ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



カテゴリトップ > 補聴器 > 空気亜鉛電池__POWER ONE補聴器電池 > 【黄色】PR536(10A)__POWER ONE補聴器電池





こちらの商品は普通郵便またはスマートレターで郵送しポスト投函でお届けします。
配送方法を変更することはできません。


補聴器用空気電池

パワーワン
PR536【10A】黄色








パワーワン 補聴器電池 黄色 【PR536 (10A)】
パワーワンはドイツにあるファルタ社が製造する補聴器電池ブランドです
補聴器 電池 【PR536 (10A)】 黄 【10パック(60粒)】 パワーワン 【定形外郵便配送】【送料無料】 無水銀 空気電池 空気亜鉛電池 power one 世界共通 バッテリー イエロー PR536 10A hearing aid zinc air battery Yellow
商品番号: 4043752328752-a10
お気に入りに追加
お気に入りに追加

商品情報
補聴器用空気電池

パワーワン
PR536【10A】黄色


■補聴器の電池について


補聴器の電池は、世界共通の規格に沿った電池を使用しているので、 どのメーカーの補聴器でも(耳あな型、耳かけ型に関わらず)、 電池の大きささえ間違わなければ、メーカーを気にすることなく使うことができます。 どのメーカーの電池でも、大きさが4種類あります。 ご自身でお使いの補聴器に合わせた大きさの電池をお選びください。 シールの色は、どのメーカー、どのラベルの電池でも共通となっております。 機種ごとに、電池の大きさが決まっていますので、お使いの補聴器に合う電池をお選びください。


■電池の取り扱いについて


補聴器用の電池の取り扱いには、いくつか気を付けなくてはいけないことがありますが、 その一つは 「補聴器を使わなくても、電池は放電し続ける」 ということです。 電池は購入時にシールが貼られており、このシールをはがすことで、そこに開いている小さな穴から空気 (酸素)を取り込んで発電する仕組みになっています。 よって一度シールをはがすと、補聴器を使用していなくてもそのまま放電し続けるため、 電池がなくなることがあります。新しい電池のシールをはがしたら、なるべく補聴器を使い続けるようにした 方がよいでしょう。


■電池の保管について


補聴器用電池は10度から30度の温度で保管してください。理想的なのは20度から25度の室内温度です。 高温によって補聴器稼働時間が短くなることがあります。冷蔵庫や湿気のある環境では保管しないでください。


■電池のシールについて


電池はシールで密封されています。シールをはがすと電池内に酸素が入り込み、放電状態となります。 そのため、電池を交換するときはお使いいただく電池のみシールを剥がしてください。シールを剥がしても 使用しない場合はすみやかに元のシールを貼り直してください。 シールを剥がしたら、電圧が安定するまで30秒から1分ほど待ってから入れてください。


■肌や金属への接触について


放電状態になった電池は、消耗やショートの原因となるため、金属性の物と接触させないでください。 また、電池は自然な皮脂に対しても敏感です。もしこの皮脂が電池内部に入り込むと、電流の流れの 妨げとなることがあります。そのため、電池を挿入する際はタブを使い、 直接電池には触れないようご注意ください。



<関連商品>
補聴器電池型番一覧






お支払いについて 配送について

● お支払いはクレジットカード、銀行振込がご利用いただけます。

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。

● 配送はヤマト運輸等でお届けいたします。

● ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)の3営業日の発送をこころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は メールでご連絡致します。

営業時間帯について プライバシーについて

● ネットでのご注文は24時間受け付けております。

● お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。

        月~土  10:00-17:00
        TEL      0468766824

※日曜日はお休みをいただきます。 メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。 当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

 

Copyright 2022 EyeLife MEGANE
ショップへ相談