

カラッと爽やかな麻のシーツは、一度使ったら手放せなくなる程の心地よさです。麻の快適さは、寝汗を吸収したり、蒸れや湿り感を早く解消することで、寝床内を快適に保ってくれるからです。
この麻シーツは、フランス・ベルギー産の品質のよいリネン原料を使っています。快適さと共に安心もお届けするために、日本で生地を織り、当社工房の熟練スタッフが1枚ずつ丁寧に仕上げています。
またご使用のベッドサイズに合わせてセミオーダーが可能です。
自然の恵みを生かし、ソフトな風合いに仕上げた「ランドゥヨーコ」オリジナルリネンカバーは、1年を通して心も体もリラックスできる癒しのひと時をお約束いたします。

 |
リネンカバーのよいところは、四季を通して心地よく寝床内を調節してくれることです。夏は涼しく爽やかに、湿気が多い梅雨の時期や寒い冬は、ひんやりせず爽やかで優しい寝心地が得られます。
快適な天然繊維として知られるコットンやシルクと比べ、
吸湿性・速乾性は、コットンの4倍、シルクの10倍、耐久性はコットンの2倍と言われています。 |
|
 |
水に濡れるとさらに強度を増すので、丈夫です。
ご家庭でのお洗濯も何の心配もなくジャブジャブ洗えます。
リネンの繊維は、ペクチンという成分に保護されていており、水分を吸収しても中まで浸み込まないため、乾きやすく、汚れても汚れが落ちやすい特長があります。 |
 |
「麻」は、植物の茎から作られる繊維のことで、 リネンの他にラミー、ヘンプ、ジュートなど、 20種類ほどの品種があります。リネンは、そういった「麻」の一種で、「フラックス」と呼ばれる植物の繊維から作られます。刈り取ったフラックスを水につけて繊維だけを取り出し、糸に紡ぎリネン生地となります。 |
 |

ヨーロッパでのリネンシーツというと、ホワイトが一般的ですが、日本では天然素材らしさを求める傾向があり、ナチュラル(生成り)色も好まれます。リネン糸は、もともとは生成り色。リネンの育つ土壌や気候条件により、毎年色合いが変わります。最近までは、ややグレーがかった濃い生成り色でしたが、最近はまた明るめの生成りに近づいています。



商品名 |
「ランドゥヨーコ」リネン掛敷枕カバーセット(ワイドキングサイズ) |
サイズ |
掛けカバー(1枚):230X210cm
フラットシーツ1枚:マットレス205x195x60cmに対応
ベッドスカート1枚:3面タイプ
封筒式枕カバー2枚:43x63cmもしくは50x70cm |
カラー |
ホワイト・ナチュラルシャンブレー(ナチュラルより明るい生成り色)・ナチュラル |
仕様 |
素材:麻100%(リネン100%)
掛けカバー:横全開ファスナー・8か所ループ付き・両サイドに継ぎが入ります。 枕カバー:封筒式(額縁式にご変更可能)
取り扱い:ご家庭の洗濯機で洗えます。 |
製造国 |
日本製 |