英語の賞状。様々な場面、幅広い年齢層の方に使用できます。何かを修了した、達成した、優勝したなどのイベントにはもちろん、ちゃんと宿題をやってきた、部屋をきれいにしてくれた、など、ちょっとした表彰にも使えます。 子供達の良いところを見て、それを賞状と言う形で表してあげましょう。賞状はなるべく飾って、周りも一緒に喜んであげると、やる気につながり、次の努力へと子供たちを導いてくれます。また、大人だって、周りに認めてもらえると嬉しいもの。身近な人の良いところを、表彰してあげちゃいましょう。 汎用性の高い「certificate of achievement」というタイトルなので、さまざまな達成の場面で使っていただけます。仕事場でも、何かの達成のお礼や感謝の気持ちを伝える時も、この賞状をつけてあげるだけで、伝わり方がグレードアップ!あなたなりの使い方で、周りの人を喜ばせてみませんか?