
人類が火を発見する前に、基本的な食物の摂取法であった生食(センシク)が、現代において、ブームとなる理由はなんでしょうか?
全く加工していなっかた古代の生食(センシク)は、量は多く、腐り易いため貯蔵に困っていました。
さらに、まずくて消化もしにくく、穀物を生で食べる時の硬さが欠点でした。
また、ワラビや、さと芋のように特性のある食物や、細菌によって汚染された植物を原料とした生食(センシク)は、食中毒などを引き起こし、それによって命を落とす事もありました。
そんな時、火はそのような生食(センシク)の危険性を解消する役割を果たし、人類に過熱された食物の味を教えました。火食を通じて色々な料理が可能になり、消化もしやすくなりました。
しかし、火食は栄養学上ではあまり評価されていません。炭水化物、たんぱく質、脂肪などの栄養素が体の中でエネルギーに変化されるためには、一定量の酵素とビタミン、ミネラルなどが必要であるのにもかかわらず、熱はそれらの栄養素を破壊してしまいます。
そして、完全燃焼できず、残った栄養分は体内で蓄積され、肥満と成人病などを引き起こす結果となりました。
かといって、われわれは原始時代の食事に後戻りすることなどできません。
安全で、体によい食品を摂りたいということで、現在の「生食(センシク)」が開発されたわけです。
「生食ドリーム」の原材料は、韓国のアルカリゲルマニウムを多く含んだ土壌でスクスクと育った無農薬野菜・果物・穀物の他、茸・海からの恵みの海草をはじめ46品目を厳選しています。
使われている食材を見ていただきたいのですが、 なかでも、韓国の特許食品である発芽玄米メシマコブが入っているだけでなく、アガリクス、冬虫夏草などの高級食材も配合しています。
そして、葉緑素・酵素・ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養成分を損なうことのないよう、急速凍結乾燥方式を用いて自然の栄養をそのまま粉末状にした、乾燥粉末食品です。
生食ドリームは、 お年を召した方からお子様まで、健康を気づかう全ての方におすすめいたします。
一日1食か2食、食事のかわりに、また、おやつや夜食にと、ご自分のライフスタイルに合わせ、マイペースで食生活に取り入れてください。

飲み方1番目 まず、シェーカーに150cc~200ccを目安に、お好みの分量のお水を注ぎます。
次に生食ドリーム1包分を入れます。
※お水の代わりに、牛乳や豆乳でも、おいしくいただけます。
飲み方2番目 シェーカーを「シャカ、シャカ」と振ります。
このとき、フタが開かない様、指でしっかり押さえてください。
※混ざりにくい場合がありますので、シェーカーでしっかり振ってください。
飲み方3番目 グラスに注いで、ハイ、生食ドリームのできあがり!
※溶けやすくするための、調整剤などの添加物は一切加えていないためダマができる場合がありますが、品質にはまったく問題ございませんので、安心してお召し上がりください。