今日のヤフショ

Yahoo!ショッピングで買えるおすすめ商品の最新情報

検索フォーム

カテゴリ
オプション
  • 状態
並び順
商品画像

検索結果

  • ストア名 : 博進堂 Yahoo!店 ストア内検索
  • カテゴリ : 写真一般

8件あります。

並べ替え
商品画像
ひと手間ふた手間かけたスナップを撮る伊東一平氏の講演録

伊東一平の感情が動く一枚 声が聞こえる!プレミアムスナップ(2022博進堂ゼミナール) 配送ポイント:4[M便4/19]

2022博進堂ゼミナールでの伊東一平氏の講演内容を一冊に。第一章「末端写真館の挑戦」伊東氏が伊東写真館に入った当時の状況、写真を撮る先生方との出会い、写真館として目指してきたもの、現在大切にしていること..

「学校あるばむは『学校生活の宝』」

新・あるばむづくりダイジェスト 配送ポイント:3[M便 3/19]

著者の父である故藤坂泰介氏が30年前に著した「あるばむづくりダイジェスト」を、この度時代の変化の中で新たな提案を加えてリニューアル。著者は「学校あるばむは『学校生活の宝』」という主張を続けている。著:..

営業写真館の先陣をきる川地清広氏の講演録 第2弾

温故創新II(2016年博進堂ゼミナール) 配送ポイント:3[M便 3/19]

エネルギッシュにプレミアムポートレートを推進する川地ワールドを紹介した前作「温故創新」の第2弾。2016年博進堂ゼミナールの3会場で行われた川地清広氏の講演と実技指導を集約、編集。本書でも氏の経営姿勢や営..

フォトアーティスト・内山アキラ氏 初の自叙伝

海を渡る白鳥 配送ポイント:14[M便 14/19]

この自叙伝は白鳥の生命の輝きと郷土の自然の美しさにささげる(内山アキラ)白鳥写真を撮り続け、世界からも注目を浴びる新潟県村上市の写真家・内山アキラ氏の初の自叙伝です。

学校あるばむの藤坂理論とその実践テクニック

あるばむづくり すたいるぶっく 配送ポイント:17[M便 17/19]

デザイン界の一匹狼が、機能不在の学校あるばむの世界に思想と美学を確立すべく情熱を傾けて十四年。藤坂理論とその実践テクニックがいま茲に結実した。

沖縄の精神文化を湿版写真と日英テキストで表現

エバレット・ケネディ・ブラウン写真集「Umui(ウムイ)」著者サイン、シリアルナンバー入り 配送ポイント:19

沖縄復帰50年の2022年、沖縄の精神文化を後世に伝えるために発刊。テーマは「琉球の祈り」。フォトジャーナリストのエバレット・ブラウン氏が、沖縄の精神文化を受け継ぐ人々の魂の叫び、内なる想いを、湿版写真で..

雪里 yukisato 横田國平写真集 配送ポイント:19

雪里 yukisato 横田國平写真集 配送ポイント:19

写真集「雪里」は生まれ育った鵜川地区を始めとする柏崎市の山里や現在の住まいより国道252号線沿いを東上し、秋山郷周辺までの山間部を中心に15年余り撮影したものです。日本を代表する豪雪地は日本を代表する水..

宝石を散りばめたような『芸術の都』パリの魅力を満載した写真集

Bijoux de Paris Etsuko Enami 榎並悦子「パリの宝石箱」 配送ポイント:18[M便 18/19]

ノートルダム大聖堂のキメイラ(怪獣)、ゆるやかに流れるセーヌ、エッフェル塔にシャンゼリゼ、モノクロームのパリの姿の数々。大切な人と見たい、大切な人に贈りたい。そんな一冊です。【内容】第1章 Nostalgi..