ヘルプ / 不適切な商品を報告

お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは


織部の器/千瓢:美濃の織部作家中心に「織部の器」専門ショップ千瓢です。


お陰様で18周年を迎えました。
ありがとうございます。

11,000円(税込)以上
全国送料無料

ギフトラッピングも無料

美濃で活躍の作家の
新作を毎週発信!

メルマガ登録は
こちらで


お客様の声
ショップ・レビュー



5月11日母の日の贈り物

6月15日父の日の贈り物
厳選した手作りの逸品
織部・志野・黄瀬戸

美濃伝統のぐい呑
ギフト包装無料
御祝い感謝の贈り物。
厳選した手作りの逸品
織部・志野・黄瀬戸
美濃伝統の茶碗
    
 【アイテムで選ぶ】
●小皿・小鉢
●中皿・中鉢
●大皿・大鉢
●湯呑み・急須
●ご飯茶碗・丼
●カップ類
●徳利・ぐい呑み
●そば猪口・麺鉢
●あったか土鍋
●茶器(抹茶碗・菓子鉢)
●花器(花瓶・壺)
●佐藤和次作/酒器
【贈り物】
●お父さんへ贈り物
●お母さんへ贈り物
●新築祝いの贈り物
 【価格帯で選ぶ】  
●~3000円
●~5000円
●~6000円
●~7000円
●~8000円
●~10000円
●~15000円
●~20000円
●~30000円
●~50000円
●50000円以上
【贈り物を用途で選ぶ】
●お誕生日のお祝い
●お母さんへのお祝い
●お父さんへのお祝い
●内祝い・お祝い返し
●還暦祝い・長寿祝い
●引出物・ウエディング
●退職祝い
●新築祝い
●香典返し・志・お供え
●敬老の日のお祝い

●美濃の名窯
玉山窯/監修玉置保夫
織部・黒織部

●人気の織部かに絵
早蕨窯/佐藤和次
織部

●平成の黄瀬戸
酎磨窯/浜田純理
黄瀬戸・黒織部・粉引

●瀬戸赤津の伝統工芸
玉樹窯/三宅紀保
織部・灰釉

●深緑色の織部
陶工房/棚橋淳
織部

●新造形の織部に挑む
手造り陶房/野々村浩司
織部

●百年後を想う志野世界
陶房 澄/角田 武
志野・粉引

●遊び心の織部
北山窯/田中将則
織部

●蒔窯で焼成
源九郎窯/加藤健
志野

●梅花皮に魅せられ
康元窯/佐藤公一郎
志野

●こだわりの細工物
浜田敦士

●Simple&pure
坪井俊憲
粉引

土、火、造形へのこだわり
尾﨑髙行

美濃伝統の志野
加藤日出

美濃で活躍の作家の
新作を毎週末発信!

メルマガ登録は
こちらで

O MO TE NA SHI
和のおもてなし
伝統の織部・志野・黄瀬戸
こだわりの料理人が選ぶ織部の器
小料理、旅館、ホテルの業務用の食器
ご注文受けたわります。
沢山の品揃えからお選び下さい。お問い合わせ
0572-25-1666 店主まで
お待ちしております。
●蒔窯で焼成
源九郎窯/加藤健

伝統の志野
★商品は手作りのため
まとめてのご注文の節は
ご相談下さい。

●お父さんへの贈り物

●お母さんへの贈り物

●「そばと酒」

●ご両親への贈り物
【千瓢】の無料ギフト

●感謝の気持ちを込めて
贈り物は「織部のギフト」

●結婚式の引き出物
お勧めベスト商品
お祝い記念の贈り物は
手作りの織部の器
世界に一つ
オリジナルの器を創ります。
メール又はお電話を
■Eメール
senda@ob.aitai.ne.jp

TEL/0572-25-1666

every day
Mobile Shopping

登録はこちらです。
美濃の里よりお届けします。

●お問い合わせは
0572-25-1666


美濃で活躍の作家の
新作を毎週発信!

メルマガ登録は
こちらで

●あつあつ土鍋
ひと味工夫のすき焼き、湯豆腐など。
ご来店誠にありがとうございます。
ご質問がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。千瓢 店主
International speed postage EMS

In Mino the Oribe, Shino, Kiseto of the writer of the activity!
I send it to the
foreign countries
★ギフト包装(リボン結び)/メッセージ・カード無料(4柄より選択)


★商品は全て手作りのため、在庫以上の数をご希望の場合は、 ご相談下さい。

カテゴリトップ > 織部のギフト・コーナー > ~50000円
カテゴリトップ > 新築祝いの贈り物。インテリア用品/大皿・花器・など > 花器
カテゴリトップ > 玉樹窯/三宅紀保作 > 黄瀬戸
カテゴリトップ > ギフト・お祝い記念ラッピング > お祝い記念の贈り物
カテゴリトップ > ギフト・お祝い記念ラッピング > お誕生日祝

瀬戸赤津の伝統を贈る。
花器■玉樹窯 三宅紀保 黄瀬戸 三角柱張文花入れ ギフト

土を重ねて作られた張り文の花瓶。
三角柱の表面に「ちぎり」を施した土を張り合わせ、黄瀬戸釉をたっぷり掛けた三宅紀保氏の独創的な花瓶。
地元で採れた赤土に琥珀色に焼かれた濃淡が美しい景色は見応えがあります。
花入れは勿論のこと、お部屋の置物としても存在感のある花器。 新築祝いなどの記念の贈り物にも喜ばれるひと品です。
手ろくろで一つひとつ、丹念に作った瀬戸赤津伝統の逸品、贈り物にも是非ご利用下さい。
■サイズ:11cm×12cm 高さ26.2cm
■重さ:1.93kg
■窯元:瀬戸市窯元/玉樹窯 三宅紀保作

←左の画像をクリックすると拡大します。
ラッピング無料。
包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード

玉樹窯/三宅紀保作
トップページをご覧下さい。


商品番号: MY-404
お気に入りに追加
お気に入りに追加
★「織部の器」千瓢より真心込めてお届けします。

★★★織部の器/千瓢・店主お勧めの花器・花瓶・壺★★★

織部の変壺 個性的な造形 ふくろうの花生 幻想的な景色の花入れ。 黄瀬戸の花入
丹羽兼光作
織部の器
27,500円
佐藤和次作
織部 蟹絵 一輪挿し
22,000円
佐藤和次作
織部花生
37,800円
角田武作
粉引窯変花器
32,400
三宅紀保作
黄瀬戸張文花入
71,500円

★★★織部の器/千瓢・店主お勧めの贈り物/夫婦湯呑み(桐箱入)★★★
熟練の絵師が描いた
草花文の夫婦湯呑。
素朴な土味の
ろくろ目織部組湯呑。
葡萄絵の
鼠志野組湯呑。
黄金色の貴重な組湯呑。 重厚な趣の黒織部組湯呑。
玉山窯・監修玉置保夫
黒織部草花文夫婦湯呑
(桐箱入)7,700円
野々村浩司作
総織部ろくろ目夫婦湯呑
(桐箱入)7.700円
玉山窯・監修玉置保夫
鼠志野葡萄絵組湯呑
(桐箱入)7,700円
浜田純理作
黄瀬戸山柿唐草文組湯呑
(桐箱入)18,700円
浜田純理作
黒織部窯変組湯呑
(桐箱入)19,800円

<ラッピング・熨斗・メッセージカード無料/あす楽対応商品>



 

お祝いの引出物。
【美濃和紙に高級熨斗の包装】

●あったか土鍋 ●コーヒーカップ類 ●マグ・フリーカップ類 ●小皿・小鉢 ●中皿・中鉢 ●大皿・大鉢 ●湯呑み・急須 ●ご飯茶碗
●酒器・徳利
ぐい呑み
●茶器・茶懐石 ●そば猪口
そうめん鉢
●新築のお祝い ●父への贈り物 ●母への贈り物 ●織部の贈り物 ●引出物
無料ラッピング

人気のかに文様
●早蕨窯/
佐藤和次
美濃の名窯
●玉山窯/
監修玉置保夫
梅花皮に魅せられ
●康元窯/
佐藤公一郎
瀬戸赤津の名窯
●玉樹窯/
三宅紀保
深緑色の織部
●陶工房/
棚橋淳
土、火、造形への
●夢現窯/
尾崎高行
百年後の想い
●陶房 澄/
角田武士
織部を彫る
●手作りの器/
野々村浩司
粉引に挑戦
●シンプルさ
坪井俊憲
美濃伝統を守り
●志野に励む/
加藤日出
黄瀬戸の名窯
●酎磨窯/
浜田純理
志野の名窯
●源九郎窯/
加藤健

★ブライダルギフトからデイリーギフト、四季のギフト、法要ギフトにいたるまで、
あらゆるシーンに対応する様々な贈り物。
いずれも自信を持って贈る事のできる「千瓢」のギフト揃いです。
本場美濃の「織部の器」千瓢よりお選び下さい。

★「織部」の器は小料理、料亭、旅館、ホテルなど、お店の器としても人気を博しています。
ご要望に応じますのでご連絡ください。

Tel/0572-25-1666

●お支払方法は、ゆうパックの代金引換(代引手数料無料)、クレジットカード、銀行振込。
●送料全国750円(税込11000円以上は無料)
●時間/日付(日祝)指定できます。
●「織部の器」専門ショップ 有限会社千瓢
●お問い合わせ電話/0572-25-1666 店主/千田まで
●〒507-0817 岐阜県多治見市大畑町大洞3-158
店舗連絡先■Eメール senda@ob.aitai.ne.jp(24時間受付中)
詳しくはこちらをご覧下さい。会社概要/注文の方法など
ショップへ相談