GARMIN Approach ガーミン アプローチ アプローチ S62 010-02200 ブラック CT10 3センサーパック バンドル 010-02200 22 Black 2020年モデル
【Approach S62】
最先端ゴルフ機能とスマートウォッチ機能を両立した「Suica」「血中酸素トラッキング機能」対応のガーミンゴルフ用GPSウォッチのフラッグシップモデル
2021年4月27日より「血中酸素トラッキング」機能の対応を開始 「血中酸素トラッキング」は、フィットネスとウェルネスの範囲で身体の適応や反応を見ることのできる機能の1つです。血中酸素レベルを知ることで、体調を評価し、フィットネスの目標を立てたり、適切なトレーニング強度を決定することに役立ちます。 ソフトウェアアップデートを行うことで、「血中酸素トラッキング機能」がご利用いただけます。
過去のショットの履歴から推奨クラブを示す「バーチャルキャディ」機能も搭載し稼働時間が2倍に増えた『Approach S62』は、2017年に発売し大好評の「Approach S60」の後継機種です。スタイル&機能をさらにブラッシュアップしたGPSゴルフウォッチのGarmin最上位モデルとなります。ベゼルにセラミックを使用した「Black」「White」の2色展開です。
■『Approach S62』に搭載した新機能 1.1.3インチに大型化したフルカラータッチスクリーンで直射日光下でも見やすい半透過型MIPディスプレイを採用。(Approach S60は1.2インチ)
2.プレーの傾向や風速と風向きから、推奨クラブと狙うべき地点を表示してくれるバーチャルキャディを搭載。(スマートフォンにGarmin Golfアプリをダウンロードし、5ラウンド分以上のラウンド記録が必要です。)
3.風速と風向きを表示することができます。
4.マップ上に各ハザードビューを表示し、各ハザードまでの距離が一目で分かるのでコース戦略に役立ちます。各ハザードビューは、画面スクロールで見ることが可能です。
5.ゴルフモードで最大20時間、スマートウォッチモードで最大14日間稼働する大容量リチウムイオンバッテリーを内蔵しました。(Approach S60はゴルフモードで最大10時間、スマートウォッチモードで最大10日間)
6.「Garmin Golf」※アプリに統計されたクラブごとのパフォーマンスをウォッチで確認することができ、Approach CT10(別売り)とペアリングすれば、各ショットの傾向やスタッツなどさらに詳細なデータが取得可能です。
7.時計裏に内蔵された光学式心拍計により、24時間心拍数をモニタリングし、消費カロリーやストレスデータなど健康管理に必要な情報を得られます。
8.Garmin Payにより非接触決済に対応しており、対応する主要銀行カードが利用可能です。
■「Approach S60」から継続している機能 <ゴルフ機能> ・ガーミンオートショット機能 ラウンド中のパッティングを除く全てのショット位置や使用クラブ、飛距離を自動的にカウント&記録できる搭載。モバイルアプリ「Garmin Golf」※を使用することでデータの分析も行うことが出来ます。ショット履歴はもちろん最新のスタッツが分かることでゴルフの「見える化」をサポートし、ゴルファーの技術向上にも寄与いたします。
※Garmin Golfアプリはガーミンデバイスで記録したスコアカードやショット履歴から、ユーザーの「パフォーマンス統計」や「クラブのパフォーマンス」などのスタッツを分析することができます。また、世界中4.1万以上のコースにおいて、トーナメントに参加している気分を味わえるゴルフコースリーダーボードで他のプレイヤーと競い合うことができます。自分のトーナメントイベントを設定して、複数の友だちと競争することもできます。
・タッチターゲティング(3点間距離計測) 高感度GPS搭載で正確な距離などを測定(グリーンまでのバックエッジ、センター、フロントエッジ、ピンの方向と残りの距離、飛距離など)、レイアップしたい場所や、ハザードまでの距離もタッチパネルをタップすることで正確な距離が表示されます。 ・全世界約41,000コース収録。無料コースデータ更新。 ・スコア記録(ハンディキャップ、ステーブルフォード対応)
・高低差情報 また、ワンタッチ操作でコースの高低差を考慮したヤーデージが計測可能で、正確なショットやクラブ選択に役立てることができます。(競技の際にはオフにできます)。
・グリーンビュー グリーン形状やレイアウトを表示、ピンの位置もワンタッチで調整可能。
・ピンポインター ピンの位置が確認できない場所からでも、ピンの方向と距離を教えてくれるアシスト機能(競技の際にはオフにできます)
<スマートウォッチ機能> ・スマートフォン通知機能(電話の着信やメール、LINE等の受信履歴の表示) ・Connect IQによるウォッチフェイス(時計画面)のカスタマイズやアプリなどのインストールが可能。 ・ガーミンスマートウォッチに共通するステップ数、などのライフログ機能やマルチスポーツに対応(ランニング、サイクリング、スイミングなど) ・取り付けが簡単なQuick Fit22バンド(レザー、メタル、シリコン)にワンタッチで交換可能。
【Approach CT10】
全てのショットを記録するクラブトラッキングセンサー「Approach CT10 3センサーパック」 ラウンド中のすべてのショット位置、飛距離、使用クラブの番手を記録し、アプリ上でラウンドデータとして確認が可能。ゴルフ対応ウォッチ2のガーミンオートショットでは対応できなかったチップやパットの各ショットも記録可能。
Strokes Gained、パーオン率、フェアウェイキープ率などのスタッツで、US PGAツアーレベルの分析が可能。 Approachシリーズをはじめ、ゴルフ対応のGarminウォッチに対応1。 クラブのグリップエンドにねじ込むだけの簡単取付 ショットの動作に応じてセンサーが起動、ショットごとの操作は一切不要。
あなたのゴルフを「見える化」 ラウンドにおけるショット位置、飛距離、使用クラブの番手を記録しアプリ上で表示。スコア管理だけでなく、どのショットがスコアに貢献しているのかを示すStrokes Gainedやショット毎の左右へのばらつき、1~3パット以上の比率といった詳細データも表示します。これらの「スタッツ」分析・解析を活用することで、先入観や思い込みといったメンタル要素を排除でき、客観的に自身の弱点を明確化することができます。効率の良いスキルアップをサポートする次世代ゴルフデバイスです。
取り付けや使い方も簡単 取り付けは各クラブのグリップエンドにねじ込むだけ。事前にウォッチとペアリングしておけば、ショットの動きに応じて自動的にセンサーが起動、記録するのでラウンド中に面倒な操作は一切不要、プレーに集中できます。
使い方に応じて選べる2パッケージ 14本すべてのクラブに取り付けてご使用いただけるフルセットと、パターやウェッジなど頻繁に使用する3本のクラブを選択して取り付ける3センサーパックを、使い方に応じてお選びいただけます。
ショットの際にスマートフォンは不要 対応しているGarminウォッチと連動することで、ショットの記録をしています。プレー中にスマートフォンを身に着けたり、ペアリングの必要もないため、いつも通りゴルフがプレーできます。
計測したデータを分析するGarmin Golf アプリ Approach CT10とGarminウォッチを使用して記録したラウンドデータは、無料のGarmin Golfアプリ上で確認ができます。ラウンドのスコア管理だけでなく、US PGAツアーでも使用される、Strokes Gained(ショット貢献度)やフェアウェイキープ率、パーオン率などをはじめとする様々なスタッツが表示可能です。各スタッツを分析することで、得意なクラブや苦手なクラブを客観的に把握でき、次回のラウンド戦略にも役立ちます。 Golfアプリには、各コースにおけるユーザーのスコアをランキング形式で表示する週間リーダーボードなど、ゴルファーのモチベーションを引き出す機能が溢れています。
ゲームの変化に合わせて変更 突然、遠くまで打てるようになったクラブがあるかもしれません。また、打てる距離が短くなったクラブがあるかもしれません。季節や年数によってあなたのプレーも変化します。クラブに取り付けられているApproach CT10センサーを使ってこのような変化傾向を把握できるので、打つ回数が増えすぎたり、短く打ちすぎることがないようプレーを調整できます。
1 Approach S60から順次対応 2 互換性のあるウォッチのAutoShotはパットを追跡しません。また、位置やボールとの接触によって、グリーン周辺のチップショットを追跡しない場合があります。






MODEL |
Approach S62 Black、Approach CT10 |
サイズ |
S62:W47xH47xD14.8mm、CT10:27×13mm |
重量 |
約S62:61g、CT10:9g |
備考 |
「Approach S62」と「CT10 センサー3個」のバンドルセット商品になります |
golf ゴルフ用品 ラウンド用品 小物 GPSゴルフナビ garmin 楽天 ショッピング ギフト プレゼント 贈り物
|