名称 | 鹿プラセンタ末加工食品 |
---|
原材料名 | 鹿プラセンタ末(鹿プラセンタ、デキストリン)(オーストラリア製造)、ブラックジンジャー抽出物、ヒハツ抽出物、中鎖脂肪酸含有粉末油脂(中鎖脂肪酸、デキストリン)、ヒアルロン酸、イチョウ葉カルスエキス末、トナカイ角粉末/ゼラチン、加工澱粉、セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、リン酸三Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、香辛料抽出物、(一部に大豆・ゼラチンを含む) |
---|
内容量 | 22.7g(378mg×60粒) |
---|
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避け、涼しいところで保存してください |
---|
栄養成分表示 2粒(756mg)あたり | エネルギー:3.0kcal、たんぱく 質:0.4g、脂質:0.07g、炭水化物:0.2g、食塩相当量:0.003g、ビタミンB1:0.9mg、ビタミンB2:0.9mg、ビタミンB6:0.9mg |
---|
商品説明 | 日本初上陸! 放牧グラスフェッド鹿を原料としたサプリメントが、新たな美と健康のサポートを提供します。
このサプリメントには、美と健康をサポートする成分が含まれています。
以下の成分が日常の美容と健康維持をサポートします:
ヒアルロン酸
コラーゲン
MCTオイル (中鎖脂肪酸)
アミノ酸18種類
核酸8種類 (DNA4種類、RNA4種類)
ヒト型セラミド10種類
セラミド1-リン酸、リゾフォスファチジン酸
カルニチン
カルシウム、硫黄などの成分
さらに、当社は独自に開発した食べるイチョウ葉幹細胞エキスを配合しています。
特徴:
放牧グラスフェッド鹿のプラセンタを使用
美容と健康をサポートする成分が多数含有
独自の食べるイチョウ葉幹細胞エキスを配合
●ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
●ビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
●ビタミンB6は、たんぱく質からのエネルギーの産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
1日当たりの摂取目安量に含まれる機能に関する表示を行っている栄養成分の量が栄養素等表示基準値(対象年齢18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合
ビタミンB1:75.0% ビタミンB2:64.3% ビタミンB6:69.2% |
---|
お召し上がり方 | 食品として、1日2粒を目安にお召し上がりください。噛まずに、水またはぬるま湯でお召し上がりください。 |
---|
お取扱いのご注意 | ●小児の手の届かないところに保管してください。
●動物性の原料を使用しているため、製品の色調にばらつきが生じる場合がありますが品質に影響ありません。 |
---|
ご注意 | ●原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方は召し上がらないでください。
●疾病治療中の方は、ご使用の前にかかりつけの医師にご相談ください。●まれにお体に合わない場合は、お召し上がりを中止してください。
●本品は、特定保健用食品と異なり消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。 |
---|
生産国 | 日本 |
---|
メーカー希望小売価格 | メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています |
---|