今日のヤフショ

Yahoo!ショッピングで買えるおすすめ商品の最新情報

検索フォーム

カテゴリ
オプション
  • 状態
並び順
商品画像

検索結果

  • ストア名 : エディオン蔦屋家電 ヤフー店 ストア内検索
  • カテゴリ : 絵画、作品集

87件あります。(1~20件目)

並べ替え
商品画像
ポイント利用

『宮崎駿イメージボード全集 4  ナウシカ前史』著/宮崎駿 編/スタジオジブリ(岩波書店)

『風の谷のナウシカ』以前に、試行錯誤のなかで描かれた習作――ロルフ、グールの王女ナウシカ、土竜とクシャナ、戦国魔城、風使いの娘ヤラ。古今の作品に触発された痕跡を残し、キャラクター、メカ、風景など、その..

ポイント利用

『平成しんちう屋 深堀隆介作品集』深堀 隆介(求龍堂)

美術をやめようと思ったときに、以前から部屋にいた真っ赤な金魚が目に留まり、筆を走らせたら止まらない。描くことの喜びを思い出させてくれたこの出来事を「金魚救い」といって大切にしている深堀隆介。何層にも..

MOE BOOKS

『酒井駒子 ポストカードブック 24POSTCARDS』酒井 駒子(白泉社)

描きおろしイラストを含む、全24枚のポストカードセットは、酒井駒子さんの絵本と一緒に本棚に並べられる、書籍のような装丁。ポストカードは少し大きめのサイズなので、額に入れて飾るのも素敵です。

ポイント利用

『かわいいアジアの洋館』タチアナ・キルディシェワ  西山 志緒 (パイ インターナショナル)

まるでお菓子のようにカラフル!「ショップハウス」とは、一階が店舗、二階が住居となっている東南アジアの伝統的な家屋のこと。マレーや中国、ヨーロッパなどさまざまな要素が融合したプラナカン様式の建築はフォ..

ポイント利用

『デリカシー体操』ヨシタケシンスケ(グラフィック社)

忘れたことすらおぼえていない、どうでもいいものたち。絵本「りんごかもしれない」のイラストレーター・絵本作家ヨシタケシンスケの初期スケッチ集、新作を加えてまさかの復刻。

ポイント利用

『言の葉配色辞典』ingectar‐e 山口 謠司【言葉の解説】(インプレス)

言葉と配色の美しい世界。情景・天文・感情・季節・自然・時間―創作に役立つテーマを114収録!目次第1章 情景第2章 天文第3章 感情第4章 季節第5章 自然第6章 時間

ポイント利用

『[総特集]ヒグチユウコ 指先から広がる魔法』ヒグチ ユウコ(河出書房新社)

緻密で繊細な世界観を描く唯一無二の画家・ヒグチユウコ、初の総特集。最新作品ギャラリー、2万字インタビュー、石田ゆり子/伊藤潤二/吉田戦車との豪華3大対談ほか大充実の永久保存版。

ポイント利用

『小さな名画の本』佐藤 晃子(リベラル社)

モネ、ルノワール、ミュシャ、クリムトなど…美しい上製本で、手のひらサイズのアートめぐり愛、ファッション、食べ物、くつろぎなどのテーマごとに、68点の名画を集めました。また、画家の愛した風景や、いつか行..

ポイント利用

『「十二国記」絵師 山田章博の世界』山田章博 芸術新潮編集部(新潮社)

「十二国記」絵師・山田章博、そのあまりにも美しく豊饒なる絵の世界! 小野不由美による「十二国記」の壮大な物語を、山田章博は麗しいイラストで彩ってきました。マンガ家であり、イラストレーターとしても超売..

ポイント利用

『ものがたりの家−吉田誠治 美術設定集−』吉田誠治(パイ インターナショナル)

住んでみたい空想の家を30点以上収録! 今までにない美術設定集!!物語に出てくるようなユニークな家とその設定を描き、人気を博した吉田誠治の同人誌『ものがたりの家』の決定版が登場!! 既刊『ものがたりの家 I・..

ポイント利用

『町田尚子画集 隙あらば猫』町田尚子(著/文)(青幻舎)

最新作 描き下ろしミニ絵本(8ページ)収録人気絵本作家・町田尚子、待望の画集刊行!町田尚子は、いま注目の人気絵本作家です。緻密な描写、大胆な構図をもつ作品で、絵本の中に奥行きのある世界を描き上げてきまし..

ポイント利用

『宮崎駿イメージボード全集 1 風の谷のナウシカ』著/宮崎駿 編/スタジオジブリ(岩波書店)

一枚の絵がアニメーションの歴史を変える。手を動かし、想像力を駆使して創り出された、宮崎駿の画業の魅力を、美しい印刷であますことなく伝える!「イメージボード」は、これから作ろうとする映画の作品世界を自..

ポイント利用

『ピカソ 青の時代を超えて PICASSO THE BLUE PERIOD AND BEYOND』ポーラ美術館 ひろしま美術館(青幻舎)

最新の科学調査や作品研究を通して「描く」ピカソの制作プロセスに迫る。20世紀を代表する画家・ピカソ。「巨匠」と呼ばれるピカソもかつては自分なりの表現を模索する駆け出しの画家のひとりでした。若くして生と..

ポイント利用

『森のノート』酒井駒子(筑摩書房)

日常の暮らしの片隅にそっとたたずむ、密やかな世界を愛する人、集合! 絵本作家・酒井駒子さんの静謐な作品と不思議なエッセイで織りなす初めての画文集。

ポイント利用

『ミナペルホネンとぺぱぷんたす paperper box』ミナ ペルホネン(小学館)

ミナ ペルホネンとぺぱぷんたすの特別な箱手作業によるデザインの夢膨らむテキスタイルで、多くの人を魅了し続けているブランド「ミナ ペルホネン」と、紙と仲良くなる本『ぺぱぷんたす』が、2019年の『ぺぱぷん..

ポイント利用

『世界アート鑑賞図鑑―art the whole story (改訂版)』ファージング,スティーヴン【編集主幹】 樺山 紘一【日本語版監修】(東京書籍)

【ポイント】・作品の全体解説と細部を検証した部分図解説により、作品の詳細な理解ができる。・各章の扉を見た瞬間、そのまま同時代の美術思潮が把握できる年表になっている。・絵画のみならず、彫刻から写真、現..

ポイント利用

『彩−SAI−』毬月絵美(ユニコ舎)

NHKみんなのうた「ソプラノレイン」の原画、森光子「舞台『放浪記』2000回公演記念スーパー・トークライブ」のパンフレット表紙画などを手がけきた毬月絵美の最新詩画集。独特の「彩」で紡ぎ出した46作の心象風景..

ポイント利用

『仲條正義 絵の中に入る』仲條 正義(リトルモア)

インスピレーションとタカラモノ。グラフィック・デザインで大きな足跡を残した巨星、仲條正義氏が12年にわたり「暮しの手帖」の表紙として描き続けた75枚の絵が一冊に。仲條正義氏は、資生堂の企業文化誌『花椿』..

ポイント利用

『井上勝江作品集 刻−TOKI−』井上勝江(ユニコ舎)

20世紀を代表する美術界の巨匠・棟方志功の最後の愛弟子といわれる井上勝江の初の個人画集。終生、命の輝きを描いた画家・棟方志功から「井上は花になれ、花は井上になれ」という言葉を託された井上勝江は、版画の..

探すのをやめたときに見つかるもの

『Museum of Mom’s Art』都築 響一(ケンエレブックス)

おかんアートは小さな知性への大きな一撃なのか!どこにでもあって、だれからもリスペクトされることなく、作者本人もアートとはまったく思わず、売ったり買ったりもできず、しかしもらえることはよくあり、しかも..