本屋大賞決定!
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 産業 > 農業・畜産業

栽培学 環境と持続的農業

4,950(税込)送料無料

  • 発行形態
  • 紙書籍 (単行本)

商品情報

  • 発売日:   2006年02月25日頃
  • 著者/編集:   森田 茂紀(著・編), 大門 弘幸(著・編), 阿部 淳(著・編)
  • 出版社:   朝倉書店
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   240p
  • ISBN:   9784254410280

商品説明

内容紹介(出版社より)

人口増加が続く中で食糧問題や環境問題は地球規模で深刻度を増してきている。そのため問題解決型学問である農学,中でも総合科学としての栽培学に期待されるところが大きくなっている。本書は栽培学の全てを詳述した学部学生向教科書。
1. 食料生産と栽培学
 1.1 現代社会の食料問題
 1.2 作物栽培と栽培学
2. 作物の起源と農耕文化
 2.1 栽培植物の出現と特徴
 2.2 栽培植物の種類
 2.3 農耕文化圏と栽培植物の多様性
 2.4 農耕文化・栽培植物センターと栽培植物
3. 作物の遺伝的改良
 3.1 作物の特徴と種類
 3.2 作物の遺伝的改良
 3.3 資源植物の多様性
4. 耕地生態系と環境条件
 4.1 耕地生態系の特徴
 4.2 物埋化学的環境条件
 4.3 生物的環境条件
 4.4 農業立地と景観
5. 作物栽培と栽培管理
 5.1 種物と播種
 5.2 苗と移植
 5.3 土壌管理
 5.4 施肥管理
 5.5 水管理(灌漑・排水)
 5.6 根圏管理
 5.7 植物保護
 5.8 挿し木と接ぎ木
 5.9 整枝・剪定
 5.10 生長調節物質
 5.11 施設管理・養液栽培
 5.12 ポストハーベスト
6. 収量形成と生育判断
 6.1 生長解析と収量形成
 6.2 生育段階と生育診断
 6.3 収量予測とモデリング
 6.4 品質・食味・安全性
7. 栽培様式と作付様式
 7.1 作物の時間的配置
 7.2 作物の空間的配置
 7.3 作業体系と労働生産性
 7.4 作物栽培システム
8. 世界の農業システム
 8.1 世界の農業類型
 8.2 地域別農業システム
9. 環墳問題と作物栽培
 9.1 水不足
 9.2 砂漠化
 9.3 大気二酸化炭素の増加と地球温暖化
 9.4 環境汚染
10. 低投入持続的農業環境保全型農業
 10.1 低投入持続的農業・環境保全型農業
 10.2 節水栽培
 10.3 不耕起栽培
 10.4 精密農業
 10.5 有機農業
 10.6 バイオマス利用
 10.7 パーマカルチャー・アグロフォレストリー
 10.8 ファイトレメディエーション
1l. 今後の栽培研究
 11.1 環境と共生の思想
 11.2 作物栽堵をめぐる社会状況
 11.3 環境行政環境経済と作物栽培
 11.4 農業と自然再生
 11.5 伝統農法の規代的見直し
 11.6 施設型作物栽培と植物工場
 11.7 遺伝子組換え作物の開発と利用
 11.8 栽培研究と普及事業
索 引

目次(「BOOK」データベースより)

1 食料生産と栽培学/2 作物の起源と農耕文化/3 作物の遺伝的改良/4 耕地生態系と環境条件/5 作物栽培と栽培管理/6 収量形成と生育診断/7 栽培様式と作付様式/8 世界の農業システム/9 環境問題と作物栽培/10 低投入持続的農業・環境保全型農業/11 今後の栽培研究

著者情報(「BOOK」データベースより)

森田茂紀(モリタシゲノリ)
1954年神奈川県に生まれる。1983年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。農学博士

大門弘幸(ダイモンヒロユキ)
1956年東京都に生まれる。1985年大阪府立大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪府立大学大学院生命環境科学研究科教授。農学博士

阿部淳(アベジュン)
1962年長野県に生まれる。1990年東京大学大学院農学系研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院農学生命科学研究科助手。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 講師室の主
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2008年05月27日

    この分野の学部学生を対象にした教科書としては、最新のものの一つだと思う。50人以上の研究者による共著で、内容も近年の講義時間数減少を考慮してか、かなり精選されているように感じる。サブタイトルにもあるように、最近の農業と環境の問題について、比較的多くのページが割かれているのが特徴。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

正午までのご注文でなら
4月11日(金)~4月12日(土)頃にお届け

個数 

お気に入り新着通知

未追加:
3件

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:ビジネス・経済・就職

※1時間ごとに更新

  1. 1
    ゴンチャ FAN BOOK
    ゴンチャ FAN BOOK

    株式会社ゴンチャ ジャパン

    1,100円(税込)

  2. 2
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

    両@リベ大学長

    1,650円(税込)

  3. 3
    わが投資術 市場は誰に微笑むか
    わが投資術 市場は誰に微笑むか

    清原 達郎

    1,980円(税込)

  4. 4
    行動経済学が最強の学問である
    行動経済学が最強の学問である

    相良 奈美香

    1,870円(税込)

  5. 5
    新・貧乏はお金持ち
    新・貧乏はお金持ち

    橘玲

    1,870円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ