今日のヤフショ

Yahoo!ショッピングで買えるおすすめ商品の最新情報

検索フォーム

カテゴリ
オプション
  • 状態
並び順
商品画像

検索結果

  • ストア名 : ネットオフ ヤフー店 ストア内検索
  • カテゴリ : 選書、双書

2197件あります。(21~40件目)

並べ替え
商品画像
送料無料

ドイツ観念論/村岡晋一

近代的思考の基礎を作ったドイツ観念論の4人の代表的哲学者。彼らの思想の核心には、歴史の「これから」に身ひとつで踏み出す勇気と決断があった。そのダイナミックな思想の歩みを、平易かつ明快に解説する。■カ..

送料無料

世界遺産で巡るフランス歴史の旅/松本慎二

ユネスコ文化局で世界遺産のデジタルアーカイブ化に取り組んできたエキスパートが、フランスの世界文化遺産が持つ歴史やエピソード、世界遺産登録の経緯などを、豊富なカラー写真とともに紹介する。■カテゴリ:中..

送料無料

瀬戸内の海賊/山内譲

信長、秀吉を翻弄した「村上海賊」能島村上家とその当主、村上武吉。瀬戸内を縦横無尽に駆け、支配した彼らはいかに生き、戦ったのか。古文書と調査から、海の武将たちの実像を浮かび上がらせる。和田竜との対談も..

送料無料

策謀家チェイニー/GellmanBarton

政治手法を熟知し、道を阻む法慣例や人物を次々と排除していくチェイニー。そして、意外にしたたかなブッシュ。2人は9・11のその時、何をしたか? 一歩踏み出してしまったアメリカ政治の舞台裏を明らかにする..

送料無料

闇の歴史、後南朝/森茂暁

■カテゴリ:中古本■ジャンル:産業・学術・歴史 日本の歴史■出版社:角川書店■出版社シリーズ:角川選書■本のサイズ:単行本■発売日:1997/07/01■カナ:ヤミノレキシゴナンチョウ モリシゲアキ

送料無料

「待つ」ということ/鷲田清一

現代は、待たなくてよい社会、待つことができない社会になった。偶然を待つ、自分を超えたものにつきしたがう、未来というものの訪れを待ちうけるなど、「待つ」という行為や感覚からの認識を、臨床哲学の視点から..

送料無料

世界のなかの日清韓関係史/岡本隆司

16世紀の東アジア情勢から説き起こし、江戸時代の「日朝交隣関係」と「清韓宗属関係」の併存、19世紀後半の「属国自主」を検証。そのうえで、近代の日清韓の利害対立、国際関係の行方を追う。■カテゴリ:中古..

送料無料

島津久光=幕末政治の焦点/町田明広

「政治の季節」であった文久期に幕末の筋書きを決定づけた男、島津久光。彼の指揮の下、小松帯刀、大久保一蔵らが朝廷を舞台に政争を繰り広げていった。久光を中心に幕末政治史にあらたな光をあてる。■カテゴリ:..

送料無料

トマス・アクィナス『神学大全』/稲垣良典

神とは何か。創造とは、悪とは、そして人間の幸福とは。キリスト教の根源にトマスは深い洞察で答える。斯界の第一人者が「神学大全」をアクチュアルな挑戦の書として読み直す。■カテゴリ:中古本■ジャンル:産業・..

送料無料

分析哲学入門/八木沢敬

「ある」「知っている」とはどういうことか。「心」「物」とは。世界の哲学シーンの主流をなす分析哲学の最前線を明快な筆致で論じた入門書。分析という「理屈」を武器に、ユーモアを隠し味に、哲学的思考へといざ..

送料無料

反知性主義/森本あんり

民主主義の破壊者か。あるいは平等主義の伝道者か。いま世界で最も危険なイデオロギーの根源、「反知性主義」の恐るべきパワーと意外な効用を、米国のキリスト教と自己啓発の歴史から描く。■カテゴリ:中古本■ジャ..

送料無料

ロマネスク美術革命/金沢百枝

知識より感情を、写実よりかたちの自由を優先する新たな表現…。11〜12世紀のロマネスクこそは、ヨーロッパ美術を大きく塗り替える「革命」だった。モダン・アートにも通じる美の多様性を、豊富な図版を例に解..

送料無料

天智朝と東アジア/中村修也

古代東アジアに起こった一大戦役・白村江の戦。多角的な視点から「日本書紀」を再解釈し、白村江後に出現した唐の日本「支配」の実態、さらに、それがのちの律令国家建設に与えた影響を鮮やかに描く。■カテゴリ:..

送料無料

怪しいものたちの中世/本郷恵子

山伏、占い師、ばくち打ち、勧進聖…。日本の中世に暗躍した「怪しいもの」は、殺伐とした環境に置かれた民衆に希望と喜びを与えた。中世の「宗教」の果たした知られざる効用を、豊富な事例から解き明かす新しい中..

送料無料

熊楠の星の時間/中沢新一

エコロジー、仏教、科学の向こう側へ。新しい時代を切り拓くために、大天才の可能性を解き放つ! 粘菌、華厳経、レンマという3つの視点から、南方熊楠の思想をあらためて問い直す試み。南方熊楠に関する講演を中..

送料無料

ともに悲嘆を生きる グリーフケアの歴史と文化/島薗進

災害、事故、別離…。「ひとり」に耐えて生き抜く力の源とは? 宗教学の泰斗が、グリーフケアについて概観するとともに、近代日本における悲嘆の経験や表現の歴史について考える。「日本人の死生観を読む」の続編..

送料無料

江戸文化の見方/竹内誠

大衆化と広域化で爛熟をみた中期以降の江戸文化の担い手は、生活を謳歌する江戸の庶民だった。日々の暮らしとライフサイクル、住まい、料理と食文化、流行・芸事、寺子屋と教育、信仰と祭礼など、多様な文化の展開..

送料無料

天皇と葬儀/井上亮

モガリが政治空間だった古代、タタリとケガレに呪縛された平安、火葬が当たり前だった中世、尊皇思想が生まれた幕末、皇室と仏教の関係を切った明治…。古代から歴代天皇の葬られ方を総覧し、日本の来世観と儀式を..

送料無料

雑木林の博物誌/足田輝一

■カテゴリ:中古本■ジャンル:文芸 エッセイ・対談■出版社:新潮社■出版社シリーズ:新潮選書■本のサイズ:単行本■発売日:1977/04/15■カナ:ゾウキバヤシノハクブツシ アシダテルカズ

送料無料

殺生と信仰−武士を探る/五味文彦

■カテゴリ:中古本■ジャンル:産業・学術・歴史 日本の歴史■出版社:角川書店■出版社シリーズ:角川選書■本のサイズ:単行本■発売日:1997/01/01■カナ:セッショウトシンコウブシオサグル ゴミフミヒコ