今日のヤフショ

Yahoo!ショッピングで買えるおすすめ商品の最新情報

検索フォーム

カテゴリ
オプション
  • 状態
並び順
商品画像

検索結果

  • ストア名 : 京都 大垣書店オンライン ストア内検索
  • カテゴリ : 文庫一般

58390件あります。(1~20件目)

並べ替え
商品画像
駅と旅 / 砂村かいり

駅と旅 / 砂村かいり

<br>砂村かいり東京創元社2025年03月エキ ト タビスナムラ カイリ/

爆弾 / 呉勝浩

爆弾 / 呉勝浩

爆発を予言する男vs.警察!? 都民1400万人を人質にとる無差別爆破テロは、止められるのか。<br>呉勝浩講談社2024年07月バクダンゴ カツヒロ/

リバー 上 / 奥田英朗

リバー 上 / 奥田英朗

<br>奥田英朗集英社2025年10月リバ−ジヨウオクダヒデオ/

硝子の塔の殺人 / 知念実希人

硝子の塔の殺人 / 知念実希人

雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。この館で次々と惨劇が起こる―。500ページ、一気読み! 著者最高傑作、最高到達点!!<br>知念実希人実業之日本社2025年10月ガラスノトウノサツジンチネンミキト/

蝋燭は燃えているか / 桃野雑派

蝋燭は燃えているか / 桃野雑派

「星くずの殺人」の次は、京都大炎上! 宇宙還りの女子高生真田周が連続放火殺人事件の謎に挑む。乱歩賞作家が放つ長編ミステリー!「宇宙空間の殺人」の次は、京都大炎上!<br><br>連続放火殺人事件..

マイブック−2026年の記録−

マイブック−2026年の記録−

マイブックには、日付と曜日しか入っていません。これは2026年のあなたがつくる、世界に一冊だけの本。どんなふうに使うかはあなたの自由です。日記をつづってもよし。手帳として持ち歩くのもよし。誰にも思いつか..

爆弾犯と殺人犯の物語 / 久保りこ

爆弾犯と殺人犯の物語 / 久保りこ

秘密を抱えた二人が紡ぐ、境界線上の恋。虚実と愛憎が交錯する犯罪恋愛小説。第43回小説推理新人賞受賞作。空也が小夜子のスマホを拾ったことで、ふたりは運命的に出逢う。小夜子は学生時代の事故のせいで左目が潰..

三人書房 / 柳川一

三人書房 / 柳川一

<br>柳川一東京創元社2025年10月サンニンシヨボウヤナガワハジメ/

厳島 / 武内涼

厳島 / 武内涼

戦国三大奇襲の一つ、厳島の戦い。安芸の大名・毛利元就と西国最大の大名・大内家を取り仕切る陶晴賢の戦は、僅か四千の毛利軍が二万八千もの陶軍を打ち倒した。人道を超えた謀を仕掛け、勝利を手にした元就と、最..

八雲の妻 小泉セツの生涯 / 長谷川洋二

八雲の妻 小泉セツの生涯 / 長谷川洋二

今秋のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」の根幹を成す一冊!今秋のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」の根幹を成す一冊!<br>2014年5月に今井書店から刊行された同名評伝の文庫化。本書は今秋10月から放送予定のNHK..

魚になった董太郎 / おいぬまひでこ

魚になった董太郎 / おいぬまひでこ

<br>おいぬまひでこ文芸社2024年05月サカナ ニ ナツタ トウタロウオイヌマ ヒデコ/

うたうおばけ / くどうれいん

うたうおばけ / くどうれいん

全国の書店員から熱烈な支持!大反響エッセイ文庫化。<br>くどうれいん講談社2023年10月ウタウ オバケクドウ レイン/

犬のかたちをしているもの 集英社文庫(日 / 高瀬 隼子 著

犬のかたちをしているもの 集英社文庫(日 / 高瀬 隼子 著

恋人の子供を妊娠したという女性から子供を貰ってくれと持ちかけられた薫。彼女はその子の母親になれるのか。すばる文学賞受賞作。<br>高瀬 隼子 著集英社2022年08月イヌ ノ カタチ オ シテ イル モ..

平成・令和・姥捨て山物語 / 葉桜みすず

平成・令和・姥捨て山物語 / 葉桜みすず

<br>葉桜みすず文芸社2024年08月ヘイセイ レイワ ウバステヤマ モノガタリハザクラ ミスズ/

沈むフランシス / 松家仁之

沈むフランシス / 松家仁之

都会での仕事を三十五歳で辞め、北海道の小さな村で郵便配達をする女。川のほとりの木造家屋で世界中の「音」を集めながら暮らす男。偶然出会った両者は、急速に惹かれあっていく。からだでふれあうことでしか感じ..

木 新版 / 幸田 文 著

木 新版 / 幸田 文 著

樹木を愛でるは心の養い、何よりの財産。父露伴のそんな思いから著者は樹木を感じる大人へと成長した。その木の来し方、行く末に思いを馳せる著者の透徹した眼は、木々の存在の向こうに、人間の業や生死の淵源まで..

サラダ記念日 / 俵 万智

サラダ記念日 / 俵 万智

〈「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日〉――日常の何げない一瞬を、新鮮な感覚と溢れる感性で綴った短歌集。生きることがうたうこと。従来の短歌のイメージを見事に一変させた傑作!<br&g..

旅のつばくろ / 沢木耕太郎

旅のつばくろ / 沢木耕太郎

つばめのように自由に、気ままにこの日本を歩いてみたいーー。世界を歩き尽くしてきた著者の、はじめての旅は16歳の時、行き先は東北だった。それから歳も経験も重ねた今、同じ土地を歩き、変わりゆくこの国のかた..

傍流の記者 / 本城雅人

傍流の記者 / 本城雅人

警視庁の植島、調査報道の名雲、検察の図師、遊軍の城所、人事の土肥、そして社長秘書の北川――。東都新聞社会部に優秀な記者ばかりがそろった黄金世代の同期六人が鎬を削り、己の信じる道を模索する!大手新聞社の..

ひどい民話を語る会 / 京極夏彦

ひどい民話を語る会 / 京極夏彦

「桃太郎」の冒頭で、お婆さんが川へ洗濯に行くのはいったいなぜ? みんなが知っている昔話の裏側には、くすっと笑えるような「ひどい」民話が存在する。そんなお話を語った伝説的トークが文庫で登場!「桃太郎」..