1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
中小企業診断士、経営コンサルタント、そして独立を考える人へ──。
独立の最もたる不安は「収入の安定」と「継続」ではないでしょうか。また、企業勤めであっても、顧客の獲得をどうしたら良いか、どのような仕事ぶりが次に繋がるのかと悩む方は多いと思います。
本書は努力や基礎のその向こうに必要となる”人間力”がコンサルタントにとってどのように役立つかが書かれている本です。
著者は東京での苦悩と苦労の末、意図せず地方で独立したにも関わらずわずか2年で年収2000万を達成しました。
自身のキャラクターと”人間力”でもって顧客に愛されるコンサルタントとなり、紹介だけで仕事を成り立たせ安定して稼いでいるというのは多くの人に勇気を与える事実ではないでしょうか。
訪れるリモートワーク時代の新しい働き方の参考としても「地方で稼げる=どこに住んでいても稼げる」スキルは普遍的に役立つものです。もっと言えば、それさえ身に付ければ無理せずともどんどん自分の思い通りに仕事のペースを作ることだって可能なのです。
コンサルタントとして必要なスキルを俯瞰的に解説し、合わせて”人間力”をどのように使うことで顧客の心を掴んで行くか、赤裸々な失敗談も交えつつ裏表なく語られています。
軽快に、けれどきっとあなたの心にも届く「バカでもなれる経営コンサルの条件」は、知ればきっと明日から仕事に役立つ心得です。
【目次】
序章 経営コンサルは難しい仕事ではない!
第一章 私が経営コンサルになった異色の道のり
第二章 経営コンサルになるために必要なもの
第三章 経営コンサルが実際にやること
第四章 経営コンサルを続けるために大切なこと
終章 私が経営コンサルをやってきて思うこと
序章 経営コンサルは難しい仕事ではない!
第一章 私が経営コンサルになった異色の道のり
第二章 経営コンサルになるために必要なもの
第三章 経営コンサルが実際にやること
第四章 経営コンサルを続けるために大切なこと
終章 私が経営コンサルをやってきて思うこと
コンサルに必要なのはー頭の良さより人間力!95%の企業を黒字に転換!福岡で活躍する異色のコンサルが教える「本当に大事なこと」。この本には…コンサルとして成功するヒントがいっぱい詰まっています!
序章 経営コンサルは難しい仕事ではない!/第1章 私が経営コンサルになった異色の道のり/第2章 経営コンサルになるために必要なもの/第3章 経営コンサルが実際にやること/第4章 経営コンサルを続けるために大切なこと/第5章 私が経営コンサルをやってきて思うこと
野口誠司(ノグチセイジ)
経営コンサルタント/中小企業診断士。ヒューマン・トレジャー・ネット・コンサルツ代表。1962年、福岡県生まれ。長崎大学経済学部卒業後、大手都市銀行に入行。12年勤めた後、教育系コンサル会社に転職。さらにその後6年、役員として中小企業の経営にも携わり、苦しい状況にあった会社を建て直す。2005年にそこから独立し、地元福岡県でHTNC(ヒューマン・トレジャー・ネット・コンサルツ)を設立。これまでの経験を生かし、銀行員の視点・経営者の視点・コンサルの視点と、さまざまな角度からのアドバイスができる経営コンサルタントとなる。福岡県中小企業診断士協会正会員。金融検定協会中小企業事業再生マネージャー。福岡県中小企業再生支援協議会登録専門家。福岡県中小企業振興センター登録専門家。福岡県事業承継支援ネットワーク専門家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まだレビューがありません。 レビューを書く
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
両@リベ大学長
1,650円(税込)
森永 卓郎
1,540円(税込)
増田由紀
1,650円(税込)
岡嶋 裕史
1,540円(税込)
池水雄一
1,980円(税込)