけはし 写真とエッセイでつづる関川村での10年間 配送ポイント:17[M便 17/19]
 - 
天と地のかけはし 写真とエッセイでつづる関川村での10年間 配送ポイント:17[M便 17/19]
私にとって夫と子どもたちと共に過ごす関川村での田舎暮らしは目からウロコの発見の連続でした。私がこの人生の選択から学んだ多くのことが他の人のためにもなれば光栄に思います。I learned so much from my life..
- 1,650円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 心からやりたいことを語り合うと、氣づきと脳の若返りが起こる
 - 
介護する人・される人の心と体が元氣になる不思議な本 配送ポイント:2[M便 7/19]
私は、新潟市で漢方薬局を営んでいます。ここには、連日、ご家族の介護のこと、ご自身の健康についてお悩みを話されるお客様が多く訪れます。そんなお客様のお役に立ちたいという一心から平成28年から「体づくり講..
- 500円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 居心地の良い居場所づくりと支え合いの地域づくりのためのガイド
 - 
河田方式「地域の茶の間」ガイドブック 配送ポイント:3[M便 3/19]
「地域の茶の間」をつくる人たちが、このガイドブックを座右の書として、居心地の良い居場所づくりと支え合いの地域づくりが各地ですすめられ、そして、その輪が全国へ広がっていくことを願ってまとめられました。..
- 500円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 助けて!と言える自分、助けて!と言い合える地域をつくる
 - 
未来につなごう地域の茶の間 配送ポイント:7[M便 7/19]
令和6年10月で閉じる「実家の茶の間・紫竹」は全国から視察が途絶えない居場所づくりの聖地です。ここは、河田珪子さんの30年におよぶ居場所づくりの実践から得た、貴重なノウハウが詰まっています。任期満了によ..
- 1,650円
 - 最安値を探す
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 日本一の福祉都市づくり
 - 
三章立てのテーマで対談。入門編:病気を受け入れる/難儀を口に出す実践編:普通の人の発言が共感を呼び起こす福祉都市づくり編:市民ひとりひとりが福祉の担い手対談:清水義晴・河田珪子
- 999円
 - 最安値を探す
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 「地域の茶の間」「うちの実家」での実践。場づくりの心。
 - 
介護支援読本 特別編 誰でも参加できる「居場所」づくり 配送ポイント:3[M便 3/19]
コミュニティカフェが全国に広まるきっかけをつくった、支え合いのしくみづくりアドバイザーの河田珪子氏と在宅介護支援協会理事長の清水義晴氏の対談本。全国に“居場所”が増え続けている社会背景や、「地域の茶の..
- 550円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 人との出会いには希望がある!「一寸先は光」の出会い。
 - 
敬老会 プレゼント 介護施設 介護支援読本 特別編【対談】 あきらめないで 必ずよくなる 配送ポイント:3[M便 3/19]
人との出会いには希望がある!2013年に亡くなられたやなせたかしさんは、「一寸先は闇」と同じように「一寸先は光」ということもあると語っておられた。今号の対談のお相手の高橋洋子さんとの出会いはまさに「一寸..
- 550円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 脳卒中の後遺症で半身マヒになった著者の「ゆるみやすい体」研究
 - 
敬老会 プレゼント 介護施設 介護支援読本 vol.5 ゆるむ体とこわばる体 配送ポイント:3[M便 3/19]
私は平成18年9月、和歌山県に出張中に脳卒中で倒れ、その後遺症で半身マヒになった身体障がい者です。それ以来、病院に通ったり、介護施設を利用しながら在宅介護で今日まで生活し、何とか仕事もできるようになり..
- 440円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 茶の間 地域の茶の間 河田珪子 福祉
 - 
「地域の茶の間」に集う人たちが、生きる力や生きる喜びを引き出されて「しあわせ」になっていく様子を間近で見るにつけ、「地域の茶の間」にこそ、本来の住民が主体となって働きかける福祉のあり方があり、「地域..
- 500円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - まちづくりへの思いをまとめた一冊
 - 
少子高齢社会の真っただ中にあって、次世代のためにまちをより良くする使命を担っていくのは、特別な人やリーダーだけではなく、普通の人たちが公民意識を持ってまちづくりに参加することであると著者は語っていま..
- 550円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 生活共同体としての介護施設のあり様
 - 
利用者の目から見た介護の現場2 配送ポイント:4[M便 4/19]
特定非営利活動法人 在宅介護支援協会の理事長であり、月の半分を介護施設で過ごす著者が、介護という尊い仕事に、社会の温かい光が当たることを願って執筆した『利用者の目から見た介護の現場』の第二弾。「これ..
- 880円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 生活共同体としての介護施設のあり様
 - 
利用者の視点からの場づくりとサービス 福祉の現場を変える 配送ポイント:3[M便 3/19]
著者は20年以上にわたって企業や起業家の人材育成に携わり、場づくりのプロとしても知られる清水義晴氏。2006年に病に倒れ、福祉施設を利用している著者が、利用者の視点から福祉現場の在り方を福祉従事者に問いか..
- 815円
 - 最安値を探す
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 介護の希望と可能性を描いた介護の現場シリーズ
 - 
利用者の目から見た介護の現場3 配送ポイント:3[M便 3/19]
この本を書いてみて、とかく暗いイメージでとらえられがちであった超高齢社会と介護の世界に、私は明るい希望と大きな可能性を抱くようになりました。介護の世界は、高齢者の個性と能力を引き出すことができるので..
- 880円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 『利用者から見た介護の現場』から厳選した介護士さんの育成本
 - 
『利用者から見た介護の現場4』として、NPO法人在宅介護支援協会から発行しました。内容は、私が通う介護施設での職員さんとの交流の中から人材育成に役立つと思ったことがらを集めて一冊にしたものですが、その主..
- 880円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 『利用者から見た介護の現場』から厳選した施設運営のアイデア本
 - 
NPO法人在宅介護支援協会の理事長であり、日頃から介護施設に通う著者がこれまでに執筆した『利用者から見た介護の現場』1〜3の中から、施設運営に役立つ内容を集めて一冊にしました。「介護の技術」「お互いさま..
- 880円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 小規模多機能ホーム「笑顔」の実践
 - 
和歌山での講演中に脳内出血で倒れ、車イス生活を送る著者が、小規模多機能施設「笑顔」(新潟市中央区)に8年近く通うなかでの実体験にもとづき、介護施設の理想論として書き上げたものです。「家族の協力と介護..
- 880円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 咲花温泉「柳水園」に集う『新潟水俣病 安田患者の会』の物語
 - 
阿賀の岸から 柳水園ものがたり 配送ポイント:14[M便 14/19]
舞台は新潟県五泉市の咲花温泉「柳水園(りゅうすいえん)」です。毎年、四月の第三土曜日と日曜日に開かれる『新潟水俣病 安田患者の会』の花見会に、人々が集う場面から、この物語は始まります。著者は、自らを..
- 1,870円
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 震災 復興 地震 中越地震 被災地 山古志 帰還 過疎 高齢
 - 
山あいの小さなむらの未来 ―山古志を生きる人々― 配送ポイント:15[M便 15/19]
2004年10月23日夕刻、新潟県中越地震発生。壊滅、孤絶した旧山古志村(現長岡市)は全村避難を強いられる。それでも人々は「帰ろう、山古志へ」の合言葉のもと、3年後ついに故郷への帰還を果たす。東洋大学による5..
- 2,200円
 - 最安値を探す
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - ひとりでやらない介護、ひとりでもいい老後
 - 
新潟市で河田珪子氏が中心となって立ち上げた、住民参加の在宅介護の支援ネットワーク「まごころヘルプ」。その活動は新潟市を中心に2,000ヶ所以上に広まった「地域の茶の間」や、常設型の地域の居場所「うちの実..
- 2,090円
 - 最安値を探す
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 - 地方創生を担う未来のプロデューサーへの贈り物
 - 
地方創生に向けたGlobal-CEPプロデューサー 配送ポイント:12[M便 12/19]
本書の読者像は、地方創生に向けた、産学官連携によるプロジェクト活動をリードしてくれる地域リーダーの人材育成に本気で取り組もうとしている方々や、地方創生に興味をもち、そのような仕事に将来就いて社会に向..
- 3,080円
 - 最安値を探す
 - ストア : 博進堂 Yahoo!店
 
 
