今日の楽天市場

検索結果

72件あります。 (1~30件目)

ジャンル
キッチン用品・食器・調理器具 » 食器・カトラリー・グラス » 食器 » その他
ショップ
砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】
使いやく、あたたかみある砥部焼専門店・砥部工房「からくさ」。大切な方への砥部焼を。オリジナルの美しいオレンジのラッピングでお届けします。砥部焼の和食器通販【砥部工房からくさ】

商品画像

お手軽ラッピング オレンジ

ほんわかとかわいらしい「たんぽぽ」の絵付け。愛用するたびにほのぼのと心安らぎます。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】たんぽぽの茶碗(小)

ぬくもりある白磁にやさしい藍色の染付け。ちょっと大き目の小鉢なので、多用途に使えてとっても重宝。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】なずなの多用鉢(3.7寸)

厚手のなめらかな白磁に砥部焼らしい絵付けが魅力の取皿。ほどよい深さでとっても使いやすいから、お寿司やぎょうざなどの小皿として重宝します。

商品画像

【砥部焼 千山窯】上絵とんぼの小皿(3,5寸)

ぷっくり、くねくねした愛嬌ある形。ちょっと大きめのミルク入れだからいろいろな使い方が楽しめます♪

商品画像

【砥部焼 向井窯】白いくねくねミルク入れ

渦を巻いたようにも見える呉須巻(ごすまき)と呼ばれる深みある藍色が素敵な絵付け。なめらかな白磁のリムが引き立ちます。料理がきりりと映える美しい丸皿です。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】内藍色の縁付皿(5.5寸)

中華料理などの取皿としても重宝する12.5cmの小皿。縁が立ち上がっているのでとっても使いやすい♪赤絵がお料理に彩りを添えてくれます。

商品画像

【砥部焼 千山窯】上絵とんぼの小皿(4寸)

モールの細工が美しい飴色のガラス。吹きガラスならではの曲線に魅了されます。活ける花によっても表情豊かに変化する花器です。

商品画像

【吹きガラス 村上恭一】野の花入れ(透明)

なめらかな曲線が美しいお洒落なかたちの鉢。「たんぽぽ」をモチーフに、藍色一色でふんわりと表現された絵柄がかわいい。いつもの料理も違った表情に。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】たんぽぽの四方鉢(4寸)

ノスタルジックな雰囲気を感じる、ガラスの質感が魅力的なグラス。縁の部分に入れらた「赤」がさりげなくお洒落です。

商品画像

【吹きガラス 村上恭一】赤巻ビアグラス

砥部焼らしい“からくさ”柄の大きめの茶碗。ひとふでひとふで描かれた伸びやかな筆使いが魅力。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】からくさの茶碗(大)

そのまま飾っても絵になる高さ28cmの花器♪シンプルモダンなデザインなので、飾る場所によって和風にも洋風にもなります。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】赤蝶文の花器

きれいな円ではなくくねくねしていて、愛嬌あるかたちの大皿。ひとり用に大皿料理にと重宝する24cmサイズ。

商品画像

【砥部焼 向井窯】白いくねくね大皿(8寸)

砥部焼らしい”唐草”柄の小ぶりの茶碗。ひとふでひとふで描かれた伸びやかな筆使いが魅力。趣ある絵付けはまいにちのお茶碗にぴったり。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】からくさの茶碗(小)

味わいある黒と、ふちの朱色とのコントラストが素敵な「銘々皿」。伝統的工芸品の「象谷塗」だからこその格調高い雰囲気が魅力。

商品画像

【香川漆器 象谷塗】三日月朱の銘々皿(1枚)

赤の絵付けが華やかさを添えてくれる、テーブルの主役となる角皿。シンプルなお料理も素敵に演出してくれます。

商品画像

【砥部焼 千山窯】青赤からくさの角プレート(中)

丸くふくよかな形は丼物にぴったり。なめらかな白磁にやさしい藍色の絵付けが料理をおいしそうに引き立てます。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】なずなの丼鉢(5.2寸)

広めのリムに描かれた蛸唐草がお料理を上品に囲んでくれるから、普段のお料理が御馳走に♪メインにぴったりのお洒落なお皿。

商品画像

【砥部焼 千山窯】蛸唐草の縁付皿(7.5寸)

砥部焼らしいなめらかな白磁に描かれた、上品な絵付けが素敵な大皿。ひとり分のパスタやカレーから、サラダや炒め物などの大皿料理まで幅広く活躍します♪

商品画像

【砥部焼 千山窯】中花の玉ぶち皿(8寸)

まんまるたっぷりサイズのポットだから、大勢の集まりのときにとっても重宝。テーブルに置いたままでもオシャレだからうれしい。

商品画像

【砥部焼 向井窯】青いティーポット

かわいらしいデザインの蓋付きの器だから、梅干しやらっきょう、佃煮などを入れて、食事のときに食卓に置いても様になります。砥部焼・梅山窯の蓋物。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】からくさの丸ふた物

大胆な手彫りを活かしたデザインが力強い、木目を活かした「すり漆塗」の18cm皿。おにぎりを盛ったり、スープのソーサーにしたりと使い方いろいろ♪

商品画像

【香川漆器 すり漆塗】ハツリノミ彫の多用皿(1枚)

伸びやかな絵柄が印象的な小ぶりの茶碗。ひとふでひとふで大胆に描かれた手描きらしい筆使い。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】ごす赤菊の茶碗(小)

広がりある浅めのかたちは、ちゃんぽんにもぴったり。煮物などの盛り鉢としても素敵です。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】みつ葉の反丼鉢(6.5寸)

手に馴染んで持ちやすい形が特徴のカップ。白磁に映えるモダンなデザインの藍色の染付が素敵♪あたたかい飲み物から冷たい飲み物までお使いいただけます。

商品画像

【砥部焼 陶房遊】あまつぶのトロフィーカップ

炒め物や煮物をたっぷりと盛ることができる25cmの大皿。砥部焼らしいぽってり感がたまらない魅力。料理を美味しそうに引き立てます。

商品画像

【砥部焼 千山窯】ライカ紋の玉ぶち皿(8寸)

ほどとい深みがある18cmの中皿だから、和洋中といろいろなお料理に大活躍。おおらかな唐草模様はいかにも手描きらしい伸びやかさ。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】ひとつからくさの深皿(6寸)

ふくよかな形のなめらかな白磁に、おおらかな葡萄の絵付けがとてもよく似合います。小さな花器なので、気兼ねなく飾れるのも魅力。

商品画像

【砥部焼 陶房遊】葡萄のぷっくり花器

味わいある布目に大胆な唐草模様の染付が魅力的。普段の料理もおしゃれに演出してくれるうれしい角皿です。

商品画像

【砥部焼 梅山窯】からくさの布目角皿(6,7寸)

使うたびに楽しくなるような、お洒落でかわいい花もよう。「まるしかく取皿」は全部で5柄あるので、絵柄違いで揃えるのもおすすめです♪

商品画像

【砥部焼 スギウラ工房】まるしかく取皿(花)