ヘルプ / 不適切な商品を報告
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
「お知らせ」とは
野菜・果実の旨味にスパイシーさとマイルドさを兼ね備え、フライにかけても隠し味にも使える万能ソース。ウスターソースのピリッとした風味、とんかつソースのマイルドな味わい、この2つのソースの持ち味が活きています。
メーカー名:ブルドックシリーズ名:ソース内容量:500ml購入単位:1本配送種別:在庫品
◆原材料/野菜・果実(トマト、プルーン、りんご、レモン、にんじん、たまねぎ)、醸造酢、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、澱粉、酵母エキス(大豆を含む)、香辛料
※リニューアルに伴いパッケージや商品名等が予告なく変更される場合がございますが、予めご了承ください。※モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。
nekonekomicoさん 60代/女性
投稿日:2024年08月03日
留まらないので中濃ソース。
揚げ物は最近作りませんが お弁当には時々チキンカツや一口とんかつ等を 入れています。 . とんかつソースよりも少しサラッとしているので タイトル通り留まらない。 かけすぎも塩分が多くなるので 摂取防止の為に中濃ソースを選びました。 . たっぷり使用する事は無い為に とんかつソースと比較しても 大きな違いはありません。 . 届いた時に画像を撮影しましたら 自身の顔が写り込んでいて 心霊写真の様... …続きを読む
実用品・普段使い 自分用
投稿日:2024年01月14日
中濃ソース
購入履歴よりリピートしました。 . 毎朝作るお弁当(おにぎらず)の具材は フライ物と卵を入れる事が多く 味付けは濃くしたくないのですが、 フライ類にソースをかけてフライパンで少し水分を飛ばします。 . 良くある ソースカツ状態にしておき 具材として入れています。 . とんかつソースはとんかつの時に使い 中濃ソースは上記で例えるとソースカツの様な使い方で分けています。 . 前回求め用途にとても... …続きを読む
投稿日:2023年11月11日
お弁当に主に使っています。
毎朝大きめのおにぎらずを作ります。 具材はなるべく水分が出ない物を入れる様にしていて ソースカツ類等が多いです。 . カツ類は揚げたてが美味しいのは当然でしょうが おにぎらずの具材なので ウスターorとんかつソースを表面に付けた後に フライパンで味を馴染ませていました。 . ウスターソースではベタつき及びソースの味が馴染むまで 少し時間を要します。 とんかつソースでは濃過ぎるので 中濃ソース... …続きを読む
Copyright © ONESTEP Co.,Ltd.All Rights Reserved.