 | |
1966年、米国のカリフォルニア州サンフランシスコでダグラス・トンプキンス氏により創業。ブランド名は山岳でアプローチが最も過酷なルートである北壁のことを指すノース・フェイスに由来、ヨセミテ公園のハーフドームの北壁をロゴマークのモチーフに導入。 厳しい品質管理のもとに開発された商品が多くの冒険家たちの高山・寒冷地登頂をサポートしたことで反響を呼び、高い信頼を獲得するようになります。これまで、軽くて機能性の高いザック、登山用ダウンパーカの原形ともいえるシェラ・パーカ、空気力学を利用し最小限の素材を最大限に活用したドーム型テントなどの製品づくりを通して、アウトドアの限界点を高めてきました。また、自然環境の保護と修復・自然とつながりを持つことに貢献し、アウトドアに興味がある人々に対して自然の中に身を置きそれを楽しむための情報を提供しています。 「自然を模倣するのではなく、自然に存在する複数の原理感の相互作用を調整し、これまでにない新しい機能を引き出す」フラーが唱えた“デザインサイエンス”の理念はいまもブランドの根底に息づいています。 |
|
|  |
|
【THE NORTH FACE ノースフェイス 】アクセスポンチョ(ユニセックス) K ブラック ポンチョハイベント 防水 透湿性 ドライ感 スタッフサック付き キャンプ フェス 普段使い アウトドア NP12332 国内正規品
|
春から夏のキャンプやフェスで、突然の悪天候時にさっと羽織ることできる防水ポンチョ。防水・透湿性に優れた2.5層構造のハイベント を使用し、蒸し暑い時期でも衣服内のムレを効率的に放出します。 さらに細かな凹凸のある裏地は肌離れがよく、ドライ感をキープ。フロント両脇には手を出すことができるアクセスジッパーが付き、雨の中での手作業も快適です。 携行に便利なスタッフサック付き。ユニセックスモデルです。 5
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています
|
|
|