ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > 商品分類 > 料理演出用品 > 焼肉・石焼・中華 > コンロ > その他





































17-1053-0101 13-0957-0501
高級焼肉器 Y-18T王者 (ガス種:プロパン) LP■【焼き肉】【焼肉】【コンロ】【こんろ】【ガスコンロ】【卓上コンロ】【焼肉コンロ】【焼物器】【ロースター】【焼肉プレート】【焼肉テーブル】【業務用厨房機器厨房用品専門店】
商品番号: 17-1053-0101
お気に入りに追加
お気に入りに追加



※ガス種はプロパンガス(LP)となります。

製品名   ガス焼肉器「王者」
製品番号   Y-18T
外形寸法(mm)  W380×D288×H111
鉄板のくぼみ(mm)  190×275
質量 4.5kg(付属品含む)
熱源 ガス
調理寸法(mm) W374×D214
最大消費ガス量 2.24kW(0.16kg/h)
点火方式 マッチ点火
火力調整 無段階調節コック
第三者認証   JIA
接続 Φ9.5mmガス用ゴム管
備考 空気調節 可動式
対応人数:2~3人
生産国 日本


※新品のロストルには、お客様にお届けするまでの間のサビ発生防止策として、食品衛生法に適合した黒色の塗料が塗布してあります。
※加熱しますと塗料からニオイが発生しますが、異常ではありません。下記の準備方法を参考にして取り除いてください。

新品ロストルの使用前の準備方法

1.ロストルを器具にセットし、換気扇、排気ファン等を運転してください。ニオイが生じますので換気を行なってください。

2.バーナーに着火し、強火にして加熱してください。ニオイがなくなれば、そのまま冷ましてください。

3.ロストルの表面を中性洗剤を付けた金属たわし等でしっかりとこすり洗いしてください。

4.すすぎ後、水分を拭きとってすぐに植物性油を塗布してください。
※水分がついたままにしますとサビが発生します。

5.再度、器具で加熱してください。油煙が発生したら火を止めて植物油を塗ってそのまま冷ましてください。水気のない場所で保管してください。

※ニオイが発生したり、気になるような場合には上記の処理を数回行なってください。

ロストルの洗浄方法

1.焼肉プレートについた油かすや焦げ付き等は、ホームセンター等で販売されているスクレーパー(硬質の刃がついたへら)でかき取り、中性洗剤を付けた金属たわし等でこすり洗いしてください。

2.ロストルの量が多い場合は、弊社のロストル専用洗剤≪スーパー鬼の選択≫にて洗浄して頂くことをお勧めします。

3.洗浄後はすぐに水分を拭きとって、植物性油を塗布して保管してください。

※こんろなどの他の器具で加熱したり、金属片とともに回転機の中に入れたりしますと、割れる場合があります。

※ロストルは鋳鉄製ですので落下などの衝撃で割れる場合がありますので、取扱いにご注意ください。



この商品のアフィリエイトリンクを作成する





















アウトレットはこちら

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(4件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.75

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2022年11月14日

何度も頼んでいるので、大変満足しています。 

使い道 ビジネス 使う人 仕事関係へ 購入回数 リピート 

雲タンさん 60代/男性

評価4.00

投稿日:2021年05月27日

作りもしっかりして、ガスの空気取り入れがわかりやすい。焼き鉄板は少し重いが、蓄熱性と側面炎で柔らかく焼き上がる。焼き煙も少なく我慢出来るレベルに、大満足。屋外使用感は、風に余り左右されないし、火力もブラパンガスの強みでほとんどおちない。 今度、肉以外で、海鮮焼きなど使用して見たい。 

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2020年04月11日

 楽しみにしています

外出が厳しいので自宅の庭で焼肉を計画しています 商品の到着を楽しみにしています。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 


ショップへ相談