ブランドについて
『伝統と高い技術を誇るフランスのシューズブランド』
創始者はレミー・リシャールポンヴェール。 1919年から3世代に渡って受け継がれている、ソールをも自ら製造する世界で唯一のシューズメーカー。
有名ブランドのカジュアルラインを請け負っていた事で、生産技術の高さを伺い知る事が出来る トリッカーズ、オールデンと並び”世界3大靴ブランド”の1つ。製品には100以上もの工程を手作業により行い、このハンドメイドを極めた工程により、心地よいフィット感を創出。
雨でも心配なく活用できるというワックスを染みこませた"ワクシーレザーモデル"は 大変実用性が高い定番モデルです。設立当初から変わらぬ伝統的な製造方法がとられているにも関わらず、斬新で前向きなアイデア、挑戦する冒険心も忘れてはいない、伝統と高い技術を誇るフランスの逸ブランドです。
シャンボード(CHAMBORD)・ミカエル(MICHAEL)・ウィリアム(William)と、靴好きを唸らせる数多くの定番人気モデルがあります。
アイテムについて
『重厚な風格を放つカジュアルさと上品さを叶えたUチップレザーシューズ』
こちらは、より届いたスポーティなアクティブさと上品な佇まいを叶えた、スニーカー仕立てのレザーシューズ、THIERSモデルの最新作。
繊細な作りによるUチップのアッパーが、なんとも美しいフランス顔となった、力強さと快適さに優れたレザーシューズです。カジュアルな装いからベーシックなオンスタイルまで、ぐっと粋に魅せてくれる一足です。
パラブーツではお馴染みとなっているUチップシューズの代表格、CHAMBORDを、よりスムーズな足入れとクッショニング性を高め、カジュアルなフェイスへとリファインさせたモデルが、こちらのTHIERS。
クラシカルな風格はそのままに、軽快な履き心地をグレードアップさせて、スポーティな使い勝手に傾けた逸品です。
丸みのあるトゥと、厚みのあるソールにより、無骨な格好良さが魅力のワーカーテイストが滲み出た、なんとも男性らしいフォルムが完成。
そんな重厚感のあるルックとは対照的に、履き口やタン部分には、ふっくらとした弾力を持たせているので、アクティブに動きやすい、軽快な足取りをサポートしています。
スニーカーよりもソリッドに、いつもの革靴よりもカジュアルに。大人の品格がありながらもどこか抜け感のある、ハイセンスな装いには必ずチョイスしたい、時代を超えて愛されるモカシンシューズです。
カラーは、ミリタリーの雰囲気を纏ったカーキで、レザーの味わい深さを引き立てる、落ち着いた色合いです。
『丈夫で雨にも強く味わい深さをじっくりとご堪能頂けるオリジナルLISレザー』
パラブーツの代名詞とされる LIS リス(オイルド)レザー。生後6か月以内の最高級カーフレザーを使用し、パラブーツ独自の研究開発にて生み出された、特別なオイルドレザーです。
雨に強く、頑丈で劣化の少ないのが特徴で、通常のカーフと比べて防水性が非常に高く、革自体が傷みにくいという特性を兼ね備えています。保革効果に優れたワックス靴クリームで皮革に栄養と潤いを与え、丁寧にケアをすれば長持ちし、”生涯現役”であり続ける強靭な素材です。
また、自社生産を誇るソールは、SPORTタイプを採用し、弾力性のあるゴムソールが刺激を吸収し、柔軟に足裏へと馴染む嬉しいポイントが備わっています。パラブーツならではの快適さを味わう事ができそうですね。
革靴のエレガントさと、スニーカーの軽やかさを融合させた、拘り抜かれた素材使いです。