ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


drug forTress 楽天市場店

商品一覧
健康食品
医薬品・医薬部外品
第1類医薬品
指定第2類医薬品
第2類医薬品
第3類医薬品
ビタミン剤
かぜ薬・かぜ補助薬
漢方薬・漢方茶
目薬・洗眼液
便秘薬・浣腸薬
胃腸薬
整腸剤・下痢止め
湿疹・皮膚用薬
婦人薬・耳の内服薬
動悸・息ぎれ・気付け・禁煙
鎮静・睡眠改善
乗物酔い・鎮静剤・眠気防止剤
歯科用剤・口腔用剤
シップ・塗布薬(外用鎮痛・消炎薬)
育毛・ヘアケア・精力薬・尿トラブル
ダイエット・生活習慣改善
滋養強壮
解熱・鎮痛
肝臓・二日酔い
鼻炎・ノドの薬
腰痛・肩こり・関節痛
検査薬
妊娠検査薬
排卵日検査薬
尿検査薬
化粧品
レア商品
オススメ雑貨
衛生医療用品
避妊用品
その他


★印はセルフメディケーション対象商品です

バルサン」は、フタでこするだけの簡単始動の殺虫剤(医薬品)です。
【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら


【今日ダス】12:00までのご注文は即日出荷!
【第2類医薬品】バルサンSP 12-16畳用 40g×3個パック [【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]
商品番号: 4580543940040a
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品の特徴
●フタでこするだけの簡単始動
●スミズミまでよく効く

●使用上の注意
■■してはいけないこと■■
(守らないと副作用・事故などが起こりやすくなります。)
1.病人、妊婦、小児は薬剤(煙)に触れないようにしてください。
2.煙を吸い込まないよう注意してください。
3.引火性危険物(ガス、ガソリン、シンナーなど)の近くでは使用しないでください。
4.本品とエアゾール製品を同じ部屋で同時に使用しないでください。
5.煙が出始めたら部屋の外に出て、戸を閉め切ってください。所定時間(2~3時間)
以上経過しないうちに入室しないでください。
6.使用後は充分に換気をしてから中に入ってください。
■■相談すること■■
1.煙を吸って万一身体に異常を感じたときは、できるだけこの説明文書を持って直ちに
本品がオキサジアゾール系殺虫剤とピレスロイド系殺虫剤の混合剤であることを
医師に告げて、診療を受けてください。
2.今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれなど)を
起こしたことのある人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

その他の注意
1.定められた使用方法、使用量を厳守してください。
2.引火性危険物(ガス、ガソリン、シンナーなど)が近くに無いことを確認して使用してください。
3.煙を感知するタイプの火災警報器・火災報知器、微粒子を感知するタイプのガス
警報器は、反応することがあります。特に直下では使用しないでください。
警報器に覆いなどをした場合には、絶対にとり忘れないようにして、必ず元に戻して
ください。火事と間違われないよう、近所にくん煙中であることを伝言してください。
大規模な駆除や夜間に使う場合は、消防署に連絡してください。
4.食品、食器、おもちゃ、飼料、寝具、衣類、貴金属、仏壇仏具、美術品、楽器、
はく製、毛皮、光学機器などに直接煙が触れないようにしてください。
また、ペット、観賞魚、植物は部屋の外に出してください。
5.薬剤が皮膚に付いたときは、石鹸でよく洗い、直ちに水でよく洗い流してください。
6.精密機器(テレビ、パソコン、オーディオ製品、ゲーム機など)にはカバーをかけ、
ブルーレイディスク、DVD、CD、MD、フロッピーディスク、磁気テープなどは
直接煙に触れるとまれに障害を起こすことがあるので、専用ケースに収納してください。
大型コンピューターのある所では使用しないでください。
7.銅、シンチュウ、亜鉛メッキ、銀メッキ製のものは変色することがあるので、覆いをするか部屋の外に出してください。
8.紙、衣類、寝具類、ポリ袋やプラスチック製品など燃えやすい物が倒れるなどで
本品使用中に覆いかぶさると変色や熱変性を起こすことがあるので、必ず届かない
所に移してから本品を使用してください。
9.くん煙処理中は容器の天面が熱くなっていますので、直接お手を触れないようにご注意ください。
10.本品は必ず平らな床面に置いて使用してください。

●効能・効果
ゴキブリ、屋内塵性ダニ類、イエダニ、ノミ、トコジラミ(ナンキンムシ)、ハエ成虫、蚊成虫の駆除

●用法・用量
使用量(天井までの高さ2.5mを目安として)
ゴキブリ、屋内塵性ダニ類、イエダニ、ノミ、トコジラミ(ナンキンムシ)、ハエ成虫、蚊成虫
20g・・・6~8畳(10~13m2)に1個
40g・・・12~16畳(20~26m2)に1個
60g・・・18~24畳(30~40m2)に1個
80g・・・24~32畳/12~16坪(40~50m2)に1個

使用方法
必ずご使用前にお読みください
○使用前に準備すること
1)部屋(窓や換気口など)を閉め切り、害虫の隠れ場所となる戸棚、引き出し、押入れ
などを開放する。なお、食品、食器、おもちゃ、寝具、衣類、仏壇仏具などは直接煙が
触れないように、ビニールシートや新聞紙でカバーをするか、部屋の外に出す。
2)煙が触れないようにテレビ、パソコン、オーディオ製品などの精密機器やピアノなどの楽器にはカバーをする。
ディスクやテープ類は付属のケースに入れる。
3)ペット類や観賞魚、植物などは部屋の外に出す。
4)煙を感知する火災警報器、微粒子を感知するガス警報器は反応することがあるので、袋などで覆う。
火災警報器、ガス警報器の取扱いについては、付属の説明書をよく読みご使用ください。
他の対処法:取り外す プラグを抜く
使用後は必ず元に戻してください

○バルサンを始める
! フタは使用するので捨てないでください
1)部屋の床面のほぼ中央に本品を置き、内側のシールを完全にはがす。
2)始動用スリ板(フタの茶色部分)で緑色のヘッド(突起物)を軽い力でこする。
※強くこすりすぎると、ヘッドの破損や飛散の原因となるので注意してください。
こすると、一瞬小さな炎が出ます
※マッチ、ライター、水は使わないでください。
3)数秒後に約20~30秒間勢いよく煙が出る。
煙が出始めたら部屋の外に出て、2~3時間またはそれ以上、そのまま部屋を閉め切る。

○使用後に行うこと
1.所定時間部屋を閉め切った後、煙を吸い込まないようにして窓や扉を開放し、充分に換気してから中に入る。
2.部屋の床は駆除した害虫を除去するため、掃除機をかける。
3.食器などが煙に触れた場合は、水洗いしてから使う。
4.使用後の容器は、各自治体の廃棄方法に従って捨てる。
※屋内塵性ダニ類は死骸もアレルギーの原因になると言われています。
バルサンをした後、畳・カーペットのダニは掃除機をかけ取り除きましょう。
寝具類のダニ退治には、天日干し後、入念に掃除機をかけるか、クリーニングをおすすめします。

○お部屋を閉め切る時間
ゴキブリ、屋内塵性ダニ類、イエダニ、ノミ、トコジラミ(ナンキンムシ)、ハエ成虫、
蚊成虫の駆除・・・2~3時間またはそれ以上

●成分・分量
有効成分
メトキサジアゾン・・・4%
フェノトリン・・・5%

添加物として アゾジカルボンアミド、酸化亜鉛、ヒプロメロース、
ソルビタン脂肪酸エステル、ジブチルヒドロキシトルエン、香料、その他1成分

●保管及び取扱いの注意
1.飲食物、食器及び飼料などと区別し、火気や直射日光を避け、小児の手の届かない
温度の低い場所に保管してください。
2.使用後の容器は、各自治体の廃棄方法に従い捨ててください。

[その他の添付文書記載内容]
引火性危険物厳禁
警報器に覆いをした場合は必ず取り外す

この説明文書をよく読み、定められた使用方法を守ってお使いください。
間違った使い方をすると効力不足や健康を損ねることがあります。

注意-人体に使用しないこと

商品区分
第二類医薬品

文責者
森田雄喜 医薬品登録販売者

広告文責
株式会社 メディール

使用期限
使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします

お問い合わせ先
レック株式会社 消費者サービス部
〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-3
03-6661-9941
受付時間 平日9:00~16:00

第二類医薬品とは
まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など




▼こちらもオススメ

【第(2)類医薬品】バファリンA 10錠
価格330円
★【第1類医薬品】ビタトレール ロキソプロフェンS 12錠 [※当店薬剤師からのメールにご返信頂いた後の発送になります]
価格160円
【第(2)類医薬品】ビタトレール クイックA錠 180錠
価格880円
フジソフトサージカルマスク 白 50枚
価格330円
Mo-moia 3層構造 不織布マスク 使い捨てマスク ブリーツタイプ ふつうサイズ 7枚
価格110円
ライオン シームレス健康サポーターズ ひざ Mサイズ
価格440円
国光オブラート 丸型 特大 薬用補助具付 200入
価格378円
メンソレータム サンプレイ クリアウォーター 30g 【26ml】
価格500円
【第(2)類医薬品】総合かぜ薬 ビタトレール ゴールドS錠 180錠
価格660円
【第2類医薬品】ビタトレール 鼻炎スプレー 30ml
価格352円
【第(2)類医薬品】ハイヤスミンA 10錠
価格290円
東亜産業 ハンドジェル アルコール 洗浄タイプ 中国製 500ml
価格95円
【第3類医薬品】NewマイティアCLクールHi-s 15mL
価格330円
【第3類医薬品】NewマイティアCLクール-s 15mL
価格330円
【第3類医薬品】ナチュラーゼLX錠 360錠
価格1,320円
【第(2)類医薬品】ラキロン 140錠
価格920円
【第2類医薬品】ブリオ@ 葛根湯エキス顆粒G 60包 20日分包
価格1,238円
★【第(2)類医薬品】ビタトレールゴールドA微粒 44包 【総合感冒薬】
価格1,100円
【第2類医薬品】ビタトレール鼻炎錠S 120錠 [アスゲン製薬株式会社]
価格1,520円
【特定保健用食品】小林製薬のサラシア100 60粒
価格2,469円
【第3類医薬品】レバウルソゴールド 140錠
価格3,080円
★【第2類医薬品】アレジオン20 48錠 [セルフメディケーション税制対象商品]
価格3,740円
【第(2)類医薬品】新コンタック600プラス 40カプセル [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]
価格1,789円
【第3類医薬品】スカイブブロンAZトローチ 24錠 [【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]
価格770円

お支払いについて配送について
・お支払いは下記がご利用いただけます。

●クレジットカード
●楽天バンク決済
●銀行振込
●代金引換

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
・配送はゆうパックもしくはゆうパケット(メール便)でお届けいたします。

・ご注文確認(ご入金確認)後の翌日~5営業日以内の発送を こころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は メールでご連絡致ます。

・また、時間指定もうけたまわります。
下記の時間帯にてご指定頂けます。
午前中・12時~14時・14時~16時・16時~18時・18時~21時
営業時間帯についてプライバシーについて
ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。

全日 10:00-20:00

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
管理及び運営に関する事項について(許可の内容について)
店舗名 ドラッグ フォートレス
会社名 株式会社メディール
住所 〒299-1162
千葉県君津市南子安4丁目10-12
電話番号 0439-555-700
メールアドレス info@d-fortress.com
店舗の管理者の氏名 登録販売者 森田雄喜
厚生労働省薬剤師資格確認検索システム https://link.rakuten.co.jp/0/015/017/
当該店舗に勤務する薬剤師・資格の名称:薬剤師
・氏名:田中克明
・登録番号:第274973号
・登録先都道府県:東京都
・担当業務 店舗管理・問い合わせ対応
当該店舗に勤務する登録販売者・資格の名称:登録販売者
・氏名:森田雄喜
・登録番号:第13-09-10022号
・登録先都道府県:千葉県
・担当業務 店舗管理・問い合わせ対応
・資格の名称:登録販売者
・氏名:吉田賢司
・登録番号:第13-11-10464号
・登録先都道府県:千葉県
・担当業務 店舗管理・問い合わせ対応
薬剤師および登録販売者の勤務状況
氏名
田中克明10:00-18:0010:00-18:0010:00-18:00××10:00-14:0010:00-14:00
森田雄喜10:00-18:0010:00-18:0010:00-18:0010:00-18:0010:00-18:00××
吉田賢司×××××10:00-14:0010:00-14:00
医薬品販売店舗(実店舗)の写真
医薬品販売店舗(実店舗)の写真
 実店舗の外観写真   実店舗の内部 
取り扱う一般用医薬品の区分 第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品
ただし、インターネットなどの郵便等販売では、第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品および第三類医薬品を取り扱います。
当該薬局に勤務する者の名札等による区別に関する説明 薬局に勤務している専門家は薬剤師です。白衣を着用し、薬剤師であることを示す名札をつけています。登録販売者はケイシー白衣(丈の短い丸襟)を着用しています。
店舗営業時間月~金曜日 10:00-18:00(年末年始はのぞく)
土日 10:00-14:00
営業外で相談できる時間 18:00-20:00
相談時及び緊急時の連絡先 0439-555-700(夜間は薬剤師もしくは登録販売者の携帯電話に転送されます)
※通話料は、お客様のご負担となります。ご了承ください。
医薬品販売業許可証の内容について
許可の区分 店舗販売業
店舗開設者 株式会社 メディール
店舗の名称 ドラッグ フォートレス
店舗所在地 千葉県君津市南子安4丁目10-12
許可番号 君保 第0074号
発効日 令和2年8月29日
有効期間 令和2年8月29日から令和8年8月28日まで
店舗管理者 登録販売者 森田雄喜
一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項
要指導医薬品とは 次の【1】から【4】までに掲げる医薬品(専ら動物のために使用されることが目的とされているものを除く。)のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているものであり、かつ、その適正な使用のために薬剤師の対面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要なものとして、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて指定するもの。
【1】その製造販売の承認の申請に際して、新法第14条第8項第1号に該当するとされた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【2】その製造販売の承認の申請に際して1に掲げる医薬品と有効成分、分量、用法、用量、効能、効果等が同一性を有すると認められた医薬品であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しないもの。
【3】新法第44条第1項に規定する毒薬
【4】新法第44条第1項に規定する劇薬
一般用医薬品とは 医薬品のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているもの(要指導医薬品を除く)。
一般用医薬品は次の第一類医薬品から第三類医薬品までのように区分される。
第一類医薬品とは 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。
(例)H2ブロッカー含有医薬品、一部の毛髪用医薬品など
指定第二類医薬品とは 第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。
第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など
第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。
(例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の表示に関する解説 表記する一般用医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」「第一類医薬品」、「第二類医薬品」、「第三類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。
第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、「二」の文字を枠で囲みます。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。

なお、サイト上では商品ごとに下記のリスク表示をしています。

第一類医薬品には・・・【第1類医薬品】
指定第二類医薬品には・・・【第(2)類医薬品】
第二類医薬品には・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品には・・・【第3類医薬品】

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供に関する解説 要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の表のように決まっています。

医薬品のリスク分類 質問がなくても行う情報提供 相談があった場合の応答 対応する専門家
要指導医薬品 義務(対面) 義務 薬剤師
第一類医薬品 義務 薬剤師
第二類医薬品 努力義務 薬剤師又は登録販売者
第三類医薬品 不要
指定第二類医薬品の販売サイト上の表示等の解説および禁忌の確認・専門家へ相談を促す表示 サイト上では、指定第二類医薬品の表示を商品ごとに表示します。また、すべての指定第二類医薬品について、禁忌事項の確認を促すための表示、注意喚起を行っています。特に小児、高齢者他、商品ページ内または注意喚起を促すページ内の禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあるため、薬剤師また登録販売者までお尋ねください。
(注意喚起を促す表示の例)
この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
要指導医薬品に関する陳列等に関する解説 要指導医薬品を陳列する場合には、鍵をかけた陳列設備に購入者が直接手の触れられない状態で陳列いたします。要指導医薬品及び一般用医薬品を混在させないように陳列いたします。
指定第二類医薬品に関する陳列等に関する解説 指定第二類医薬品を、新構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。なお、サイト上では第一類医薬品に続いて指定第二類医薬品は各医薬品のカテゴリーの先頭に表示され、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品カテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の陳列に関する解説 第一類医薬品を、第一類医薬品陳列区画(新構造設備規則に規定する第一類医薬品陳列区画をいう)に陳列します。
また、第二類医薬品、第三類医薬品については、それらが混在しないように陳列します。

なお、サイト上では、第一類、指定第二類、第二類、第三類医薬品の順に別々に表示し、他リスク区分の医薬品と混在しないように表示します。(医薬品のテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて)
一般用医薬品の使用期限 ご購入時、使用期限が100日以上のもののみ販売致します。
販売記録作成に当たっての個人情報の適正な取り扱いを確保するための措置 医薬品の販売記録作成にあたっては、当社個人情報保護方針に従い適法かつ、適切に取り扱います。
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 【健康被害救済制度】
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取組んでいます。

【救済制度相談窓口】
電話 0120-149-931(フリーダイヤル 相談受付 9:00-17:30)
電子メール:kyufu@pmda.go.jp

【医薬品副作用被害救済制度】
くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。
これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。

 医薬品は、人の健康の保持増進に欠かせないものですが、有効性と安全性のバランスの上に成り立っているという特殊性から、使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。このため、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医療費等の給付を行い、これにより被害者の救済を図ろうというのが、この医薬品副作用被害救済制度です。この医療費等の給付に必要な費用は、許可医薬品製造販売業者から納付される拠出金が原資となっています。

医薬品販売制度の相談(薬事アドバイザー)【千葉県】

千葉県健康福祉部薬務課
住所:千葉市中央区市場町1-1(千葉県庁本庁舎12階)
TEL:043-223-2622
FAX:043-227-5393
相談時間:午前9時~午後3時(月曜日~金曜日)

特定販売を行う時間等の届出書
業種 店舗販売業
許可番号及び年月日 君保 第0074号 令和2年8月29日
届出年月日 令和2年8月29日
店舗名称 ドラッグ フォートレス
薬局又は店舗所在地 千葉県君津市南子安4丁目10-12
店舗の営業時間 月-金:10:00~18:00
土日:10:00~14:00
特定販売を行う時間 月-金:8:00~20:00
土日:8:00~17:00
営業時間のうち特定販売のみを行う時間 月-金:8:00~10:00、18:00~20:00
土日:8:00~10:00、14:00~17:00
届出先 千葉県知事
ショップへ相談