防衛省自衛隊グッズ(JSDF)0(ゼロ)という極限の状態をサポートする「零 ZERO」を屋号に、2013年、それまで自衛隊の駐屯地、基地、駐屯地祭、航空祭などでしか購入できなかった自衛隊グッズの通販サイトを開設。バイヤー推薦!永遠の名作自衛隊グッズを広報の一環を担うものとして展開し、自衛隊ファンやコレクターからも定評がある本格自衛隊グッズ専門店のタクティカルショップ「零/ZERO」から、おしゃれな「
ステッカー」が入荷!

本商品は、日本の平和と独立を守り、国の安全を保つために設置された「自衛隊/JSDF」を題材としたオリジナル商品です。
『かっこいい部隊マークデザイン』自衛隊で正式採用されている部隊マークを冠したステッカーが登場!
全10種。

(01)-(03)は登録商標「桜刀」を防衛省陸上幕僚監部より公式使用許諾され商品化されたオリジナル商品です。桜刀のロゴは防衛省陸上幕僚監部提供による正式なものを採用しております。
(06)-(07)は戦闘機パイロット最高峰の称号を取得し、飛行教導群(アグレッサー部隊)にも所属していた元航空自衛隊のF-15戦闘機パイロットの前川宗氏が展開するブランドの「Hachi/ハチ」。前川宗氏が自らデザインしています。
変質を起こしにくい耐候素材に耐光・防水処理を加え、強粘着仕様で仕上げた高品質な仕上り。

手帳やファイルなどの文具やPC・タブレットなどのデバイス、スーツケースなどのバッグなどにもご使用いただけます。
■全11種



(06)-(07)は前川宗氏デザイン。

『こだわりのディティールデザイン』安心の日本製。サイズはタテ10×ヨコ10cm(10種の平均)。
粘着面は強粘着の仕様。
裏面はアルミ色。

塩ビ・オンデマンド印刷による、白色度も高く色鮮やかなハイビジュアル(高視認性)仕様に加え、太陽光などの紫外線の影響を受けにくい「溶剤インクジェット」と「防水ラミネート」加工で仕上げたスペシャル感漂う高度な仕上がり。
耐光・防水処理(PVCラミ加工)が施されているので、屋外での使用も可能です。
耐擦過性・耐候性にも優れており、屋外で使用された場合でも、変形、変色、劣化などの変質を起こしにくいので車やバイク、スノーボード、スケートボードなどにもおすすめです。
『自衛隊好きアピール』お手持ちの手帳・ファイルなどの文具やパソコン・タブレットなどのデバイスはもちろん、サバゲーの装備品やスーツケース などもデコれます。
スタイルやシーンに合わせて他のデザインとの組み合わせも自由自在。迫力ある複数貼り(ステッカーボム)もおすすめ。
『ギフトラッピング対応』実用的なので、記念品やギフトなど、大切な方への贈り物としても喜ばれます。
よく一緒に購入されている商品
■素材:PET素材
■対応シーズン:春夏秋冬用
■サイズ:(男女兼用)[SIZE]縦×横(cm)
[Fサイズ] 10| 10
■色:(01)桜刀丸 × 緑
(02)桜刀盾 × 緑
(03)桜刀 × 白
(04)かが × 黒
(05)特別警備隊 × 紺
(06)アグレッサー × 緑
(07)アグレッサー × 茶色
(08)アグレッサー × 赤
(09)301飛行隊 × グレー
(10)ブルーインパルス × 白
(11)いずも × 紺
■商品名:自衛隊ステッカー
■品番:JT-SL-SK-002
■特典:取扱いブランドステッカー
→自衛隊グッズを「カテゴリ」から探す←
→自衛隊の文具・ビジネスから探す←
→自衛隊のステッカーから探す←

自衛隊・タクティカル 零 ZERO®