商品説明
韓国式焼き肉店で見かける、骨付きカルビ肉をご用意しました!
ひとかたまり2.5kg~3kg程の上カルビ部分を丁寧に1枚づつ自社工場でカットしております。骨の周りにはた~くさんの旨味が詰まっており、加熱すると旨味や栄養分がお肉に広がり、よりジューシーになります。
骨付きなので、焼いた時に縮みにくいのも特徴。そのまま豪快にグリルで焼けば、焼き肉、BBQでメインの食材になること間違いなしです!
召し上がり方
骨の周りにスジ肉が付いていますので、骨とスジ肉の間に1本切り込みを入れて焼くと骨から取れやすくなります。
そして必ず常温に戻してから焼いてください!
◆シンプルにグリル
塩・コショウで味付けをし(ミートガイのステーキスパイスでもOK!)、グリルします。
強火で片面1分、返して30秒焼きアルミホイルで包み5分程落ち着かせます。
そうする事で旨味がギュッと閉じこもります。
カットして召し上がれ!
◆アメリカンスタイル
ミートガイオリジナルBBQソースを塗りながら焼くスタイル。
カットせずにグリルへ置いて、BBQソースをお肉全面に塗ります。
ひっくり返して塗り、これを3~4回繰り返します。
たくさん塗れば塗るほどおいしくなります!
焦がさないよう、注意して焼いてくださいね。
◆トマト煮込みやビーフシチューなど、煮込み料理にも
お肉は柔らかくなり、骨から旨味が出て美味しいですよ。
商品について
お店によっては【上カルビ】、【ともばら】とも呼ばれる部位。
柔らかく、ほんのり甘い脂身がおいしさを引き立てます。
1パック500g(4~5枚入り)
1枚の長さ約20cm~25cm、幅約4cm~6cm、厚み約1cm。
解凍方法
▼氷水解凍
手間と時間がかかりますが、オススメな解凍方法!
水漏れしないよう2重にビニール袋に入れた後、氷水に浸し、さらに完全に解凍するまで適宜氷を追加してください。1kgあたり3~4時間が目安です(※)。
美味しく解凍する為のポイントは、お肉の表面温度を低く保ちながらの最短解凍です!マイナス2℃程度ですと、解凍後のお肉の状態もよくなります。
▼冷蔵庫内での自然解凍
多少時間がかかりますが、こちらも旨みと品質を保ちながら解凍できる方法です。
溶け出てくる血やお肉汁が他の食品に付かないよう、2重にビニール袋に入れるか、または容器に入れて解凍してください。時間の目安は1kgあたり約24時間です(※)。
冷凍お肉の外側と中心部の温度差が少ない状態で解凍されてゆくのでお肉の旨み成分であるお肉汁の流出を最小限に抑えることができます。
▼流水解凍
急いでいるならこちらの方法。
ボウルやタライにビニール袋に入れたお肉を置き、水を流し続けながら解凍します。この時、袋の口が水に浸らないように注意しましょう。厚さ1cmほどのお肉であれば約30分で解凍できます(※)。
ただし、急速に解凍するのでドリップの量が多く、水も大量に使わなければなりません。お肉の美味しさも先に紹介した方法よりは逃げてしまうので、急ぎの時だけ行うようにしてください。
※ あくまで目安ですので、商品の種類、パッケージ状況によってはかなりの差が出ます。
≫ 冷凍肉の解凍方法を詳しく
お勧めの同梱アイテム
USDAチョイス Tボーンステーキ
USDAチョイス ポーターハウスステーキ