| |
| |
赤山地下壕跡などを巡って、地元の観光ガイドが戦争の歴史をご案内 |
【ふるさと納税】地域観光ガイドと巡る「戦跡コース」【1488100】
|
名称 |
地域観光ガイドと巡る「戦跡コース」 |
発送時期 |
2024/04/06から順次発送 ※2024/04/06以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 |
提供元 |
また旅倶楽部 |
配達外のエリア |
なし |
- お礼品の特徴
-
地元館山の観光ガイド付きで歴史巡り。半日コースとなります。
平成16年4月1日より公開されるようになった、館山海軍航空隊赤山地下壕跡(通称:赤山地下壕・あかやまちかごう)などを巡って、戦争の歴史を学ぶ観光コースとなります。
お子さんの夏休みの自由研究にもオススメです。
地元の観光ガイドと楽しい思い出を作ってください。
◆ 館山海軍航空隊赤山地下壕跡
平成16年4月1日より、館山海軍航空隊赤山地下壕跡(通称:赤山地下壕)の一部が公開されました。
赤山地下壕は、合計した長さが約1.6kmと、全国的にみても大きな壕で、館山市を代表する戦争遺跡のひとつです。
昭和10年代のはじめに、ひそかに建設がはじまったという証言もありますが、今のところ赤山地下壕に関する資料が、ほとんど確認されていないため、つくられた時期は、はっきりしていません。しかし、このような大きな地下壕が、1941(昭和16)年の太平洋戦争開戦の前につくられた例はなく、当時の軍部が本格的に防空壕をつくりはじめたのは、1942(昭和17)年より後であることを、他地域の壕から知ることができます。
また、全国各地につくられた大きな地下壕の壕と壕の間の長さは、一般的には10~20m以上(長野市松代大本営予定地の象山地下壕は25m)であるとされていますが、この赤山地下壕は5~10mと狭いうえ、計画的に掘られたとは考えにくく、そのつくりから見て、終戦がさし迫った1944(昭和19)年より後に建設されたのではないかと考えられています。
アメリカ軍の空襲が激しくなった太平洋戦争の終りの頃、この赤山地下壕が、館山海軍航空隊の防空壕として使われていたことは、壕内にある発電所跡や、終戦間際に、この壕の中で実際に館山海軍航空隊の事務をおこなったという体験や、病院の施設があったなどの証言からうかがい知ることができます。
※※ 地下壕内に置いては、以下の遵守事項を守ってください ※※
・地下壕内に危険物を持ち込まないこと。
・地下壕内において火気を使用しないこと。
・地下壕内では、飲食、喫煙及び落書きをしないこと。
・地下壕内では、集会等他の見学者の迷惑になる行為をしないこと。
・地下壕内へは、ヘルメットを着用の上、入壕すること。
・地下壕内の形状が変わる原因となる行為をしないこと。
・地下壕内の照明、金網等の施設を破損しないこと。
・非常の場合は、速やかに避難すること。
・見学は、公開部分のみとし、非公開部分への立ち入りは行わないこと。
・以上のほか、今後の入壕の妨げとなる行為をしないこと。
■お礼品の内容について
・地域観光ガイドと巡る「戦跡コース」チケット[最大10名様まで参加が可能です。]
サービス提供地:千葉県 館山市
有効期限:発行後から1年
■注意事項/その他
●午前(9:30~12:00)または午後(13:00~15:30)の部をお選びください。
●日程は毎月第3火曜日と年末年始(12/29~1/3)を除く、平日・土・日の中で、寄附者の希望日となります。
●2カ月前までにご予約ください。
●予約状況により、日程がご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
※赤山地下壕 - 掩体壕 - 鷹之島弁財天をご案内いたします。
※最大10名様まで参加が可能です。
※赤山地下壕入壕料や交通費は別途かかります。
※集合場所は「赤山地下壕」となります。集合場所までの交通費は自己負担となります。
※歩きやすい靴と動きやすい服装で見学してください。なお、地下壕跡の中では、ヘルメットと懐中電灯を貸し出しています。
館山・南房総地域の歴史・自然・伝統文化・産業を活かし都市との交流、観光振興や地域活性化を目的とし、平成24年3月に発足いたしました。
館山・南房総地域において地域観光ガイドとして、お越しになるお客様に、館山・南房総地域の魅力を知っていただき、ガイドとのふれあいを通じて、「また来たい」「もっと知りたい」と思っていただけるよう、地域資源を大切にし、地域観光ガイドとして、ホスピタリティあふれた倶楽部でありたいと思っております。是非、館山・南房総にお越しになる際は、「また旅倶楽部」をご利用いただけたら幸いです。心よりお待ちしております。
- ・ふるさと納税よくある質問はこちら
- ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
1. 事業の指定なし
館山市長にお任せいただきます。
2. 安全・安心に暮らせるまちづくりに関する事業
安全・安心パトロール隊の運営、消防・防災施設の整備 など
3. みなと・海辺を活用したまちづくりに関する事業
館山港交流拠点「渚の駅」の整備、海まちフェスタの開催、海辺を活用した体験事業、多目的観光桟橋の整備(負担金) など
4. 花のまちづくりに関する事業
フラワーライン・館山バイパスの植栽、城山公園の植栽管理、地区花檀等の植栽 など
5. 環境に関する事業
ごみの減量化・リサイクルの推進、不法投棄の監視・環境美化の推進、河川・海岸の浄化対策 など
6. 学校教育の充実に関する事業
学校の耐震化等施設整備、国際理解教育の推進、学校備品等の整備 など
7. 生涯学習の振興に関する事業
博物館・図書館・公民館等の施設整備、公民館事業の推進、サークル活動の推進 など
8. 文化の振興に関する事業
文化芸術活動の推進、全国フラメンコフェスティバルの開催、文化財の保護 など
9. 子ども・子育て支援に関する事業
子育て環境の整備 など
10. 福祉に関する事業
シルバー人材センター等高齢者の社会参画の推進 障害福祉の推進 など
11. 観光振興に関する事業
新たな観光資源の開発 きれいな公衆トイレの整備 など
12.スポーツの振興に関する事業
スポーツ施設の整備、若潮マラソン等スポーツイベントの開催,スポーツ団体への支援など
13.ダッペエに関する事業
ダッペエによる市のPR など
14.小谷家住宅の保存及び活用の支援に関する事業
小谷家住宅の保存・活用 など
15.コミュニティ医療推進に関する事業
看護師等の地域医療人材の確保・育成、地域との連携、疾病予防 など
16.看護師等修学資金貸付に関する事業
看護師等修学資金の貸付 など
|
■受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、申込完了日から2週間程度を目安に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
申請書のダウンロードはこちらよりお願いいたします。
|
|
|
| |