検索フォーム
検索結果
368件あります。(1~20件目)
- 隷書小字典 / 湯川 吉太郎 編
-
<br>湯川 吉太郎 編マール社1986年03月レイシヨ シヨウジテンユカワ キチタロウ/
- 1,078円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 筆で楽しむ臨書アレ?これ! / 水川 舟芳 著
-
<br>水川 舟芳 著芸術新聞社2018年11月フデ デ タノシム リンシヨ アレ コレミズカワ シユウホウ/
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 今さら他人に聞けない条幅の疑問100 / 「墨」編集部
-
「条幅」(じょうふく)とは、掛軸などに用いられる、主に縦長の紙に書を書いたもので、公募展やコンクー ルなどへの出品作品で主流になっているのは、この条幅です。本書では、条幅にまつわる素朴な疑問、分野ごと..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 石川九楊のほんとうに書がわかる九つの法則 書通九則 書ほど楽しいものはない / 石川 九楊 著
-
石川九楊のほんとうに書がわかる九つの法則 書通九則 書ほど楽しいものはない / 石川 九楊 著
書に親しんだ 70年の経験が、「書通九則」としてコンパクトに集結。 九つの法則を知れば、誰でも書がわかるようになります! 書に親しんだ 70年の経験が、石川メソッド「書通九則」としてコンパクトに集結。 九つ..
- 1,650円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 硬毛三体常用字典 / 加藤 達成 監
-
常用漢字1945字の楷行草の三体をペンと毛筆の二通りで示した便利なポケット判の字典。小学校で習う漢字の筆順一覧付き。<br>加藤 達成 監日本習字普及協会2006年02月コウモウ サンタイ ジヨウヨウ ジテ..
- 1,100円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 自分の書を創ろう!身文字入門 / 小熊廣美
-
文字は「書く」から「打つ」に変わった。そんな今だからこそ、体から始める書道再入門書。体と毛筆をつなげる座り方から、楷書行書の実践や著者の選ぶ名筆から書に関するコラム、思わず書きたくなる新しい墨場必携..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 漢字の作品 正しい漢字条幅の手本集 / 大貫 思水 編
-
<br>大貫 思水 編知道出版2009年09月カンジ ノ サクヒンオオヌキ シスイ/
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- ここからはじめるかな書道入門 / 川合広太郎
-
かな書道の基礎知識、書くために必要な筆や硯などの道具、書くための姿勢や、筆の持ち方など、かな書道の基本からわかりやすく解説!<br>川合広太郎ナツメ社2024年11月ココカラ ハジメル カナ シヨドウ ..
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 書写指導の手引き 学校・書塾・家庭 / 関岡 松籟 著
-
<br>関岡 松籟 著木耳社2012年08月シヨシヤ シドウ ノ テビキセキオカ シヨウライ/
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 漢字の色紙 贈る、飾る色紙と小品集 / 大貫 思水 編
-
<br>大貫 思水 編知道出版2009年09月カンジ ノ シキシオオヌキ シスイ/
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 新装版 臨書の疑問100 / 中村史朗
-
大好評「臨書の疑問100 」が新装版で 登場!これから「臨書」に取り組んでみようと思っている方 「臨書」に行き詰まりを感じている方が 抱いているであろう数々の疑問に対して 各分野の専門家たちが事細かく、的確..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 源氏物語を書く 現代文とともに / 津田 静鳳 著
-
源氏物語の桐壺から澪標までの中から抄出した語句を毛筆書写手本とした。原文と現代文を見開きページに編纂、原文は変体仮名と連綿を多用し現代文は誰もが読める字体の手本。毛筆書写技能の向上と源氏物語も楽しめ..
- 2,530円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 魅せる創作書道 動画付きでわかる−思い通りの表現と仕上げ方 / 山本翔麗
-
魅せる創作書道 動画付きでわかる−思い通りの表現と仕上げ方 / 山本翔麗
<br>山本翔麗メイツ出版2024年10月ミセル ソウサク シヨドウヤマモト シヨウレイ/
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- かな書道上達レッスン 動画で身につく基本と応用 / 向井みりあ
-
かな書道上達レッスン 動画で身につく基本と応用 / 向井みりあ
かな書道入門〜初級者向けの解説書。筆遣いがわかるQR動画付き<br>向井みりあメイツ出版2024年11月カナ シヨドウ ジヨウタツ レツスンムカイ ミリア/
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 書法セミナー 漢字 / 宮崎 葵光 編
-
<br>宮崎 葵光 編二玄社1995年03月シヨホウ セミナ− カンジミヤザキ キコウ/
- 1,540円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 古典の新技法 11 明人書翰 2 / 江口 大象
-
<br>
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 竹取物語を書く 現代文と共に / 安藤餘香
-
.<br><br>「竹取物語」を毛筆書写のお手本の語句に使用しました。<br><br>昔話の“かぐや姫”の話として知られている方も多い「竹取物語」は日本最古の物語文学とされ、源氏物語の中でも「..
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 臨書の基本 動画付きでわかる書の深め方 心構え・古典の学び・表現のコツ / 山本翔麗 監修
-
臨書の基本 動画付きでわかる書の深め方 心構え・古典の学び・表現のコツ / 山本翔麗 監修
書の上達に欠かせない臨書について、行う目的から実際に取り組む際のポイントを解説。臨書を深めるためのコツをまとめた1冊<br>山本翔麗 監修メイツ出版2022年09月リンシヨ ノ キホン ドウガツキ デ ..
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- わかる!かな書道 初心者のための教科書 / 谷蒼涯
-
日本書蒼院理事長であり「かな書」を専門とする著者。理系の大学で学んだ経験を活かし、筆圧や墨の浸透度などを分析する独自の臨書を実践しています。本書は、確かな理論に基づく明快な解説で、美しい書作品づくり..
- 2,750円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 行書のレッスン 2 演習編 / 吉川 蕉仙
-
<br>吉川 蕉仙二玄社1987年07月ギヨウシヨ ノ レツスン 2 エンシユウヘンヨシカワ シヨウセン/
- 3,080円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン