■効能・効果 |
目のかゆみ、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 |
 |
■用法・用量 |
1日5~6回、1回1~3滴を点眼してください。
[使い方] 1.無理にひっぱらず、キャップ部分をゆっくり回して開けてください。 2.1日5~6回、1回1~3滴を点眼してください。(1本で両眼に点眼できます) 3.容器には、薬液が押し出しやすいように、やや多く入っていますが、一度開封したものは、液が残っていても必ず捨ててください。 プラスチックとして分別してください。
(1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)容器の先をまぶた、まつ毛にふれさせないでください。また、混濁したものは使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 (5)無理にひっぱって開封しないでください。また、いきおいよく開封すると、薬液が飛び散ることがありますので注意してください。 (6)本剤は「一回使いきりタイプ」の点眼剤で、防腐剤を含有しておりませんので、使用後の残液は捨ててください。 |
 |
■成分・分量 |
成分・・・分量・・・はたらき クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.03%・・・抗ヒスタミン作用により、目のかゆみをおさえます。 イプシロン-アミノカプロン酸・・・1.0%・・・抗炎症作用により、目の炎症をしずめます。 硫酸亜鉛水和物・・・0.1%・・・抗炎症作用により、目の炎症をしずめます。 タウリン・・・1.0%・・・炎症で傷ついた目の新陳代謝を促進し、目の疲れを改善します。 パンテノール・・・0.1%・・・炎症で傷ついた目の新陳代謝を促進し、目の疲れを改善します。
添加物:2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、エデト酸Na、等張化剤、pH調節剤 |
 |
■保管及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)他の人と共用しないでください。 (5)車のダッシュボード等高温下に放置しないでください。(容器の変形や薬液の品質が劣化することがあります) (6)ズボンの後ろポケット等に製品を入れると、キャップがあくことがありますので、注意してください。 (7)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため) |
目薬をさす時の注意と正しいさし方 注意 ●容器の先がまぶたやまつ毛にふれると、目やにや雑菌等のため、薬液が汚染又は混濁することがありますので注意してください。
正しいさし方 ●手をよく洗い、目に直接指がふれないようにしてください。 ●やや上を向いて指で下まぶたをさげ、まぶたの裏側にしずくを落としてください。
容器の先で目を傷つけないように注意してください。 |
 |
■問合せ先 |
この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 大正製薬株式会社 お客様119番室 東京都豊島区高田3丁目24番1号 03-3985-1800 受付時間 8:30~17:00(土、日、祝日を除く) 副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル)
|