検索フォーム
検索結果
1258件あります。(1~20件目)
- 臨書で学ぶ古典の美 / 加藤 泰玄 著
-
書を表現する上で大切な字形や線、筆使いといった基礎的な用筆を習得するためには古典の臨書が不可欠です。古典の背景や用筆の特徴を理解しながら臨書が学べます。<br>■毛筆書写技能検定1級・準1級・2級..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 般若心経 写経紙
-
なぞり書き写経紙12枚+罫線のみ写経紙12枚=計24枚。<br>写経紙は全24枚。写経紙サイズ:縦約25cm×横約45cm。般若心経の写経紙24枚がついています(「なぞり書き写経紙12枚」+「罫線のみ写経紙12枚」=計24枚..
- 1,210円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 金字が映える 般若心経 漆黒写経紙
-
<br>リンケージワークス2022年11月キンジ ガ ハエル ハンニヤ シンギヨウ シツコク シヤキヨウシ/
- 1,320円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 隷書小字典 / 湯川 吉太郎 編
-
<br>湯川 吉太郎 編マール社1986年03月レイシヨ シヨウジテンユカワ キチタロウ/
- 1,078円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 筆で楽しむ臨書アレ?これ! / 水川 舟芳 著
-
<br>水川 舟芳 著芸術新聞社2018年11月フデ デ タノシム リンシヨ アレ コレミズカワ シユウホウ/
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 今さら他人に聞けない条幅の疑問100 / 「墨」編集部
-
「条幅」(じょうふく)とは、掛軸などに用いられる、主に縦長の紙に書を書いたもので、公募展やコンクー ルなどへの出品作品で主流になっているのは、この条幅です。本書では、条幅にまつわる素朴な疑問、分野ごと..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 中国法書ガイド 34 雁塔聖教序 唐 【チョ】遂良 / 角井 博
-
中国法書ガイド 34 雁塔聖教序 唐 【チョ】遂良 / 角井 博
[法書ガイド] 雁塔聖教序 角井博<br>[周辺ガイド] 幻の雁塔寺聖教序 磯部彰<br>[書法ガイドI]雁塔聖教序に見る用筆の妙 樽本樹邨<br>[書法ガイドII]..
- 1,232円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 中国法書ガイド 36 晋祠銘・温泉銘 唐 太宗 / 角井 博 他
-
中国法書ガイド 36 晋祠銘・温泉銘 唐 太宗 / 角井 博 他
[法書ガイド] 晋祠銘・温泉銘 角井博<br>[周辺ガイド] 晋祠銘見聞記 牛丸好一<br>[書法ガイドI]帝王の書”晋祠銘”の自由豁達 森鵬父<br>[書法..
- 1,232円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 石川九楊のほんとうに書がわかる九つの法則 書通九則 書ほど楽しいものはない / 石川 九楊 著
-
石川九楊のほんとうに書がわかる九つの法則 書通九則 書ほど楽しいものはない / 石川 九楊 著
書に親しんだ 70年の経験が、「書通九則」としてコンパクトに集結。 九つの法則を知れば、誰でも書がわかるようになります! 書に親しんだ 70年の経験が、石川メソッド「書通九則」としてコンパクトに集結。 九つ..
- 1,650円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 日本の昔話を書く 切り絵と共に / 加藤泰玄
-
.<br><br>「日本の昔話」を毛筆書写のお手本語句に使用しました。<br><br>手本の文字は日頃書いている、やさしい行書を中心に少しずつ発展した行書、連綿へと進みます。<br>幼い頃..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 般若心経写経紙 罫線のみ写経紙二十四枚・ / 小峰彌彦
-
シンプルな罫線のみ写経紙だから、自由に写経が楽しめます。シンプルな罫線のみ写経紙だから、自由に写経が楽しめます。<br>写経紙は、シンプルな罫線のみの写経紙です。ご自分の好きな書体やお手本で自由に..
- 1,100円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 伝空海筆 隅寺心経なぞり書き写経紙十二枚 / 小峰彌彦
-
伝空海筆般若心経「隅寺心経」をなぞり書きできます。付録・隅寺心経なぞり書き写経紙12枚、お手本つき。伝空海筆般若心経「隅寺心経」をなぞり書きしましょう。<br><br>付録(1)隅寺心経なぞり書き写..
- 1,430円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 横山淳一 漢字とかなの調べ / 横山淳一
-
<br>横山淳一芸術新聞社2022年12月ヨコヤマジユンイチカンジトカナノシラヨコヤマ,ジユンイチ/
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 墨法帖名拓選 智永真草千字文−寶墨軒藏帖 / 伊藤 滋 編著
-
墨法帖名拓選 智永真草千字文−寶墨軒藏帖 / 伊藤 滋 編著
<br>伊藤 滋 編著芸術新聞社2013年10月スミ ホウジヨウ メイタクセン チエイ シンソウ センジモン ホウボクケンイトウ シゲル/
- 2,750円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 描く瞑想チベット仏画を無心になぞる 自分と向き合い清められる / 飯野博昭
-
描く瞑想チベット仏画を無心になぞる 自分と向き合い清められる / 飯野博昭
まずは5分で仕上げられる鉛筆やペンで線画をなぞることから。<br>慣れたら色を塗ったり、本格的に行いたくなった方は筆でなぞり金銀鮮やかな彩色の楽しみまで味わえる線描きへ。<br>日本では珍しい、..
- 1,430円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 中国法書選 28 関中本千字文 隋 智永 解説:角井博 釈文:大野修
-
中国法書選 28 関中本千字文 隋 智永 解説:角井博 釈文:大野修
智永の真草千字文の搨模本を底本として、宋代に刻された逸品である。気品が高く、真草を併せ学ぶによい。三井氏聴冰閣の旧蔵精拓本による。<br>二玄社1988年02月カンチユウボン センジモン ズイ チエイ/
- 2,310円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 中国法書選 32 孔子廟堂碑 唐 虞世南 解説:角井博 釈文:秋山元
-
中国法書選 32 孔子廟堂碑 唐 虞世南 解説:角井博 釈文:秋山元
単純簡素な筆画を周到精密に構築し、静謐朗暢な境地に至った欧陽詢の最高傑作で「楷法の極則」と称される。三井氏聴冰閣旧蔵の精拓による。<br>二玄社1988年01月コウシビヨウドウヒ トウ グセイナン グ ..
- 2,310円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 中国法書選 53 王鐸集 明 解説:角井博 釈文:福本雅一 / 角井 博 解説
-
中国法書選 53 王鐸集 明 解説:角井博 釈文:福本雅一 / 角井 博 解説
二王の法帖の臨書に心血を注ぎ、終生、学書を怠らなかった王鐸。情熱の爆発に筆をまかせた、その雄健苦渋な連綿草の逸品を収める。<br><br>〈内容細目〉<br>(1)行書五律五首巻<br>(2)草書..
- 2,530円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 王羲之喪乱帖 拡大本 付九種 / 王羲之/〔書〕 高橋蒼石/編著
-
王羲之喪乱帖 拡大本 付九種 / 王羲之/〔書〕 高橋蒼石/編著
<br>
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 自分の書を創ろう!身文字入門 / 小熊廣美
-
文字は「書く」から「打つ」に変わった。そんな今だからこそ、体から始める書道再入門書。体と毛筆をつなげる座り方から、楷書行書の実践や著者の選ぶ名筆から書に関するコラム、思わず書きたくなる新しい墨場必携..
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン