検索フォーム
検索結果
55件あります。(1~20件目)
- わが恋は 栄芝一代の芸 / 栄芝
-
端唄、小唄の枠にとらわれず豊かな表現力で、他者の追随を許さない唄声を持つ栄芝。これまでの確かな歩みをたどる一冊。〈端唄、小唄……、ジャンルをとらわれない豊かな表現力で自在に唄いこなす栄芝の芸の真髄をた..
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 趣味の民謡人生 / 辻 義彦 著
-
辻 義彦 著北海道出版企画2019年11月
- 1,760円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 邦楽入門 / 西川 浩平 著
-
<br>西川 浩平 著ヤマハミュージックメディア2013年10月ホウガク ニユウモンニシカワ コウヘイ/
- 1,045円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- つれづれに雅楽 / 川口功
-
仏教、神道、天理教は祭儀式で雅楽を演奏する。著者は宮内庁の楽師とカーネギーホールで雅楽を初めて発表。日本文化を外国に発信した雅楽は日本古来伝統芸能です。(写真多数カラーで楽しめます。)<br><..
- 1,500円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 民謡万華鏡 祭りと旅と酒と唄 / 佐藤文夫/著
-
佐藤文夫/著作品社2014年05月
- 2,200円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 津軽三味線の誕生 民俗芸能の生成と隆盛 / 大條和雄
-
北国の地吹雪の中で生まれ,荒々しくかつ哀しい音色で、激しく魂を揺さぶる津軽三味線。始祖仁太坊と〈叩き〉奏法による津軽三味線の成立をつきとめ、ヴェールにつつまれていた全貌を明かす。維新、諸文化が習合す..
- 2,860円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 義太夫を聴こう / 橋本 治 著
-
<br>橋本 治 著河出書房新社2015年10月ギダユウ オ キコウハシモト オサム/
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 日本舞踊ハンドブック 改訂版 / 藤田 洋 著
-
<br>藤田 洋 著三省堂2010年06月ニホン ブヨウ ハンドブツク ニツポンフジタ ヒロシ/
- 1,815円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 信州後世に遺したい歌50選 付唱歌〈早春賦〉の謎 / 鹿島 岳水 著
-
信州後世に遺したい歌50選 付唱歌〈早春賦〉の謎 / 鹿島 岳水 著
鹿島 岳水 著星雲社2019年08月
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 色気も濃すぎちゃ野暮でげす / 扇よし和/著
-
<br>
- 1,980円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 子どもの心に灯をともすわらべうた 実践と理論 / 鵜野 祐介 監修
-
子どもの心に灯をともすわらべうた 実践と理論 / 鵜野 祐介 監修
<br>鵜野 祐介 監修エイデル研究所2010年04月コドモ ノ ココロ ニ ヒ オ トモス ワラベウタ ジツセン ト リロンウノ ユウスケ/
- 1,885円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 太神楽 寄席とともに歩む日本の芸能の原点 / 鏡味 仙三郎 著
-
太神楽 寄席とともに歩む日本の芸能の原点 / 鏡味 仙三郎 著
最古の芸能「太神楽」の歴史から、寄席での交遊録から楽しみ方まで縦横に紹介。技芸の写真も多数収録した誰でも楽しめる一冊!最古の芸能「太神楽」の世界を、その歴史と盛衰、自身の交遊録から寄席での楽しみ方ま..
- 2,640円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 定本新内集 / 岡本文弥/編著
-
<br>
- 3,300円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- なんてったって邦楽 おもしろ日本音楽 / 釣谷 真弓 著
-
邦楽のガイドブックとして歴史から楽器までをやさしく解説。軽妙な語りで気楽に楽しく日本音楽について学べる。邦楽のガイドブックとして優しく歴史から楽器までを解説。軽妙な語りで気楽に楽しく日本音楽について..
- 3,080円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 長唄の伝承 旋律形成に関する学際的研究 / 坂本清恵
-
長唄の旋律形成について、学術講座・シンポジウムなどで発表された内容を論文化し、関連する様々な研究活動をまとめた。歌舞伎とも関わりの深い長唄。その旋律はどのような過程で誕生したのだろう。先行芸能である..
- 5,500円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 女舞の伝統 日本舞踊成立史の研究 / 丸茂美惠子
-
本書は、芸能史学の一分野としての日本舞踊の本質と由来に迫る書。舞の源流を白拍子とする〈佐渡島系伝承〉の再検証は白眉といえる。本書は、芸能史学の一分野としての日本舞踊の本質と由来に迫る書である。そのた..
- 4,180円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- くどきぶしの世界 / 倉田 喜弘 編著
-
<br>倉田 喜弘 編著ゆまに書房2020年12月クドキブシ ノ セカイクラタ ヨシヒロ/
- 4,180円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 浄瑠璃と謡文化 宇治加賀掾から近松・義太夫へ / 田草川みずき/著
-
浄瑠璃と謡文化 宇治加賀掾から近松・義太夫へ / 田草川みずき/著
<br>
- 4,180円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 越後瞽女唄集 研究と資料 / 板垣俊一/著
-
<br>
- 19,800円
- 最安値を探す
- ストア : 京都 大垣書店オンライン
- 謡リズムの構造と実技 能・・地拍子と技法 / 横道 萬里雄 著
-
謡リズムの構造と実技 能・・地拍子と技法 / 横道 萬里雄 著
<br>横道 萬里雄 著檜書店2009年05月ウタイ リズム ノ コウゾウ ト ジツギ ノウ チビヨウシ ギホウヨコミチ マリオ/
2,750円[売り切れ]- ストア : 京都 大垣書店オンライン