陶器屋プロのラーメン丼について
【ラーメン丼・ラーメン丼受け皿・レンゲ】
おしゃれなラーメン丼ぶりが沢山あります。日本製の北欧柄も人気。らーめんどんぶり・ラーメン鉢ともいいます。
サイズ展開も充実しており、直径25cmくらいの大きなラーメン丼ぶりから直径16cm位のサイズまであります。
一般的に、16cm位はそばやうどんやラーメンにお使いいただけるコンパクトサイズ。
19cmから22cm位は、具材やトッピングもきれいに盛られるサイズ。
22cm以上は、大盛りや1.5倍・1.2倍としてお使いいただけます。
ラーメンレンゲは、器に引っかかるタイプもあります。
色柄も豊富・材質も陶器・強化磁器(割れにくい)・メラミンとあります。
ラーメン受け皿は、白磁・赤・黒の三色。ラーメン専門店様御用達のお品。
陶器屋プロは産地直送、だから格安の食器販売ができます。
陶器屋プロの食器は、陶磁器の生産シェア日本一を誇る岐阜県土岐市をはじめとする「美濃焼」が中心です。
美濃焼には伝統的な織部や志野をはじめ、織部・志野・黄瀬戸・染付け・赤絵・青白磁の器など様々あります。
他にも人気の波佐見焼・備前焼・有田焼や、おしゃれでモダンな器まで製作しており産地直送で格安で販売。
また、家庭用食器から飲食店で使う業務用食器まで、格安食器から陶芸作家の手造り作品など幅広く取り扱っております。
飲食店様の店舗開店・開業の際のトータルコーディネートや名入れ食器も対応いたします。
お探しの器がある方や、納期・数量・ご予算などご要望がございましたら何でもお気軽にご相談ください。