【DHCがお届けする安心と安全】
DHCは安全性を重視した製品づくりをしています。
●安全性
厳しい安全基準、安心のサポート体制
安全性が完全に確認されていない産地の原料は使用しないという、独自の「DHC安全基準」を設け、厳選素材のみを使用。
また、健康補助食品GMP※の認定を受けた国内工場のみで製造するなど、徹底的に安全性を追求しています。
※GMPとは製品が安全に作られ、一定の品質が保たれるようにするための管理基準のこと。
●品質
どこよりも安心・高品質な製品を
原料段階や最終製品はもちろん、製造途中の中間製品、さらには出荷後の製品に至るまで、度重なる厳しい検査を実施。
また、市場で最も効力ある製品をめざして常に処方改定をおこない、高品質を保っています。
イチョウ葉由来の
2つの機能性関与成分を配合!
DHC イチョウ葉脳内α 60粒(20日分)
機能性表示食品
認知機能の一部である記憶力の維持
|
「イチョウ葉脳内α」は、機能性関与成分[イチョウ葉由来フラボノイド配糖体]、[イチョウ葉由来テルペンラクトン]を配合した【機能性表示食品】です。
【機能性表示食品】
機能性関与成分:イチョウ葉由来フラボノイド配糖体・イチョウ葉由来テルペンラクトン
【届出番号】
I697
【届け出表示】
加齢によって低下する脳の血流を改善
認知機能の一部である記憶力※1を維持することが報告されています
※1 言葉・物のイメージ・体験を覚え、思い出す能力
※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
機能性表示食品とは
これまで、機能性を表示することができる食品は、国が個別に許可した「特定保健用食品(トクホ)」と、国の規格基準に適合した「栄養機能食品」だけでした。そこで、消費者が商品の正しい情報を得て選択できるように、機能性を分かりやすく表示した商品の選択肢を増やそうという目的ではじまったのが、「機能性表示食品」制度です。
【機能性表示食品】とは、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のことです。販売前に安全性や機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官に届け、受理されると「機能性表示食品」として販売することができます。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません
健康食品についての注意事項
※1日の目安量を守って、お召し上がりください。
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
※お体に異常を感じた場合は、摂取を中止してください。
※特定原材料及びそれに準ずるアレルギー物質を対象範囲として表示しています。原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方は、お医者様にご相談の上お召し上がりください。
● 直射日光、高温多湿な場所を避けて保存してください。
● 開封後はしっかり開封口を閉め、なるべく早くお召し上がりください。
● お子様の手の届かないところで保管してください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 |
商品仕様・スペック
生産者 | 株式会社ディーエイチシー |
原産国名 | 日本 |
商品名 | DHC イチョウ葉 脳内α 20日分 |
名 称 | イチョウ葉エキス食品 |
原材料 | 乳糖(アメリカ製造)、イチョウ葉エキス末/セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、ペパーミント香料、ナイアシン、パントテン酸Ca、糊料(メチルセルロース)、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2 |
栄養成分 | [3粒900mgあたり] 熱量3.9kcal、たんぱく質0.01g、脂質0.08g、炭水化物0.78g、食塩相当量0.001g、ナイアシン8.8mg、パンテトン酸3.0mg、ビタミンB6 0.9mg、ビタミンB2 0.7mg、ビタミンB1 0.7mg 【機能性関与成分】イチョウ葉由来フラボノイド配糖体 43.2mg、イチョウ葉由来テルペンラクトン 10.8mg |
アレルギー物質 | 乳 ※本品は特定原材料及びそれに準するアレルギー物質を対象範囲として表示しています。原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。 |
容 量 | 18g(1粒重量300mg×60粒) |