今日のヤフショ

Yahoo!ショッピングで買えるおすすめ商品の最新情報

検索フォーム

カテゴリ
オプション
  • 状態
並び順
商品画像

検索結果

  • ストア名 : エディオン蔦屋家電 ヤフー店 ストア内検索
  • カテゴリ : 日本文学

100件あります。(1~20件目)

並べ替え
商品画像
『本でした』又吉 直樹 ヨシタケ シンスケ(ポプラ社)

『本でした』又吉 直樹 ヨシタケ シンスケ(ポプラ社)

シリーズ累計40万部突破! むかしむかし、村はずれにたっている空き家に、いつからか、2人の男が住みつきました。2人の男はある日、小さな看板を出しました。バラバラになってしまった本や、やぶれてしまった本で..

『君と会えたから・・・』喜多川 泰(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

『君と会えたから・・・』喜多川 泰(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

感動の自己啓発ノベルス!ファンタジー小説仕立ての自己啓発書『賢者の書』の著者が美しくもはかない初恋の物語に託しておくる懇親のメッセージとは?将来に対する漠とした不安を抱えながらも、自分のやるべきこと..

『クロエとオオエ』有川 ひろ(講談社)

『クロエとオオエ』有川 ひろ(講談社)

お待たせいたしました、ド直球のお仕事ラブコメです。恋と宝石。「宝石の価値ってそんなに重要?」思いがけない彼女の言葉がぼくを心地よく壊す。当たり前を超えていけ「いや、ごめん要らないわ、これ」「は!?い..

『チョコレート・ピース』青山美智子(マガジンハウス)

『チョコレート・ピース』青山美智子(マガジンハウス)

anan人気連載12編+書き下ろし12編、待望の書籍化5年連続本屋大賞ノミネートの最注目作家・青山美智子が贈る優しさ成分120%の物語その一瞬に、祝福の一粒を。チョコバナナ、キューブチョコ、マカダミアナッツチョ..

【サイン本】『問題。―以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』早見 和真(朝日新聞出版)

【サイン本】『問題。―以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』早見 和真(朝日新聞出版)

中学受験も、親友との関係も、家族のことも、絶対に後悔したくない。なのに小学校最後の夏休み、十和の感情は大爆発する。だから……! 全力で受験に向かっていく。『店長がバカすぎて』山本猛店長(武蔵野書店吉祥..

『ことぱの観察』向坂 くじら(NHK出版)

『ことぱの観察』向坂 くじら(NHK出版)

文芸の世界で最も注目を集める作家が挑んだ、言葉の定義をめぐるエッセイ集。「好きになる」「さびしさ」「つきあう」――。日常で何気なく使っている言葉で私たちは、他人と「本当に」分かり合えているのだろうか。..

『その本は』又吉 直樹 ヨシタケ シンスケ(ポプラ社)

『その本は』又吉 直樹 ヨシタケ シンスケ(ポプラ社)

本の好きな王様がいました。王様はもう年寄りで、目がほとんど見えません。王様は二人の男を城に呼び、言いました。「わしは本が好きだ。今までたくさんの本を読んだ。たいていの本は読んだつもりだ。しかし、目が..

講談社文庫

『あなたは、誰かの大切な人』原田 マハ(講談社)

まだまだ人生、捨てたもんじゃない。六つの小さな幸福の物語。疲れた心に効く、読む特効薬。勤務先の美術館に宅配便が届く。差出人はひと月前、孤独のうちに他界した父。つまらない人間と妻には疎まれても、娘の進..

『ありか』瀬尾まいこ(水鈴社)

『ありか』瀬尾まいこ(水鈴社)

母親との関係に悩みながら、一人娘のひかりを慈しむシングルマザーの美空。義弟で同性のことが好きな颯斗は、兄と美空が離婚した後も何かと二人の世話を焼こうとするが―。『そして、バトンは渡された』『夜明けの..

『ショートケーキ。』坂木 司(文藝春秋)

『ショートケーキ。』坂木 司(文藝春秋)

生クリームのコクと甘酸っぱい苺。ショートケーキはいつでも、日常を少し特別にしてくれる。誰からも愛されるケーキを巡る小説集。やりきれないことがあるたびに、友だちと食べるケーキの味は格別(『ホール』)。..

『宙ごはん』町田 そのこ(小学館)

『宙ごはん』町田 そのこ(小学館)

宙には、育ててくれている『ママ』と産んでくれた『お母さん』がいる。厳しいときもあるけれど愛情いっぱいで接してくれるママ・風海と、イラストレーターとして活躍し、大人らしくなさが魅力的なお母さん・花野だ..

『月収』原田 ひ香(中央公論新社)

『月収』原田 ひ香(中央公論新社)

大ベストセラー『三千円の使いかた』と一緒に読んでほしい新作!それぞれの月収に見合う生活を送る6人。欲しいもの、不要なもの、そして、お金では買えないもの――。【月収4万円の66歳】……年金暮らしで貯金を切り..

『遊園地ぐるぐるめ』青山 美智子 田中 達也(ポプラ社)

『遊園地ぐるぐるめ』青山 美智子 田中 達也(ポプラ社)

田中さんの作品を見て、小説を書きました。――青山美智子青山さんの小説を読んで、作品を作りました。――田中達也今まで見たことのない! 最高に幸せなコラボレーション連作短編小説。青山美智子さん作品の装丁を数..

双葉文庫

『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』標野 凪(双葉社)

住宅地の奥にひっそりと佇む、おひとりさま専用カフェ「喫茶ドードー」。この喫茶店には、がんばっている毎日からちょっとばかり逃げ込みたくなったお客さんが、ふらりと訪れる。SNSで発信される〈ていねいな暮ら..

『あひる』今村 夏子(書肆侃侃房 )

『あひる』今村 夏子(書肆侃侃房 )

■あの第155回芥川賞候補作、待望の単行本化!文学ムック「たべるのがおそい」創刊号に掲載された注目の表題作ほか、書き下ろし2編を収録【新たな今村夏子ワールドへ】読み始めると心がざわつく。何気ない日常の、..

『日没』桐野 夏生(岩波書店)

『日没』桐野 夏生(岩波書店)

小説家・マッツ夢井のもとに届いた一通の手紙。それは「文化文芸倫理向上委員会」と名乗る政府組織からの召喚状だった。出頭先に向かった彼女は、断崖に建つ海辺の療養所へと収容される。「社会に適応した小説」を..

『C線上のアリア』湊かなえ(朝日新聞出版)

『C線上のアリア』湊かなえ(朝日新聞出版)

中学生の時に両親を事故でなくした美佐は、叔母に引き取られ、高校時代を山間部の田舎町で過ごす。それから約30年、叔母に認知症の症状が見られると役場から連絡があり、懐かしい故郷を訪れる。かつて、美しく丁..

『思い出が消えないうちに』 川口俊和(サンマ−ク出版)

『思い出が消えないうちに』 川口俊和(サンマ−ク出版)

伝えなきゃいけない想いとどうしても聞きたい言葉がある。心にとじこめた思い出をもう一度輝かせるために、不思議な喫茶店で過去に戻る4人の物語…。

『陰翳礼讃』谷崎潤一郎 大川裕弘(パイインタ−ナショナル)

『陰翳礼讃』谷崎潤一郎 大川裕弘(パイインタ−ナショナル)

暗がりに潜む美を写し撮ったのは「気配を撮る名匠」と評される大川裕弘。『陰翳礼讃』の世界がより深く理解できるビジュアルブックです。

ちいさいミシマ社

『岩とからあげをまちがえる』大前粟生(ミシマ社 )

「えらい。ゴージャス。 みちこちゃんがいちばん天才。 だいじょうぶだよ。」大前粟生、物語の世界を大疾走。100の小説と絵からなる、最新書き下ろし超短編集。ちょっと奇妙で賑やかなみんなの暮らしがここに。..