ヘルプ / 不適切な商品を報告

お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは


古谷自動車教習所:埼玉県公安委員会指定!運転免許取得なら古谷自動車教習所
教習所トップ 会社概要 決済・キャンセルについて 買い物かご 楽天市場


車種から探す
普通免許
普通二輪
小型二輪

bnr

bnr


【埼玉県川越市】<高校生>ライトプラン(保証なし)普通車MTコース<免許なし/原付免許所持対象>
商品番号: 10000001111
お気に入りに追加
お気に入りに追加
flow access
【住所】〒350-0001 埼玉県川越市大字古谷上6058
【電話/FAX】TEL:050-3822-0909 FAX:050-3822-0909

教習内容詳細
商品名 【埼玉県川越市】<高校生>ライトプラン(保証なし)普通車MTコース<免許なし/原付免許所持対象>
取得免許種類 普通免許(MT)
教習形式 通学
契約成立タイミング 入学申込書の提出をもって契約成立となります。
年齢等申し込み条件 普通車は18歳の誕生日の2ヶ月前から入所できます。ただし、仮免試験を受けられるのは18歳の誕生日からとなります。
教習日時 年中無休(12/31~1/2を除く)
8:30~20:30
代金に含まれるサービス内容 入所手付金、学科料金、技能教習料金、検定料金(修了・卒業)、卒業証明書発行手数料、諸費用(写真代・適性検査料・教材費)、消費税が含まれています。

※当日の技能教習及び、技能検定をキャンセルされた場合、キャンセル料を頂戴いたしますのでご了承ください。
キャンセル規定 入所申込み完了後、途中解約となる場合は、教習料金総額から実費使用分と精算手数料22,000円(税込)を引いた金額を返金いたします。(入所手付金ならびに諸費用については払い戻しできません)
保証教習期間 ご入所日から9ヶ月以内
購入後の対応 楽天での決済確認完了後、当校より3営業日以内に楽天会員登録情報の電話番号にご連絡をいたします、必要書類をご用意し、当校のご入所手続きを完了させてください。
入所申込書提出期限 ご登録いただいた入所予定日を3日経過しても、お客様よりご入所手続きがない場合はキャンセルとなります。
入所に必要なもの ・本籍の記載されている、ご本人様のみの「住民票の写し」(3ヶ月以内に発行されたもの / マイナンバーの記載がないもの)
・運転免許証(お持ちの方のみ)
・印鑑(シャチハタ不可)
・筆記用具
・めがね、コンタクト(色付きめがねでは入所できません)
※入所には、視力が、両眼0.7以上かつ片眼で0.3以上を必要とします。
※コンタクトレンズは透明のみ(カラーコンタクト不可)
・外国籍の方は、在留カード
入所条件 年齢
・規定の年齢を満たす方

視力
・両目で0.7以上であり、かつ片目で0.3以上であること。
・片目で0.3に満たない場合は、視野が左右150°以上であること。
(眼鏡、コンタクトレンズを使用可)

色彩識別
・赤・青・黄色の3色が識別できること。

運動能力
・自動車の運転に支障を及ぼす身体障害がないこと。
・身体に障害をお持ちの方は、事前に各都道府県の運転免許試験場(運転適性相談窓口)にて適性相談をお受けください。

聴力
・障害をお持ちの方は、事前にご相談ください。
ご注意事項 ※表示料金の他に、仮免料金2,850円(受験料1,700円/非課税、交付料¥1,150円/非課税)が別途必要となります。
※高速教習は、基本的に実車で教習いたします。
※免許の取消などの行政処分を受けた方は、現在住民票を置いてらっしゃる都道府県の運転免許試験場の「受験相談窓口」にて現在免許が取得可能な状態であるかどうか受験相談を受けていただき、欠格期間の終了をご確認の上お申込みください。入所にあたって、「取消処分通知書」もしくは「運転経歴証明書」が必要になる場合があります。




インフォメーション
  ■お支払いについて お支払い方法について詳しくは、こちらのページをご覧ください。
  ■キャンセル・途中解約について キャンセル・途中解約についてくわしくはこちらのページをご覧ください。
  ■プライバシーポリシー お客様からお預かりした大切な個人情報 ( 住所・氏名・メールアドレスなど ) を、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。
  ■お問い合わせ 古谷自動車教習所
【住所】〒350-0001 埼玉県川越市大字古谷上6058
【電話/FAX】TEL:050-3822-0909 FAX:050-3822-0909
【店舗運営責任者】大谷木勉
【店舗連絡先メールアドレス】furuya-ds@shop.rakuten.co.jp
ショップへ相談