◆製品仕様
-Product Specifications-
寸法 |
幅140×奥行125×高さ125(mm) |
重量 |
約 500(g)(上部:約210g / 下部:約290g) |
容量 |
適量時:約300ml / 満水時:約480ml |
素材 |
天草陶石、石灰釉 |
製造 |
白岳窯(長崎県波佐見町) |
原型 |
金子 哲郎 |
デザイン |
猿山 修 GUILLEMETS + SARUYAMA |
備考 |
電子レンジ・食洗機使用可 寸法、重量の数値は個体差があります。 |
◆商品説明
-Description of item-
市販の濃縮還元ジュースを飲んでいる方、ストレートを飲んでいる方、果物はたくさん食べられない方にも一度は試していただきたいジューサーNo.2。
おなじみレモン絞り器の形を大きくしたサイズで、オレンジやグレープフルーツなど大き目の柑橘を搾るのに最適。
果実そのものの甘みや酸味、爽やかな香り、ビタミンたっぷりの瑞々しい果汁がからだ中を潤いで満たして気分も爽快、リフレッシュ!
コップ1~2杯分の搾りたてのフレッシュな生ジュースを気軽に味わうことができます。
そのうち通年味わえるオレンジやグレープフルーツ以外にも色々と試してみたくなってくるもの。
普段は味わえない新たな柑橘ジュースとの出会いにワクワクして、季節の旬の果物が気になってきます。
効率よく搾れるように作られた山のふくらみは、より高く、より丸く、大きく。
溝は、どこまでもシャープに、最後の一滴までしっかりと搾れるように工夫しました。
透明感のある滑らかな白が食器と馴染み、テーブルにそのままサーブ。
毎朝のジュースで一日の始まりを元気にしてくれる、搾った果汁とお酒と合わせて夜の疲れを癒してくれる、なんとも頼もしいジューサーです。
※箱の形状、色などは変更となる場合があります。
※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。予めご了承下さい。