ヘルプ / 不適切な商品を報告

お知らせを表示するにはログインが必要です。

ログイン

このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

「お知らせ」とは


漆器とキッチン 祭りのええもん:お弁当箱、重箱、トレーなどの塗り物を中心にお祭り価格でお届けします!
日本国内仕上げの曲げわっぱ|レビュー\3,757/件

カテゴリトップ > 汁椀・多用椀・丼
カテゴリトップ > 越前漆器
カテゴリトップ > 汁椀・多用椀・丼 > 夫婦椀
カテゴリトップ > ◆企画・特集ページ > セール企画 > (2) スーパー10(商品数多)
カテゴリトップ > ◆企画・特集ページ > 季節・行事ページ > 【ギフト】結婚祝い



最高級 越前漆器/ギフトやお祝いの記念品などに【送料無料】
夫婦椀 漆器 汁椀【玉渕 朱 黒 2客】越前漆器 椀 国産 漆塗 国産 汁椀 漆 塗り お椀 木製 ペア椀 国産 シンプル おしゃれ 食器 和食器 お椀 記念品 セットギフト 高級 結婚祝い 出産祝い ギフト 記念日 記念品 プレゼント 日本製 松屋漆器 11-03503
商品番号: 805005
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品名
越前漆器
商品詳細
サイズ
約 121φ×70mm(2客)
材質
木・本堅地・漆(手塗)
日本製(Made in Japan)
電子レンジ:×
食器洗浄機:×
商品特徴
夫婦椀は睦椀とも呼ばれ、「仲むつまじく…」の願いが込められています。
朱と黒、あるいは朱と溜、と二点のセットはご夫婦二人だけの器としてご愛用いただくのにぴったり。
ひと揃いならではのかけがえのない価値をお確かめください。

・洗練されたデザイン。
・口当たり良く、お汁をいただきやすい形。
・手触りの良い木のぬくもりと漆のしっとり感。
・ギフト、お祝いの席などにおすすめ。

越前漆器は1500年の歴史を持ちます。
6世紀当時の天皇に冠の塗り替えを命じられた漆塗の職人が、黒塗の食器を献上したところ、その艶の見事さに深く感銘され 製作を奨励されたのが始まりです。
産地の特徴として、木地の挽物は木を縦方向に立木挽きします。
塗りは刷毛の跡やほこりがつかないように仕上げの漆を塗りそのまま乾燥させる花塗の技法が特徴です。
越前漆器は通産省より伝統工芸品の指定を受けています。






価格3,500円
価格2,080円~
価格1,680円
価格3,280円
価格1,210円
価格2,280円~
価格880円
価格3,220円
価格840円
価格1,300円
価格3,630円
価格1,460円
価格1,010円
価格3,630円
価格720円
価格1,980円
価格3,280円
価格640円
価格900円
価格1,010円
価格900円
価格880円
価格8,480円
価格2,450円
価格1,200円
価格5,500円
価格1,500円
価格2,050円
価格1,300円
価格3,220円
  

ショップへ相談