今日のヤフショ

Yahoo!ショッピングで買えるおすすめ商品の最新情報

検索フォーム

カテゴリ
オプション
  • 状態
並び順
商品画像

検索結果

  • ストア名 : 京都 大垣書店オンライン ストア内検索
  • カテゴリ : ブックガイドその他

195件あります。(1~20件目)

並べ替え
商品画像
黒と誠〜本の雑誌を創った男たち〜 2 / カミムラ晋作

黒と誠〜本の雑誌を創った男たち〜 2 / カミムラ晋作

『本の雑誌』創刊秘話の完全漫画化、第2巻。実際に『本の雑誌』が発売されて…。目黒考二と椎名誠の路線対立が起こってどうなる!?書評誌として、現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』。その後、作家や映画監..

一冊の絵本 大人になった今だからわかること 誰のためでもなく、自分のために読もう / 木村美幸

一冊の絵本 大人になった今だからわかること 誰のためでもなく、自分のために読もう / 木村美幸

編集者・絵本作家として活躍する著者が、大人のために名作絵本を厳選して紹介するガイドブック。明るいテーマだけでなく、老いや死別、悪や戦争を描いた作品にもフォーカス。まだ知らない名作絵本にきっと出合える..

北海道の図書館員が薦めるブックガイド わが町を知ってもらうなら! / 加藤重男/編著 野口武悟/監修 青木竜馬/監修

北海道の図書館員が薦めるブックガイド わが町を知ってもらうなら! / 加藤重男/編著 野口武悟/監修 青木竜馬/監修

北海道内の図書館・図書室に「わが町を知ってもらうなら!」というテーマで本の紹介アンケートを依頼し、170市町村からの回答を編集。さらに26図書館へのインタビュー、本にかかわる人々から寄せられたコラムを掲..

ズバリわかる!図書館利用者に喜ばれる「ビジネス支援サービス」 働き方から事業経営まで / DBジャパン 著

ズバリわかる!図書館利用者に喜ばれる「ビジネス支援サービス」 働き方から事業経営まで / DBジャパン 著

利用者のニーズに寄り添う図書館のビジネス支援サービスの考え方が分かる!図書館における“ビジネス支援サービス”は、利用者のビジネス活動はもとより、地域の経済社会の活性化にもつながる重要な位置づけである。..

物語づくりのための黄金 世界観設定編 5 / 榎本秋 榎本海月

物語づくりのための黄金 世界観設定編 5 / 榎本秋 榎本海月

“和”をモチーフにした和風ファンタジー作品は根強い人気を誇る。本書では、神話に書かれた日本の「はじまり」の物語から、大和朝廷が成立するまでの歴史、古代日本の各時代を生きた人々の暮らしや風俗など、世界観..

物語づくりのための黄金 世界観設定編 1 / 榎本秋 榎本海月

物語づくりのための黄金 世界観設定編 1 / 榎本秋 榎本海月

<br>榎本秋 榎本海月DBジャパン1999年12月モノガタリヅクリ ノ タメ ノ オウゴン パタ?ン セカイカン エス ブツクスエノモト アキ エノモト クラゲES BOOKS/

ビブリオバトルガイドブック ルール改訂版 / ビブリオバトル普及委

ビブリオバトルガイドブック ルール改訂版 / ビブリオバトル普及委

様々な場所やオンライン・SNSでも楽しめる「Bibliobattle of the Year」を受賞した個人や団体のユニークな取り組みを紹介。ルール改訂を踏まえてビブリオバトルの魅力を再発見できる1冊。様々な場所やオンライン..

あなたの代わりに読みました 政治から文学まで、意識高めの150冊 / 斎藤美奈子

あなたの代わりに読みました 政治から文学まで、意識高めの150冊 / 斎藤美奈子

10年間、あなたの代わりに読んできました。話題書150冊の「肝の1文」を並べてみたら、いまの日本に至るまで、10年間の進歩、退歩、あし踏みが見えてくる。「週刊朝日」連載の「今週の名言奇言」を再編集・..

人生はチャンバラ劇 / 飯野和好

人生はチャンバラ劇 / 飯野和好

あの日あの時、あの行動を取らなかったら、いま頃どうしているんだろう?<br><br>本書は、『ねぎぼうずのあさたろう』をはじめ、数々の作品を発表し続ける絵本作家、飯野和好の自叙伝です。若い頃の道..

黒と誠〜本の雑誌を創った男たち〜 3 / カミムラ晋作

黒と誠〜本の雑誌を創った男たち〜 3 / カミムラ晋作

『本の雑誌』創刊秘話の完全漫画化、最終第3巻。椎名誠が作家デビューし、目黒考二も「破綻した男」から成長し…。書評誌として、現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』。その後、作家や映画監督として活躍す..

松居直と絵本づくり / 藤本 朝巳 著

松居直と絵本づくり / 藤本 朝巳 著

<br>藤本 朝巳 著教文館2017年01月マツイ タダシ ト エホンズクリ エホン ズクリフジモト トモミ/

物語づくりのための黄金 世界観設定編 4 / 榎本秋 編著 諸星崇 他著

物語づくりのための黄金 世界観設定編 4 / 榎本秋 編著 諸星崇 他著

本書は2019年に刊行された『神話と伝説の創作事典』を底本に増補・改訂を行ったものです。世界で最も古く、多くの人々に支持されてきた<br>神話は、壮大なスケールのエピソードが描かれ、<br>神々や英..

つぎに読むの、どれにしよ? 私の親愛なる海外児童文学 / 越高 綾乃 著

つぎに読むの、どれにしよ? 私の親愛なる海外児童文学 / 越高 綾乃 著

<br>越高 綾乃 著かもがわ出版2021年02月ツギ ニ ヨムノ ドレ ニ シヨコシタカ アヤノ/

本の読める場所を求めて / 阿久津 隆 著

本の読める場所を求めて / 阿久津 隆 著

<br>阿久津 隆 著朝日出版社2020年07月ホン ノ ヨメル バシヨ オ モトメテアクツ タカシ/

アナキズムを読む 〈自由〉を生きるためのブックガイド / 田中 ひかる 編

アナキズムを読む 〈自由〉を生きるためのブックガイド / 田中 ひかる 編

格差、分断、差別、そして不自由を強いられる日常のなかで、私たちはどう生き、将来をどう思い描いたらいいのか。<br />「支配がない状態」をつくりだすアナーキーな思考と実践を手がかりに、みんなが生きや..

ちひろ美術館の窓から 母いわさきちひろ、東山魁夷、絵本画家を語る / 松本猛 著

ちひろ美術館の窓から 母いわさきちひろ、東山魁夷、絵本画家を語る / 松本猛 著

前絵本学会会長でベストエッセイ作家が、母いわさきちひろ、東山魁夷、内外の絵本画家などを深く探究した、絵本・美術論の集大成。美術・絵本評論家で、ちひろ美術館常任顧問、元長野県立美術館館長、元絵本学会会..

東アジア論 / 丸川哲史/著

東アジア論 / 丸川哲史/著

<br>丸川哲史/著人文書院2010年10月ヒガシアジアロン ブツク ガイド シリ?ズ キホン ノ サンジツサツマルカワ,テツシブックガイドシリーズ 基本の30冊/

読書会の教室 本がつなげる新たな出会い参加・開催・運営の方法 / 竹田 信弥 著

読書会の教室 本がつなげる新たな出会い参加・開催・運営の方法 / 竹田 信弥 著

読書会に興味をもつ人のための決定版ガイドブック。参加・開催・運営に関する実践的なノウハウが満載。みんなで読むと こんなに楽しい!<br>大ブームの読書会。だけど、参加する勇気がない?<br>主催..

ユリイカ 詩と批評 第55巻第9号

ユリイカ 詩と批評 第55巻第9号

<br>青土社2023年06月ユリイカ キシヨ ノ セカイ/

黒と誠〜本の雑誌を創った男たち〜   1 / カミムラ晋作 著

黒と誠〜本の雑誌を創った男たち〜   1 / カミムラ晋作 著

書評誌として現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』創刊時をカミムラ晋作が完全漫画化。出版と雑誌が熱かった時代がここにある!書評誌として、現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』。その後、作家や映画..