ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは




ナイスドラッグロゴ 商品一覧 お支払・送料 お客様からの声 会社概要 医薬品 健康食品 美容 ダイエット 日用品 医療用品 介護 トップ




<製品リニューアルについて>

  ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更される場合がございます。
  ※商品ページに掲載の画像と、お届けいたします商品のパッケージが異なる場合がございます。
  ※在庫切れ等で取り寄せました商品が、リニューアル品での入荷・発送となる場合もございます。

  パッケージの相違による交換・返品はご容赦ください。



※正午以降の注文は翌営業日
 発送になります(在庫有り商品
 のみ)


カテゴリトップ > 医薬品 > 第2類医薬品
カテゴリトップ > 医薬品 > 第2類医薬品 > 肩こり・腰痛・筋肉痛

◇税別 6500円以上で送料無料【一部地域を除く】◇

★ 【第2類医薬品】 バンテリンコーワパットEX ホット 21枚 興和 セルフメディケーション税制対象商品
商品番号: 4987067329908
お気に入りに追加
お気に入りに追加

※大変申し訳ございませんが、沖縄県へのお届けにつきましては、
 ご注文金額に関わらず、全商品、送料無料の対象外とさせて頂きます。

※北海道へのお届けは、梱包箱100サイズまでであれば、6,500円(税別)以上のご注文で、佐川急便の陸送にて送料無料でお届けいたします。
 100サイズを超える商品や、空輸でのお届けをご希望の場合は、ご注文金額にかかわらず送料を頂戴いたします。


*お取り寄せ商品のため、発送までに1~2週間かかる場合があります。

●使用期限:使用期限まで180日以上あるものをお送りします。
お薬によっては期限が短いものもございます。
180日未満の期限の医薬品に関しましては別途ご連絡の上ご送付いたします。

※お一人様3個まで。

製品特長
◇高い付着性とソフトな貼り心地のTIAAS製剤がツラい筋肉痛・関節痛にジカに効きます。

◇インドメタシン・アルニカチンキ・トウガラシエキスのトリプル鎮痛成分が浸透し、筋肉・関節の痛みをジカにとってくれます。

◇皮膚の接触面積を増やすことにより、皮膚との付着はソフトでありながら、一般的なテープ剤に劣らないはがれにくさを実現しています。

◇はがすときも皮膚への影響が少なく肌にやさしい設計です。

◇粘着面同士がくっついてしまっても、きれいに戻せて張り直すことができ、1枚をムダにすることがなくなります。

◇温感タイプの貼付剤です。

◇21枚入り。

◇医薬品。

<こんな症状におすすめ>
・肩こりに伴う肩の痛み
・腰痛
・関節痛

効能・効果
肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫

用法・用量
〇プラスチックフィルムをはがし、1日2回を限度として患部に貼付してください。

【用法・用量に関連する注意】
(1)用法・用量を守ってください。
(2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。
(3)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。
(4)捻挫・打撲等に使用する場合には、患部の熱感等の症状がおさまってから使用してください。
(5)本剤を使用後、汗をかくと刺激を感じることがあります。
(6)本剤に触れた手で、眼、鼻腔、口唇等の粘膜に触れないように注意してください。
(7)本剤を貼った患部をコタツや電気毛布等で温めないでください。
(8)本剤を貼ったまま、あるいははがした直後に入浴すると刺激を感じることがありますので、入浴の1時間以上前に、はがしてください。また、入浴後は30分程してから使用してください。
(9)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、はれ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。
(10)連続して2週間以上使用しないでください。

成分・分量
■膏体100g中

・インドメタシン:1.0g
非ステロイド性の鎮痛消炎成分で、筋肉や関節の痛みをとります。
・アルニカチンキ:1mL(アルニカとして0.2g)
キク科のアルニカから抽出したもので、炎症や痛みをやわらげます。
・トウガラシエキス:0.4g(トウガラシとして5.0g)
血液循環を促進し、痛みをやわらげます。

(添加物)
l-メントール、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、アクリル酸メチル・アクリル酸-2-エチルヘキシル共重合樹脂、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリアクリル酸部分中和物、カルメロースNa、オレイン酸ソルビタン、グリセリン、D-ソルビトール、亜硫酸水素Na、エデト酸Na、ジヒドロキシアルミニウム アミノアセテート、乳酸、マクロゴール、アジピン酸ジイソプロピル

使用上の注意
【してはいけないこと】
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)

1.次の人は使用しないでください。
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(2)ぜんそくを起こしたことがある人。
(3)15歳未満の小児。

2.次の部位には使用しないでください。
(1)目の周囲、粘膜等。
(2)湿疹、かぶれ、傷口。
(3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。

3.長期連用しないでください


【相談すること】

1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。

2.使用後、次の症状があわられた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
・皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、かぶれ、ヒリヒリ感、熱感、乾燥感

3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この外箱を持って、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

保管及び
取扱い上の注意

(1)高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密封して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)品質保持のため、開封後の未使用分は薬袋に入れ、開口部のチャックをきちんとしめて密封し、保管してください。
(5)使用期限(外箱及び薬袋に記載)をすぎた製品は使用しないでください。

メーカー
興和株式会社
〒103-8433 東京都中央区日本橋本町三丁目4-14
お客様相談センター:03-3279-7755
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

広告文責
ナイスドラッグ(06-4257-3385)
<登録販売者> 中島 一人

区分
第2類医薬品・日本製




医薬品販売許可証の情報
許可区分 店舗販売業
許可番号 第11V00187号
発行年月日 令和6年 4月 2日
有効期限 令和12年 4月 1日
許可証の名義人 有限会社TOMI
店舗名 クム・KUMドラッグ
店舗の所在地 大阪市鶴見区茨田大宮1-13-15-1F
許可証発行自治体名 大阪市
特定販売(インターネット販売)届出書の情報
届出年月日 平成26年6月12日
届出先 大阪市役所 大阪市健康局
個人情報の取り扱いについて
ナイスドラッグ では、お客様から提供された個人情報を尊重し、プライバシーの保護に努めております。
当ウェブサイトではお客様に安心して弊社のサービスをご利用頂けるよう、プライバシーポリシーに基づき、
個人情報を適切に取り扱い、保護に努めてまいります。

※プライバシーポリシーはこちらでご確認ください。
医薬品販売(相談応需含む)に従事する専門家の情報
■店舗の管理者
資格の名称 登録販売者
氏名 中島 一人


登録番号/登録年月日 27-09-03392 / 平成21年6月1日
登録先都道府県 大阪府
担当業務
◇ 従業員の監督
◇ 医薬品等の管理
◇ 適正な使用のための「情報提供」業務
◇ 医薬品の適切な購入と安全な使用のための情報提供
◇ 薬剤師への照会、医師への受診勧奨など、専門資格者への案内や取次ぎ
◇ 厚生労働省への副作用等の報告

☆ 登録販売者であることが判別できるよう、名札を着用して業務しております。

■店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(登録販売者)
資格の名称 登録販売者
氏名 泉田 透


登録番号/登録年月日 27-09-03812 / 平成21年6月15日
登録先都道府県 大阪府
担当業務
◇ 従業員の監督
◇ 医薬品等の管理
◇ 適正な使用のための「情報提供」業務
◇ 医薬品の適切な購入と安全な使用のための情報提供
◇ 薬剤師への照会、医師への受診勧奨など、専門資格者への案内や取次ぎ
◇ 厚生労働省への副作用等の報告

☆ 登録販売者であることが判別できるよう、名札を着用して業務しております。

 ■登録販売者の勤務状況
中島 一人  毎週月曜日~金曜日(祝日を除く) 10:00~18:00
泉田 透  毎週月曜日~金曜日(祝日を除く) 12:00~17:00
取扱う一般用医薬品の区分
取扱う一般用医薬品の区分 第2類医薬品 ・ 指定第2類医薬品 ・ 第3類医薬品
医薬品販売店舗の営業時間
インターネットでの注文受付時間 注文は24時間 365日承っています
実店舗の営業時間 毎週月曜日~金曜日(祝日を除く) 10:00~18:00
インターネット販売の医薬品販売時間
(登録販売者が常駐している時間)
毎週月曜日~金曜日(祝日を除く) 10:00~18:00
専門家が相談をお受けする時間および連絡先
電話番号/FAX番号 TEL:06-4257-3383 FAX:06-4257-3384
メールアドレス rakuten@nicedrug.jp (24時間受付…ご回答は営業時間内にさせて頂きます)
電話相談受付時間 毎週月曜日~金曜日(祝日を除く) 10:00~17:00
医薬品販売店舗(実店舗)の写真
実店舗の外観写真


実店舗の内部写真




ショップへ相談