ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


徳七窯 伊万里ひょうたん 箸置き 葉(紫)

有田焼「徳七窯」
温かな色合いと年齢問わず親しまれるデザインでファンが多い徳七窯さん。
末広がりの形をしている瓢箪は、昔から縁起物として親しまれてきました。
柄は花、椿、のし、雲、葉、花格子の六柄あります。

ご購入前にご確認ください

色ムラ 同じ色の釉薬でも、焼く時の窯の位置や天候などで、色の濃さなどばらつきが出ることがあります。
掛け分け 複数の釉薬を掛け分けることで混ざる部分はひとつひとつ違う表情を持ちます。
混ざる位置もひとつひとつ違います。
窯変 窯変釉の為、下地の結晶の出具合により、ひとつひとつ表情が変わります。
鉄粉(陶器) 陶器の原料となる土には鉄分が含まれており、焼成の際に鉄分が反応し黒い点となって現れることがあります。
鉄粉(磁器) 磁器は、陶器ほど鉄分を含んでおらず、鉄粉が出ることはほとんどございませんが、もしある場合でも一級品としてお出ししておりません。
窯元でも当店でも良品と判断された器をお届けします。
ピンホール(陶器) 陶器は、性質上必ずと言っていいほど小さな穴(ピンホール)が見られます。
B品ではなく味としてお楽しみ下さい。
ピンホール(磁器) 磁器の場合、ピンホールはあまり見られず、もしある場合でも一級品としてお出ししておりません。
窯元でも当店でも良品と判断された器をお届けします。
貫入 陶器(土物)は、素地と釉薬の収縮度の違いにより釉薬がヒビのような状態になって固まる現象です。
貫入はヒビのように見えますが、実際に陶器自体にヒビが入っている訳ではありません。
貫入により水漏れがおきることはありません。

ご購入の際は上記内容に予めご了承下さり、ご注文頂きますようお願い致します。

注意事項 ※サイズの記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。
サイズ 5.2cm×3.5cm×高さ1cm
その他
商品の特性


有田焼のデパート丸兄商社 徳七窯 5.2cm×3.5cm×高さ1cm
【伊万里焼 徳七窯 伊万里ひょうたん 箸置き 葉(紫)】有田焼 伊万里焼 磁器 箸置き 変形 手書きおしゃれ 和食器 ギフト 引き出物 内祝い プレゼント
商品番号: to-0003sn
お気に入りに追加
お気に入りに追加

ショップへ相談