検索フォーム
検索結果
66件あります。(1~20件目)
- 映画ファンが選んだ生涯忘れられない名作と愛しの名優たち。Part4 1996年度〜2010年度
-
映画ファンが選んだ生涯忘れられない名作と愛しの名優たち。Part4 1996年度〜2010年度
映画雑誌「SCREEN」が毎年行っている読者投票「ゴールデン・グランプリ」。現在も連続1位を続けているジョニー・デップ、アンジェリーナ・ジョリーをはじめ、ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトスンといった..
1,760円→ 1,039円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- これ、なんで劇場公開しなかったんですか?−スクリプトドクターが教える未公開映画の愉しみ方
-
これ、なんで劇場公開しなかったんですか?−スクリプトドクターが教える未公開映画の愉しみ方
脚本家、映画監督、スクリプトドクター(脚本のお医者さん)、心理カウンセラー等、多方面で活躍する著者初の映画コラム!世の中には「このままではなかったことにされてしまうかもしれない映画」があります。それ..
1,650円→ 1,175円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- アメコミフロントライン
-
世界中で人気のヒーロー映画のバックボーンと、マーベル・DCの2大アメコミレーベルを中心とした深遠なる世界を豪華布陣が紐解く。
1,760円→ 1,175円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 映画 崩壊か再生か
-
産業・文化としての映画の衰退要因を、日米仏露の映画政策と映画産業の比較分析等を通じ、独自の映画文化論的視点から考察した論考。主要映画製作国の公開資料、各国映画史、映画政策の比較研究、そして芸術社会学..
1,540円→ 1,120円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- マーベル映画究極批評−アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか?
-
マーベル映画究極批評−アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか?
予算わずか1400万ドル。倒産の危機に瀕したスタジオと、ドラッグで人生を棒に振りかけた役者が、無名のヒーロー映画『アイアンマン』で起死回生のヒットを飛ばす。ここから、厳格な管理体制を敷くディズニーの..
1,870円→ 1,313円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 映画 俳優亀岡拓次オフィシャルブック
-
■安田顕 撮り下ろし写真&ロングインタビュー■麻生久美子 撮り下ろし写真&インタビュー■横浜聡子[脚本・監督] ロングインタビュー■かなり詳しいキャストプロフィール■原作小説「俳優 亀岡拓次」の原作者・..
1,019円→ 788円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- これだけは見ておきたいミステリー&サスペンス映画 現代編
-
1980−2016年のミステリー&サスペンス映画の傑作を辿る!!いま、ミステリー小説が面白い。そして、それらを原作としたミステリー映画も原作同様、時には原作以上に面白い!
1,540円→ 900円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 午前十時の映画祭10FINALプログラム
-
2019年4月5日から一年間開催される『午前十時の映画祭10−FINAL』のキネマ旬報編集部作成によるプログラム!上映される全作品についての解説&データに加えて、上映関連作品について、過去のキネマ旬..
1,222円→ 936円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 午前十時の映画祭13プログラム
-
珠玉の傑作映画を全国の映画館で1年間にわたって連続上映する「午前十時の映画祭!今年は上映劇場数も拡大し、さらに身近な映画祭に!本年は4月7日(金)より開催となる「午前十時の映画祭」。今回のプログラム..
1,400円→ 1,010円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 偏屈系映画図鑑
-
24年ぶりに『明日泣く』のメガホンをとった東映プログラム・ピクチャーの鬼才、内藤誠が書き下ろした傑作メモワール。岡田茂、石井輝男、深作欣二、野田幸男、山城新伍、竹中労、平岡正明、大和屋竺、荒木一郎…..
1,980円→ 1,395円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- シン・論−おたくとアヴァンギャルド
-
庵野秀明の「シン・」シリーズは、「おたく」の歴史を踏まえた自覚的な「つくり直し」である。その方法と美学の出自を探る、挑発的芸術論。戦後の「おたく」表現のフェティシズムや美学の出自は、戦時下に狂い咲い..
2,530円→ 1,725円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 映画のウトピア
-
映画にこもり、映画をこえる!!ときに「1日に3本」という苦行も厭わず映画へ没入し、批評活動を続けてきた著者。執拗なまでに映画を見続けることで、現実世界への認識を確かなものにしていく──。所詮「虚」であ..
2,530円→ 1,780円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 小津安二郎 晩秋の味
-
名匠小津安二郎の晩年の作品の意味とは。従軍体験と夭折の盟友山中貞雄監督を軸に、画面や発言、記録などからていねいに読み解く。好評の『キネマ旬報』連載を単行本に。
2,475円→ 1,725円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 恐怖!幽霊のいる映画
-
「怖い映画」の正統派は「幽霊が出る映画」だ! 洋画、邦画、時代、ジャンル問わず、観れば必ずゾッとする心霊映画のオールガイド。
1,980円→ 1,560円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 黒澤明−キネマ旬報セレクション
-
2010年、生誕100年を迎えた黒澤明。今なお多くの映画ファンに愛され、世界の映画人がオマージュを捧げる偉大な映画作家の足跡を、これまでの『キネマ旬報』に掲載されたインタビュー、対談、評論、ルポなど..
2,420円→ 1,698円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 映/画、黒片−クライム・ジャンル79篇
-
熱狂的なファンを持つ評論家・滝本誠の最新映画評論集!クライム・ムービー(犯罪映画)限定、古今東西79本を全7章にまとめた、集大成的新刊!!クライム・ムービー・ファン、ミステリー・ファン、滝本ファンに..
2,640円→ 1,835円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 嵐を呼ぶ女−アカデミー賞を獲った日本人女性映画プロデューサー、愛と闘いの記録
-
嵐を呼ぶ女−アカデミー賞を獲った日本人女性映画プロデューサー、愛と闘いの記録
映画館のない地方の田舎町から伝手もなく単身ローマの映画学校へ渡り、激動のヨーロッパで未婚の母として子育てをしながらアカデミー賞受賞作を含む数々の名作・話題作を手がけ、今なお国際的に活躍する日本人女性..
2,750円→ 1,918円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 新編 われわれはなぜ映画館にいるのか
-
マルクス兄弟、ハンフリー・ボガート、ジョン・フォード、ビリー・ワイルダー、ドン・シーゲル、MGMミュージカル、ジョージ・ロイ・ヒル、黒澤明、日活活劇、アルフレッド・ヒッチコック、クリント・イーストウ..
3,080円→ 2,138円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- ポン・ジュノ−韓国映画の怪物
-
映画『パラサイト』で数々の栄冠を勝ち取った“名監督”を、作品、生い立ち、家族(ルーツ)、韓国エンタメ事情を軸に、徹底的に読み解く。
1,650円→ 1,175円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop
- 百年の風貌−新藤監督との対話
-
[人間の業を描き尽くさんとした百年の映画人生]巨匠・新藤兼人監督との40年におよぶ交流──その中で垣間見た、凄まじい生き方・死に方。監督60歳から100歳まで、著者と編集者という関係を超えた交友を続け..
2,640円→ 1,835円- 最安値を探す
- ストア : The Outlet Bookshop