ヘルプ / 不適切な商品を報告

お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは



カテゴリトップ > アパレル・作業服 > 作業着・作業服 > 空調作業服 > その他用品 > HOOH
カテゴリトップ > アパレル・作業服 > 作業着・作業服 > メーカーから探す > ま行 > 村上被服(鳳皇)

快適ウェア用ソフトケース(V19シリーズ)

ベルトにも装着可能なベルト通し付き。上部が透明になっている為、バッテリー表示を確認しやすい。

注意

こちらの商品は交換・返品不可となります。



V19シリーズ バッテリーケース
EFウェア 村上被服 鳳皇 HOOH 快適ウェア用バッテリーケース V55 作業着 作業服 春夏 扇風機 電動ファン 暑さ 熱中症対策
商品番号: w-502-0287
お気に入りに追加
お気に入りに追加
|商品名|
快適ウェア用バッテリーケース V19バッテリー用
|メーカー|
村上被服(鳳皇)
|品番|
V55
|カラー|
50_ブラック
|サイズ|
F
|ブランド|
鳳皇(HOOH) 快適ウェア
|仕様|
バッテリー表示が確認できる窓つき
|商品説明|
ベルトにも装着可能なベルト通し付き。上部が透明になっている為、バッテリー表示を確認しやすい。
■内容:ケース×1
■対応機種:V1901、V1903
|シリーズ|
快適ウェアデバイス パーツ
|対応機種|
V19シリーズ
|注意事項|
・炎天下の葉内などの熱い場所(60℃以上)で使用、充電、放置はしないでください。
・バッテリーは指定の機器のみで使用、充電してください。
・充電可能温度(0~40℃)の範囲外で充電しないでください。性能、寿命を低下させることがあります。
■火気を扱う場所での注意事項
・ファンに火花が入るような状態での作業には使用しないでください。
・万が一衣服に火が移った場合、衣服を脱ぎ、火を消してください。速やかにバッテリーを取外し火元から遠ざけてください。
■バッテリー保管の注意事項
・リチウムイオンバッテリーは、過放電させると著しく寿命を縮めるばかりでなく、化学反応により内部が不安定な状態になります。
・電池残量がゼロの状態で長期保管はしないでください。
・長期使用しない場合には自然放電により残量が少しずつ減少しますので半年に1回程度、充電して下さい。
・電池残量ゼロのまま放置すると完全放電し、再充電できなくなりますので十分注意してください。
■快適ウェア製品のお取扱いについて
・洗濯時は必ずすべての電気部品を取り外し、衣服だけを洗ってください。
・洗濯表示、注意ラベルに従ってお取扱いください。
|デバイス対応メーカー|
デバイスとウェアは必ず村上被服のHOOH(鳳皇)製品同士での組み合わせでご使用ください。他社メーカー製品との組み合わせでご使用になられた際のトラブルには一切対応を致しかねます。
|EFウェアに関しまして|
現在空調服(R)という用語が世間で使用されておりますが、本来「空調服(R)」とは株式会社空調服が夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として発売している「電動ファン内蔵上着」の商品名ですので、こちらの商品は「空調服(R)」ではなく、同じような効果を目的として株式会社空調服以外のメーカーより発売されているEFウェア(電動ファン付きウェア)シリーズでございます。
|メインカテゴリ|
作業・防災用品専門店>作業着・作業服>空調作業服>その他用品>HOOH
|配送方法|
通常:宅配便(メール便不可商品)

◆送料込みの表示がある商品に関しましても、北海道・沖縄県は別途送料2,835円を頂戴いたしております。

◆当店では当日出荷の記載のない商品に関しましてはご購入ができる状態でも取り寄せとなりますのでお急ぎの場合は事前にお問い合わせくださいませ。メーカーにて欠品の場合はメールにてご連絡をさせていただきます。当店よりのご注文確認メールが届かない場合はお電話にてご連絡させていただきますので届かない旨を必ずご一報お願いいたします。

納期・返品交換・ご注文時の注意事項につきましては、ご利用ガイドをご一読下さい。 → ご利用ガイドへ




この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

まりち38さん 50代/女性

評価4.00

投稿日:2023年09月11日

バッテリーケースとしては良いと思いますが、自分が使用している空調服のポケットには収まらず残念です。 

使い道 ビジネス 使う人 男性(彼、夫)へ 購入回数 はじめて 


ショップへ相談